旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

南仏旅行の滞在日数

  • 南仏旅行の滞在日数

    • 投稿日:2013-07-05
    • 回答:6

    締切済

    今夏に南仏地方の一人旅をします。そこで、旅程について質問です。
    おおまかにCDG着→ニース3泊→アヴィニョン2泊→パリ2泊→CDG(am11時発)から帰国、の予定なのですが、南仏は見どころが多いですね。計画を立てながら、パリ泊は帰国前日に空港近くにするだけでいいかなとも思えてきました。
    南仏パッケージツアーにあるような要所を在る程度ゆったり押さえながら周るのに、何日くらいが理想的でしょうか?
    パリには何度か訪れたことがあり、好きな場所もあるので迷わず工程に組むつもりでしたが、せっかく南仏地方に行くなら、長く滞在した方が良いのかしらん。
    というのも、わたしは観光地やリゾート地には、国内ですらほとんど行かず、都心の人々の生活を垣間見ながら土地をめぐる旅のスタイルなので、人々がバカンスで訪れることの多い土地は、自分には少し飽きてしまったりして・・・とも思ったりしています。が、それにしても魅力的な街や村が多いので、皆様に質問させて頂きます。宜しくお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    VOさん

    VOさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2013-07-08

    VOさん、

    TGVの切符は購入済みだと、無駄な情報ですが、パリ、ニース間は飛行機での移動がお勧めです。エールフランスのホームページで探せば安いチケットが見つかると思います。5月にパリ、ニースを往復しましたが、荷物を機内持ち込みできるサイズにして、往復で16000円でした。勿論、時期にもよりますが、一度、チェックされてみては如何でしょうか。

    お礼

    G-maru様

    お返事が遅くなり、失礼致しました。

    当初、観光目的でなかったため下調べがまったくないままでした・・・。
    時間短縮のためにも、飛行機が良いかと思ったのですが、やはりオンシーズンで価格が上がっており、LCCでも荷物のことを考えると結構な料金になりますね。さらにはエールフランス 成田→ニース着が、パリ着と値段的にそう変らないそうな・・・。
    そんなこんなで、南仏は今後、ツアーで周る機会があったら行ってみようと断念し、パリ近郊をめぐってみようを思っています。

    往復16000は、安いですね!

    どうもありがとうございます。(by VOさん)

    問題のある投稿を連絡する

    G-maruさん

    G-maruさん

  • 回答日:2013-07-06

    おはようございます。

    >・・・・・、トトロの宮崎駿監督が作品製作の初期段階に、伊豆の民家に滞在するという、そんな感覚を今旅のテーマにしました。
    連泊の場所はニースを考えており、半分程度はこちらの皆様のアドバイスをもとに、電車やタクシーで周り、ツアーにも参加しようと思っています。

    私は50年近く前からフランス各地を訪れており、また宮崎監督が保全活動に協力している通称「トトロの森」の近くに住んでいますが、旅のテーマと「ニースに連泊 」とのイメージ・ギャップには驚きを禁じ得ません。
    旅行費用も気にされているようなので、私なりに旅のテーマに合いそうなプランを勝手に書いてみます。
    日程:ノルマンディー3泊→アヴィニヨン2?3泊→パリ1?2泊
     
    私の知っている場所で宮崎監督の作品のイメージに最も近いのはノルマンディーのエトルタの海岸です。
    印象派の巨匠クロード・モネや写実派のクールベ、ブータンなどが長らく滞在したことでも知られています。
    2008年の旅行記が参考になります。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10476458/エトルタ
    ここエトルタの前後に訪れた町(街)の旅行記です。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10474796/ ルーアン
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10490475/ オンフルール
    7泊の前半は好みによってはルーアン、オンフルールなどと組み合わせて3泊が適当と思います。

    後半はパリからTGVで約2:40のアヴィニヨンを訪ね、2?3泊してアルル、ニーム、レ・ボー、ポン・デュ・ガールなど周辺の町を回ってはどうでしょう。
    パリヘ戻る途中でリヨンに1泊する案もよいと思います。リヨンの居酒屋「ブション」は中洲のプレスキル地区のペラーシュ駅周辺のホテルが便利です。

