旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

萬華区周辺のおすすめ買い物スポットと、九フン観光について

  • 萬華区周辺のおすすめ買い物スポットと、九フン観光について

    • 投稿日:2014-02-13
    • 回答:4

    締切済

    2/17~20から、初めて台北旅行に行きます。
    滞在ホテルが萬華区にある貴都飯店(クリスタルホテル)なのですが、以下、アドバイスをいただいです。

    1:ホテル周辺のスーパーや市場?や百貨店
    (バラマキ土産用の安いお菓子や雑貨、フルーツビールなどを購入予定です。)
    2:九フン観光の交通手段、台鉄の運行時間とおよその運行本数
    (瑞芳まで、行き高速バス&帰り台鉄か、往復逆か、どちらかの手段に揃えるか…)

    日程は2/17台北午後着?2/20早朝発です。
    九フン観光は、夕方と夜の風景を見たいので、天候の良さそうな日の昼頃?夜までを考えています。

    1か2の片方でも構いませんので、
    よろしくお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    ayaさん

    ayaさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 4件

  • 回答日:2014-02-16

    2.九份への行き方

    私が行った経験をお話しします。台北は3回目でしたが九份は初めてだったので私も移動方法がとても不安でした。バスだと時間も読めないので台鉄で行く方法を選びました。
    切符は自販機では買えないと思い、台北駅で窓口で購入しました。時刻表も事前に調べましたが、予定時間がズレ込んだので結局窓口での相談になりました。“瑞芳行、自強号3枚希望”と書いたメモを渡したら、直近では自強号の空席がなく普通列車を買いました。台北全てにおいて好日なのでメモ対応でも面倒がらずに親切に教えてくれます。“何番線?何時発?”のメモを見せるとちゃんと紙に書いてくれました。夕景が目的だったので台北発15:00頃の電車に乗り、瑞芳からは駅前にいる一律タクシー250元に乗りました。帰りはそのまま逆コースで帰りました。因みに帰りはタイミング良く待ち時間なしで自強号に乗れました。時間的には各駅停車も自強号も15分位しか変わりませんが、数百円高い分自強号は日本の特急列車仕様(所要時間40分位)で普通列車は山手線(所要時間55分位)の感じです。
    天気の都合でに土曜日に行ったので街はすごい人で、狭い道は満員電車並みの混雑でした。
    行き当たりばったりでしたがおしゃれなカフェを選んで、テラス席で素晴らしい夕景を独占できました。行ったのは11月でしたが、いくら台湾でも夕方は寒く、薄手のダウンを羽織りました。



    問題のある投稿を連絡する

    tinkさん

    tinkさん

  • 回答日:2014-02-13

    1.頂好超市・莒光店
     http://www.wellcome.com.tw/wellcome/store_3.jspx?id=3

    2.台鐵?時刻表dataの調べ方
     http://4travel.jp/travelogue/10347782
     市内?九份直行バスの資料はこちら
     http://4travel.jp/travelogue/10685795


    ツアーでは選択の余地がないのでしょうが
    ホテルはあまり便利とは言えない位置にあります。
    http://goo.gl/maps/UUxxV
    移動に便利な捷運(MRT)の龍山寺駅まで徒歩1kmですが
    ホテル前でタクシーを捕まえることができれば基本料金の
    70元で行けると思います。
    なお龍山寺駅の手前に台鐵萬華駅があります。
    特急に相当する自強號は一部しか停まりませんが、瑞芳
    までは區間車(普通電車)も自強號も所要時間に大差は
    ありませんので、時刻がうまく合えば便利でしょう。

    楽しい旅になりますように。

    お礼

    kyon2 and ku-さん

    頂好超市、ホテルから近そうですし、気のなるので行ってみます!

    台鐵?時刻表の調べ方、わかりやすくありがとうございます。
    行き鉄道&バス、帰り高速バスにしようと思います。

    ありがとうございました!(by ayaさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2014-02-13

    12月中旬、「地球の歩き方」を片手に、台北を楽しんできました。

    九分には台鉄+路線バスで行きました。

    下記に、台北駅、瑞芳駅前、九分のお薦めスポット等の写真をアップしました。
    宜しければ参考にしてください。
    http://4travel.jp/travelogue/10840970


    台北のグルメも最高でした。
    地下鉄で行けば、移動も問題ありませんでした。
    http://4travel.jp/travelogue/10831885

    お礼

    usakorabichanさん

    九分と台北駅の写真、参考になりました!
    クレープのおやつ、食べたいです♪
    萬華駅から鉄道で行ってみます。

    ありがとうございました!(by ayaさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2014-02-13

    ayaさん、こんにちは。

    こちらには泊まっていませんが、調べてみました。
    1.コンビニ徒歩3分、5分ほど歩くと24時間営業のスーパーがあるそうです。これは次のサイトの右の方にある「11件のクチコミをすべて見る」をクリックすると書いてありました。
    http://jp.hotels.com/ho437214/kurisutaru-hoteru-tai-bei-tai-wan/

    全聯福利中心
    108台灣台北市萬華區西園路二段217號
    美廉社
    108台灣台北市萬華區興義街33號
    http://www.simplemart.com.tw/
    全聯福利中心
    108台灣台北市萬華區民和街103號
    http://www.pxmart.com.tw/

    近い百貨店はMRT龍山寺駅前にある「龍山商場」でしょうか。このホテルは龍山寺駅から500m南にあります。
    108台灣台北市萬華區和平西路三段120號

    2.九份へは僕は鉄道+バスで行きました。次のサイトに同様な質問があります。
    http://4travel.jp/os_qa_list-city-kyuufun.html

    http://4travel.jp/os_qa_each-40092.html
    ただ、ここで僕が書いた九份でのバス停ですが、離れたところにあるのは土日だけだそうです。平日は駅前から出るそうですので、ご注意ください。

    では、楽しい旅を。

    お礼

    いのうえさん

    泊まっていないホテルなのに色々調べていただいて、ありがとうございます!

    住所つきの3つのスーパー、面白そうです。
    全聯福利中心の民和街の店は、ストリートビューで見たら下町風情?があって、行ってみたくなりました♪

    ありがとうございした!
    初めての台湾、楽しんできます。

    (by ayaさん)

    問題のある投稿を連絡する

    いのうえさん

    いのうえさん

台湾の観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

PAGE TOP