旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

新仕界飯店について教えて下さい

  • 新仕界飯店について教えて下さい

    • 投稿日:2014-04-05
    • 回答:2

    締切済

     今月中旬に、夫婦で台北の「新仕界飯店」に3泊します。口コミによると、?トイレに紙を流せない ?シャワーカーテンがないとかありますが、ホテル全体がそうなのでしょうか? それとも、一部の部屋によってそうなのか事前に知りたくて質問させてもらいました。実際に宿泊した人の回答を待っています。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    台湾吉日さん

    台湾吉日さん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 2件

  • 回答日:2014-04-05

    過去に2回泊まりました。2回目は、改修後の2012年2月です。
    ?トイレに紙を流せない?
    私たちの部屋では普通に備え付けのトイレットペーパーを使って流せました。

    ?シャワーカーテンがない?
    バスルームに、バスタブとトイレが一緒のタイプで、、シャワーカーテンはあったと思います。

    このホテルに限らず、部屋の設備やアメニティーは、部屋によって、宿泊料金によって異なることが多いです。このホテルの口コミに「歯ブラシがなかった」とかあるのは、もしかしたら安い宿泊料金だったのかもしれませんね。

    あとは、ダメもとで、不満足な点が見つかったら、ホテルのフロントに行ってみるのも良いかもしれません。場合によっては、希望の部屋に変えてくれるかもしれません。ここのフロントはいつも日本語を話せるスタッフがいるので、遠慮しないで言いやすいですよ。

    このホテルは、西門駅からも徒歩で行ける、便利でロケーションも良いと思います。宿泊料金が安いのも私は気に入っています。もしかしたら、人によっては、不満足な点はあるのかもしれません。

    台北は、自分たちで回ることによって、より楽しめます。是非「悠遊カード」を持つと動きやすいですよ。MRT駅の切符売り場で買えます。使い方は日本のSUICA等と同じで、チャージ額の他にデポジットにいくらか必要です。MRT、台湾鉄道、市内の路線バス、コンビニ、スターバックスコーヒーなど、日本と同様に使えます。特にMRTやバスはお得な料金になります。私は悠遊カードを持ち帰っていますが、日必要ならば、最後に駅で返金して貰うことも可能です。若干の手数料は差し引かれます。
    どうぞ、台北旅行を楽しんでください。

    お礼

    RON3さん

     早速の回答ありがとうございました。
    ?トイレに紙を流せる。?シャワーカーテンもあったということで
    私たちも安心しました。

     「悠遊カード」は、必ず持つようにしたいと思います。いろいろと
    貴重なアドバイスをありがとうございました。(by 台湾吉日さん)

    問題のある投稿を連絡する

    RON3さん

    RON3さん

  • 回答日:2014-04-05

    台湾吉日さん こんにちは

    過去に新仕界飯店に宿泊しました。

    ?ですが

    台湾・韓国のホテルでは、はとんどトイレに紙を流せません。

    高級ホテルだと流せるトイレもあるみたいですが

    私は宿泊したことがないので確かではありません。

    なお、駅のトイレ、飲食店のトイレも紙は流せません。


    ?ですが

    一度しか泊まったことがないのでホテル全体かどうか

    確かではありません。

    シャワーカーテンがないのは、よくあることです。


    台湾を楽しんできて下さい。


    higashimachi



    お礼

    higashimachiさん


     ?&?とも、いろいろなお話しありがとうございます。
     半分覚悟して台湾を楽しんで来ます。ありがとうございました。(by 台湾吉日さん)

    問題のある投稿を連絡する

    higashimachiさん

    higashimachiさん

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

PAGE TOP