オプショナルツアー
-
オプショナルツアー
- 投稿日:2015-03-14
- 回答:8件
締切済
6月にハノイ5日間、実際は現地に4日間滞在の女一人旅を予定しています。
行きは大体ハノイに13;30到着 帰りは夜中0;45にハノイを発ちます。
そこで質問なのですが私、ハロン湾と陸のハロン湾(タムコック?)に行きたいのですが2日目にタムコック3日目にハロン湾、4日目はゆっくり街中散策をして夜空港へ向かう検討している所です。タムコック、ハロン湾を連日6月のツアー参加は体力的に個々ありますが、厳しいものでしょうか?
またこのツアーは滞在先のホテル(ハノイチャーミング2ホテル)で申し込みをしようと思っていますが、現地ホテル申し込みだとバスの中は、すし詰め状態? 日本の旅行会社のウェブ申し込みであると普通にバスに余裕で座れる 等 違いはあるものなのでしょうか? 基本旅はなるだけリラックスしたいのですが、、。
どうぞよろしくお願い致します。利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
こあさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 8件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2015-03-16
こあさん
ハロン湾のクルーズとタンロンは全く違うと考えた方がいいと思います。
タムコックへいくつもりで、何故かチャンアンに連れていかれてしまったのですが、ガイドさん曰くどちらも甲乙つけがたいそうなので、そうだとしたらとても良かったです。陸のハロンと言われる理由がわかりました。
観光客は大型バスからバンまで色々な乗りものでハロンまで来ていましたが、
途中3時間半、かなりのぼこぼこ道なので、疲労を考えたら、せめてミニバスレベルだといいかもしれません。
とても素敵なエリアです。
楽しんできてください。【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10859670
お礼
タムコックのブログ拝見させていただきました。とても素敵なところです。観光客の多さにビックリです。
ハロン湾 タムコック両方行けるよう夏バテに気をつけます。
ありがとうございました。(by こあさん)2 票
M-koku1さん
-
回答日:2015-03-14
こんばんは。
3年くらいハノイと日本を往復していました
時間のある時にタムコックやホアルーに行きました。ハロンは割と公式的な感じで行っています。現状それぞれ別の日に催行のツアーに参加で、同じ休憩地点に泊まるかもしれません。
Hanoi自体がどこに行くにも片道3時間です。座っているだけですので疲れるかどうかは個人差があります。私は正直、つらい組です。その移動手段ですが、格安ツアーや確約ナシであれば、ミニバンからマイクロ程度に入れられ、かなり狭いです。その分、知らない人との交流が楽しめます。
日本語ガイドについては程度の差がかなりあります。個別にお願いすると英語ツアーに、私とガイドが混じる感じになります。
Hanoiも6月はかなり暑いです。影がないくらい高い位置に太陽があります。日中には人はいなくなるくらいですので、ご注意を。
明日から懐かしのハノイに行きます。それはそれで楽しみです。
でゃお互いに楽しい旅をお礼
メッセージありがとうございます。そして今まさにハノイに行かれるという事で過ごしやすい時期だし羨ましいです。6月ハノイめっちゃ暑そうですね。日本でも夏の昼間は出歩かないので、気をつけようと思います。もしオススメのツアー会社ありましたら教えて下さい。(by こあさん)
1 票
中吉さん
-
回答日:2015-03-14
はじめまして
ハノイに旦那が2年ほど前に半年出張していました。その時にハロン湾に行った際は、スケッチトラベルという現地のツアーにチャータータクシーをお願いしました。
ガイドさんも込みでしたが、ベトナム人のガイドさんは日本語が少し聞きにくいと思います。
道も悪いし、高速ですが原付が逆走することや牛が歩いていたり結構メチャメチャなので、乗り物に自信がないとちょっと辛いかも知れないです。(日本の移動時間の感覚とはすこし違う感じです)
私も数回ハノイに行きましたが、道のせいか移動で疲れてしまうことが多かったです。
ハロン湾も船に泊まりましたが、
疲労の方が強くすぐ寝てしまいました。
物価が違うので、お買い物や有名ホテルでの
アフタヌーンティとかもお手頃でとっても楽しかったです。
ぜひ楽しんで来て下さい!お礼
こんばんは。
メッセージありがとうございます。
ハロン湾の宿泊素敵ですね。以外と悪路だと余計疲れるのかもしれませんね。 疲れた時は素敵なカフェでリラックスします^_^(by こあさん)1 票
iriさん
-
回答日:2015-03-14
文章がわかりづらいのですが、ハノイに4日間、
到着日13:30、2日目、3日目、4日目出発日で、
5日目あけてすぐの「0:45」出発なのでしょうか?
となると2,3日目でツアーに繰り出すことになりますね。
現地で申し込みした経験からいうと、
申しこみ状況にもよりますが、
バスである可能性は低いのじゃないでしょうか?
