予防接種
-
予防接種
- 投稿日:2018-01-30
- 回答:4件
締切済
多くの外国人が訪れているのでそれほど深刻ではないと思いますが、イグアスの滝へ行くのに予防接種をした方がよいでしょうか(義務ではないことは知っています)。アルゼンチンのイグアスから入国する予定です。よろしくお願いします。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
アイガーさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 4件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2018-01-30
2013年にツアーでアルゼンチン側から入りました。
私も虫刺されが心配でしたので、持参しました。
スプレー缶類は機内に持ち込めないので、
プラスチック容器入りのノンガスタイプ、
ジョンソンのスキンガードミストDにしました。
トロッコに乗る前にさーっと吹き付けておきました。
でも虫がぶんぶん飛んでいるという風には感じませんでしたが。
“ハナグマ”に遭遇したら、触らないようにご注意ください。
人間に慣れているようで近寄って来ますが、
噛まれると大変だそうです。
では、素敵な楽しい旅を!
よろしければ旅行記ご覧ください。
ニコニコ【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11229252
お礼
実体験ありがとうございました。他の方と同じように虫除けスプレー必須ですね。ありがとうございました。(by アイガーさん)
4 票
ニコニコさん
-
回答日:2018-01-30
日本は冬、ブラジルは夏のブラジル側からイグアスの滝を見に行きました。予防接種はしていきませんでした。
凄い水しぶきなので、蚊もいなかったように思います。
虫除けスプレーとムヒを持っていけば、問題ないかと思いますが、ご心配なら予防接種して行かれてもいいかと思いますよ。
楽しんで行ってきてください。お礼
実体験、ありがとうございました。他の方と同じように、虫除けスプレー必須ですね。ありがとうございました。(by アイガーさん)
0 票
-
edih7さん
-
回答日:2018-01-30
よく旅行本にも書いていますが、必要ありません。
余程心配性の方、小さな子供、病弱な方は保険のために打った方が安心です。
また滝の他にジャングルハイキングやバンガロー、テント泊の場合は打った方が安心です。
普通のイグアスの滝観光で病気になった例聞きません。お礼
貴重な情報、ありがとうございました。バンガローやテントには泊まりません。おそらくこちらも同じように考えていきます。ありがとうございました。(by アイガーさん)
0 票
edih7さん