旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フランクフルト周辺都市の観光

  • フランクフルト周辺都市の観光

    • 投稿日:2012-10-26
    • 回答:4

    締切済

    今年の11月に、ドイツへの旅行を計画しています。
    そこで、フランクフルトを中心にマインツ、ヴォルムス、ハイデルベルク、ヴュルツブルクにそれぞれ日帰りで訪れることを計画しています。

    しかし、また1日余裕があるので、フランクフルトから日帰りができる程度の立地で、見ておくべき都市を伺いたいです。ちなみに、ケルンやアーヘンにはその後行く予定です。

    現在、バンベルクを計画していますが、移動時間を考えて日帰りは可能でしょうか?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    シュンさん

    シュンさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 4件

  • 回答日:2012-10-27

    シュンさん、こんばんは。
    近鉄バッファローズと申します。

    訪問予定の場所を拝見すると、
    大聖堂がお好きなご様子ですので、
    「Speyer(シュパイア)」の大聖堂は如何でしょうか。
    フランクフルトはマンハイムやマインツ経由で
    1時間40分から2時間弱で行けます。

    あと、個人的にはライン川中流域のもいいかと。
    リューデスハイムは街並みも綺麗ですし、お土産物もたくさんあります。
    丘の上には、ゲルマニアの像もあります。

    何かの御参考になれば幸甚です。

    お礼

    近鉄バッファローズさん

    回答していただきありがとうございます。
    シュパイアはハイデルベルクを観光した際に、立ち寄ることができればと考えています。お察しの通り、大聖堂など宗教的建築物が好きなので、そこには是非行きたいと考えています。

    リューデスハイムも調べてみたいと思います。
    ありがとうございました。(by シュンさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2012-10-26

     私はニュルンベルクからバンベルクを訪ねました。 全て見ても3,4時間の観光時間で済むので、1日あれば往復を含めても十分楽しむことができます。 しかし、フランクフルトからは少し遠すぎます。
     DBの長距離は遅れの常習犯です。 列車の遅れを勘定に入れると、DBの標準乗り換え時間では無理があります。 私の経験では、次の列車となる可能性が大です、つまり片道3時間を見込んだ方がよいと思います。 

     私は美術館めぐりが主なので、それに従うとニュルンベルクとシュトゥットガルトとカッセルをお勧めします。。
     ニュルンベルクへは2時間強ですが、乗り換えがないので予定通りの時間で行動できます。 大きな街ですし、美術館他の観光資源もたっぷりあります。
     シュトゥットガルトはさらに短時間で1時間40分弱です。 これも乗り換えがないので、予定通りの時間で行動できます。 ベンツやポルシェの博物館もあり、車好きには堪えられない街です。
     カッセルは5年おきに開催される現代美術の展覧会(ドクメンタ)の街です。 今年の展覧会は終了しましたが、屋外の展示物をいくつか見ることができると思います。 郊外には噴水で有名の城もあります。 カッセルまでは1時間20分強です。 注意するのは駅名で、ICEの停まるのは Kassel-Wilhelmshöhe であることです。 Kassel Hbf はローカル列車用です。

    お礼

    o-miyasanさん

    電車の遅れは考えていませんでした。
    様々な都市を教えていただきありがとうございます。

    もう一度、自分の行きたい都市を考えたうえでプランを組みたいと思います。回答、ありがとうございました。(by シュンさん)

    問題のある投稿を連絡する

    o-miyasanさん

    o-miyasanさん

  • 回答日:2012-10-26

    はじめまして。

    バンベルクは訪れたことがないのですが、DB の時刻表を検索してみると
    フランクフルトからは ICE と RB を乗り継いで 2 時間半前後かかるようです。ICE でヴュルツブルグにいき、RB に乗り換える模様。

    ヴュルツブルクを訪れる予定とのことですので
    ヴュルツブルクに一泊して、足を伸ばすなどされてはいかがでしょうか?
    他の方が推薦されているローテンブルクもヴュルツブルクからが便利です。

    私自身は、ヴィースバーデンをおすすめします。
    古くからの温泉保養地で、ショッピング街も賑わいがあり、温泉も堪能できます。もっとも、同様の保養地であるアーヘンに行かれるのであれば、無用かもしれませんね。

    お礼

    daiさん

    ローテンブルクについて調べてみたいと思います。
    また、回答を拝見してアーヘンに行くのがとても楽しみになりました。

    ありがとうございました。(by シュンさん)

    問題のある投稿を連絡する

    daiさん

    daiさん

  • 回答日:2012-10-26

    シュンさん、はじめまして。

    フランクフルトから日帰りでいけるお勧めの町として、「ローテンブルク」をおすすめします。
    ローテンブルクはロマンチック街道にある町のひとつで、中世の風景がそのまま残っています。
    またドイツ国内にあるクリスマス専門店「ケーテ」の本店もあります。
    またヴュルツブルクから乗り換えていけますので、ヴュルツブルクの延長という形で組み込むことも可能です。

    参考になるかどうかわかりませんが、よい旅を!

    お礼

    Reisendeさん

    回答いただき、ありがとうございます。
    ローテンベルク、多くの方がお勧めしており、半日あれば街全体を観光できるというので、是非行ってみたいです。検討してみます。

    ありがとうございました。(by シュンさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Reisendeさん

    Reisendeさん

ドイツの観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

PAGE TOP