バンのツアーがホトンドだと思います。
人気のツアーなどだとマイクロなどで混載もあるかもしれませんが、
ハイシーズンでもないので、なんともいえないですね。
配車は集客状況によるものと思います。
あるいは値段によって、配車のクルマも違うかもしれません。
ゲストハウスレベルの、安いワンデイツアーはみな、バンで港まで駆け抜けますね。
まず体力的にですが、
基本、朝、宿ピックアップで、
そのまま郊外まで走り続けるので、
いずれのツアーも「疲れる」ことはないと思いますよ。
座っているだけですので。
ただ熱さ、エアコンなどは個人差があるんで、疲労度も異なるかもしれませんが。
ハロン湾は基本、クルーズ船で巡るものですので、
ハロン湾ツアー自体が、全体的に歩く機会がほとんどない状態。
乗り物乗りっぱなし、という感じですね。
いちおう、ハロン湾を巡った紀行文などあるので、
参考になるかわかりませんが記しておきますね。
ヴェトナム縦断
http://delfin.blog.so-net.ne.jp/2009-01-03【参考URL】http://delfin2.blog.so-net.ne.jp/
お礼
アドバイスありがとうございます。
確かに乗り物に乗っているのが殆どでしすよね。紀行文参考にさせていただきます!(by こあさん)0 票
delfinさん
-
回答日:2015-03-14
いい旅になることを期待してます。
オプショナルツアーについてですが、
現地のガイドさんの話では、ハロン湾とタムコットは、海か、湖の違いで、同じようなものだとのことです。
なので、どちらか1個にしておいたほうがいいと思います。
お勧めは、ハロン湾だと思います。ただ、片道3.5時間かかるので、丸1日掛かりますので大変ですが^^;
水上人形劇、ハノイ観光、ドゥオンラム村もおすすめです。
旅行会社がどこかは、わかりませんが、
もし日本のツアー会社(JTB,HIS)であれば、専用のバスを用意していると思います。
今回、私は、家族旅行で4人だったので、専用のガイドさんと運転手を雇った形でいきましたが、
現地で、JTBやHISのツアーの方々も複数の人数で、専用のバスで移動されてました。
現地ホテル申込みでも、もし、日本のツアーであれば、他のお客さん達と同じにはなりますが、専用のバスだと思います。
現地の普通のバスは、スリも多いそうで、観光客で普通に乗るのは難しいとのことでした。(現地ガイドさんの話です)
色んな旅行会社が、オプショナルツアーをやってますので、ホームページやパンフレットを見るといいかもです。
よい旅をしてください^^お礼
ご丁寧にありがとうございます。
いくつかツアー会社をみてみようと思います。(by こあさん)0 票
ふーちゃんさん
-
回答日:2015-03-14
GWにローカルバスで行った時はすし詰め状態でしたが6月は特に大きな連休もないですし大丈夫だと思います。ツアーなら確実に席は確保されるし、1人旅なら気楽で楽しく二日連続でも移動は基本座ってるだけだしそんなに疲れないのでは?と思います。
ただ6月のハノイは一番暑く40度近いですから疲れたら無理せずにね!
(ハノイ在住です)お礼
ハノイ在住との事で大変心強いです。ありがとうございます。6月のハノイ 覚悟します汗(by こあさん)
1 票
-
回答日:2015-03-14
こんにちは。ハノイの旅楽しみですね。
私がハノイを旅した時に最初の一日目にハロン湾観光をして、二日目に古都ホアルー及びタムコックの川下りを楽しみました。日程的には全くキツくなかったです。私個人的には世界遺産のハロン湾観光よりもタムコックの川下りの方が景色に癒されました。日本のベトナムのガイドブックにタムコックが少ししか載ってないのが残念なくらいです。ハノイ市内は私が感じた印象ではバイクの排気ガスの影響なのか、空気がいいとは言えません。
私は宿泊したホテルのツアーデスクでどちらも申し込みまして、マイクロバスの中に二つのツアーの人たちが乗り合い移動しました。日本人のツアーとアメリカ人のツアーの人たちでした。バスが快適かどうかは旅行会社にもよると思いますが、混んでて窮屈だったとしてもそれも旅の思い出になると思います。人それぞれ思い方はあるとおもいますか。^_^
良い旅をしてきて下さい。^_^お礼
トモヤさん
アドバイスありがとうございます。
余計タムコックが楽しみになりました。私も連日ツアー参加しようと思います。暑さばてせぬよう気をつけます。(by こあさん)5 票
トモヤさん
-
回答日:2015-03-14
おそらく現地のホテルで申し込むツアーは日本語ガイドが付かないのでかなり安い思います。日本の旅行会社で申し込むと日本語ガイドが付くがおそらくその2倍?4倍はします。ホーチミンからハロン湾までバスの乗車時間は片道正味3時間は乗ります。(途中でトイレ休憩なのか土産物屋に30分ほど立ち寄る)
お礼
回答ありがとうございます。
現地ツアーでも日本の旅行会社でも値段は違うがバスは変わらずといったとこでしょうか?
ありがとうございました。(by こあさん)0 票
asamiyさん