    帰国前夜は出発地のパリに泊まることは必須と考えたほうがよいです。
    交通機関やその他の不測の事態と自分の体調などで、CDGに行けなくなると帰国できません。

    各地の治安についてはVOさんの性別・年代が不明なので(Around thirty & female?)どの程度考慮すればよいかわかりませんが、バック・パックなら取り立てて心配は要らないと思います。参考URLにスリ防止策を載せておきます。
       yamada423

    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10176840/

    お礼

    yamada様

    お礼が遅くなり、失礼いたしました。

    オンフルールを長く描いている画家の方にも、旅程の相談をしたところ、yamada様と同様のご返答。
    また、乗り継ぎ等無駄な時間が多く、移動もタクシー&列車となると、個人ではもったいない、さらにオンシーズンのビーチサイドが、想像している景色では、どうやらなさそうだと・・・。

    なので、お勧めくださった、ノルマンディー地方に足をのばし、ここの海辺に行こうと決めました。
    昨年の真冬 、現地ツアーにて小雨の中あっけなく通り過ぎてしまったのですが、夏のイギリス海峡を望むエトルタは どんなにか美しい事でしょうか!

    後半3日間をルーアン?エトルタに宿を、最終日(前夜)をパリで抑え、前半3日を検討中です。

    色々と教えていただき、ありがとうございます。
    (by VOさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yamada423さん

    yamada423さん

  • 回答日:2013-07-05

    VOさん  こんにちは

    5月に南仏を中心にリヨン・パリを12日(10泊)のグループ旅行をしてきました。企画・手配(フライト・鉄道・ホテル)の手配は私が、現地プライベートツアーは他のメンバーが行いました。後半のリヨン2泊とパリ1泊をカットすればVOさんと同じ日数(7泊)になります。

    >おおまかにCDG着→ニース3泊→アヴィニョン2泊→パリ2泊→CDG(am11時発)から帰国、の予定なのですが、南仏は見どころが多いですね。

    CDG乗り継ぎニース着(3泊)→アヴィニヨン(2泊)→カルカソンヌ(1泊)→パリ(1泊)がお奨めです。
    ニースとアヴィニヨンの各1日を周辺の町や村を訪ねる現地ツアー参加がよいと思います。交通の便が決して良いわけではないので、効率よく回るにはレンタカーまたはバスツアーが必須です。

    参考の現地ツアー(曜日で選択)
    HIS
    http://www.his-tours.fr/parisTours/nice.htm
    http://activities.his-vacation.com/jp/jp/NationTop/FRA.htm
    みゅー
    http://www.myushop.net/options/index/FR/4162
    http://www.myushop.net/options/index/FR/4021

    フライトは日本からパリで降りないでニースまで飛ぶのがコツです。(パリまでと同じ料金です)エールフランス(またはコード・シェアーのJAL)だけです。

    下記は5月の旅行の準備編とハイライト編です。参考にどうぞ。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10763784/
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10784450/

    具体的な質問があればどうぞ。
       yamada423

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/810766/album/10786276/

    お礼

    ご回答ありがとうございます。

    yamada様の記事、とても参考になります。当初はパリでアパルトマンステイで書き物をするという予定からの、急な思いつきの変更のため、日に日にあがる運賃と空きを確認しながらの旅程組みです。

    今回の行程(全7泊)を、
    ●1箇所に5泊(もしくは6泊)
    ●シャトーステイのような都市ではできないステイを1泊(もしくはカット)、●パリ帰国前夜1泊(リヨンかCDG)
    と絞ってみました。

    ここまできて名所観光をしないなんて、という声も聞こえてきそうですが、トトロの宮崎駿監督が作品製作の初期段階に、伊豆の民家に滞在するという、そんな感覚を今旅のテーマにしました。

    連泊の場所はニースを考えており、半分程度はこちらの皆様のアドバイスをもとに、電車やタクシーで周り、ツアーにも参加しようと思っています。

    特に今不安なのは、CDGからの移動です。

    CDG着が早朝4時のJAL便。時間潰しが苦でないので、カフェ(といってもこの時間着ははじめて、空港内どうなのかわかりません…)でゆっくり、と考え、
    始発のニース行きのTGVを、48h予約保留中です。
    ロワシーバス→パリ市内→電車でリヨン→TGVでニース、という行程は、少し無謀でしょうか。早朝は夜勤帰りの市民であまり治安もよくないとの書き込みもみました。バックパックなので、尚更。

    また、後半アビニヨン泊2、3泊→パリの当初の行程が捨てがたいのですが、、ニースからの移動を考えると交通費だけでも相当足がでてしまいます。帰りをニース→パリにしたほうが、時間はかかりますが、予算内ではあります。目下検討中です。また質問させていただくかもしれません。よろしくお願いします。(by VOさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yamada423さん

    yamada423さん

  • 回答日:2013-07-05

    夏のパリは暑いだけであまり魅力がないとか言います。それに、パリは行ったことがあるなら今回は省略し、時期を選べば航空券およびホテル付きで1週間5万円ナンテのも見つかることがありますので、改めて行かれたらいかがでしょう。

    パリー南仏の移動はどのように考えられているのか分かりませんが、エールフランス或いはJALのホームページで到着地をニース或いはマルセイユにすればパリからニース或いはマルセイユまでの航空運賃は無料で往復できます。但し、JALで到着地をパリにして改めてニース或いはマルセイユまでの航空券を買うと下手をすると往復15万円くらいかかります。JALで買うなら到着地を必ずニース或いはマルセイユにすることです。
    例えば
    https://ag.5931.jal.co.jp/jalint/vacant.do;JSID=jD1SRWJR!285370076?org.apache.struts.taglib.html.TOKEN=3941c450f0f70516634c367d8ef162b4
    等が参考になります。

    これですとニース或いはマルセイユからパリ乗り換えで帰ればパリはトランジットだけで済み、全日程を南仏に使え、時間を有効に使えます。列車を使うと移動だけで片道半日以上は確実につぶれ、料金も数万円余分にかかり、何か特別な目的でもあれば別ですが、移動だけなら列車を使うメリットは何もありません。

    どこにどれだけの日数泊まるかは他の方からいろんなアドバイスがあるでしょうからご自分の旅行目的を勘案して決められたらよろしいでしょう。

    もし、ポンデュガール(ご存じと思いますが、ローマ時代の水道橋です)に行かれるならアビニオンに泊まった方が便利でしょう。

    また、イタリアに行ったことがなければニースからバンティメディア乗り換えでサンレモまで簡単に日帰りができますので、少しイタリアの雰囲気を味わうのもよろしいでしょう。サンレモから地中海沿いに路線バスで数時間乗って、同じコースを通ってサンレモに帰るのもよろしいかと思います。その場合はサンレモからインペリアを通るバスに乗り、適当なところで降りて同じ道を引き返せばよいでしょう。列車とは違い、ゆっくりと地中海の景色が見られます。

    サンレモに行く途中にモナコもありますが、モナコは坂の町で、タクシーで1時間くらい簡単に観光するなら良いですが、歩いて観光するには向きません。

    蜂の巣村はエズが有名ですが、そこだけのために時間を使うのは多少もったいないようなので、それより同じ蜂の巣村で実際に多くの人が生活しているサンポールも良いと思います。サンポールから少しバスで行けばマチスの礼拝堂のあるヴァンスです。

    私はサンポールに泊まろうとしたけどめちゃくちゃに高かった(その時は5万円位したような気がしました)やめてニースから日帰りしましたが、ヴァンスなら調べてみたところ13000円程度で泊まれます。ヴァンスに泊まればマチスの礼拝堂も光線が最良の時間に訪れることもできそうですし、ヴァンスからサンポールに通うこともできます。

    サンポールは蜂の巣村以外の見るべきものは何もないので、泊まるなら町の規模が大きいヴァンスの方がレストランなども沢山あり便利でしょう。

    ガイドブックによると他にもいろいろ見るべきところがあるようですが、ゴッホの跳ね橋(再建したもの)、今も現役で営業しているゴッホの描いた夜の喫茶店、ローマ時代の遺跡も多数あるアルルにも結構見るべきものがありますので、アルル泊まりも候補に入れるのもよろしいかもしれません。アルルーアビニオンは列車で30分ほどです(但し、列車の待ち時間が1時間以上の場合もあります)。

    サンポール、バンスはニースからバスですからニースに一泊して興味があるにしろないにしろ有名なトップレス海岸を一瞥してみるのも話の種にはなるでしょう。尤も、ニースの海岸はトップレスなんて当たり前の世界ですから初めこそ目を皿のようにしていても、30分も見ていれば飽きて、折角南仏に来たなら他のところに行きたくなること請け合いですが。

    見るべきところがあまりに多いので、パリを省略しても見切れないくらいでしょう。

    お礼

    トランジットのお話、ありがとうございます。実は当初はパリでアパルトマンステイで書き物をするつもりだったので、in/out CDGなのです…。なので、目下の検討事項はCDGからの移動です。更にCDG着が早朝4時の便。時間潰しが苦でないので、カフェでゆっくり、と考え、始発のニース行きのTGVを、48h予約保留中です。ロワシーバス→パリ市内→電車でリヨン→TGVでニース、という行程は、少し無謀ですよね…。早朝は夜勤帰りの市民であまり治安もよくないとの書き込みもみました。バックパックなので、尚更。
    皆様のご意見と、今回の目的をふまえ、一箇所滞在、景観、立地のよいホテルに5泊、あとは、ちいさな村に1泊、と考えております。トップレス海岸!いくしかありません!(by VOさん)

    問題のある投稿を連絡する

    与太郎さん

    与太郎さん

  • 回答日:2013-07-05

    コートダジュール、プロヴァンスとも行きました。
    ゆったりのんびりバカンスなら何日でもいられますが、観光だとどこも街並が似ていて飽きてしまうかもしれません。
    どうしても外せない場所以外、村や街の観光はコートダジュール、プロヴァンスとも1か所で十分かと思います。
    レンタカーならコートダジュール?プロヴァンス間は十分回れる距離ですし、道中で観光もしやすいのでおすすめです。まずはニースに始まりレンタカーで観光しながらアヴィニヨンまで行き、そこからTGVでパリが無駄のないコースと思います(ニース?パリよりアヴィニヨン?パリの方が所要時間が短いです)。
    レンタカーの問題は、夏は大変当地が込み合うので、駐車が困難な場合があることでしょうか。
    レンタカーを使用しない場合はo-miyasanさんのおすすめされた日程がよいように思います。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/bp11-mu-46/album/10754042/

    お礼

    ご回答ありがとうございます
    今回レンタカーは利用しませんが、次回の参考にさせていただきますね(by VOさん)

    問題のある投稿を連絡する

    bpmu46さん

    bpmu46さん

  • 回答日:2013-07-05

     都会が主の旅行スタイルには合わない街々かもしれませんが、
    目的を南仏に絞って、パリ泊を減らしたらいかがでしょうか。
     南仏は小さな街ばかりですが、観光となるといくら日数があってもきりがないので、目的地を絞らざるを得ません。
     一案として、下記はいかがでしょうか

    ニースは2泊して、
     ニースとヴァンス
       鷲の巣村は幾つもありますが、
       マチスのロザリオ礼拝堂とマーグ美術館のあることで選びました
       なお、ゆとりがあれば、帰途アンチーブを観光することもかのです

    マルセイユで1泊して、
     マルセイユとエクサンプロヴァンス
      
    アヴィニョンで3泊して、
     アヴィニョン、アルル、ニース、
       ゆとりがあればオランジュとポン・デュ・ガール

    パリは1泊減らして、1泊

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    パリ滞在は、帰国前夜のみにすることにして、TGVの予約をしました。ニースを拠点に、1日はツアーに参加をしようと思っていました。マルセイユ泊というのも、エクサンプロヴァンスを周る拠点として一案なのですね!
    引き続き検討してみます。(by VOさん)

    問題のある投稿を連絡する

    o-miyasanさん

    o-miyasanさん

フランスの観光・遊ぶ カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

PAGE TOP