旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

バンコク3泊4日の過ごし方・航空券+ホテルは決まってます

  • バンコク3泊4日の過ごし方・航空券+ホテルは決まってます

    • 投稿日:2011-10-04
    • 回答:10

    締切済

    10月07日(金)から4日間、急きょお休みが取れたので、HISの格安航空券を使ってバンコクに行くことになりました。

    日が迫っているにも関わらず、まだ予定が立てられていないので
    どなたかにアドバイスをいただけたらと思い投稿しています。

    07日(金) 16:20分バンコク着     
           ホテル送迎

    08日(土) 終日自由行動

    09日(日) 自由行動

           夜 現地係員がホテルより空港まで送迎
           
           深夜 01:00 バンコク発

    金・土 ラチャダリゾート泊


    初めてのタイなので、オーソドックスな旅程にしたいです。

    絶対に入れたいのが、
    ●ムエタイ観戦 ●アユタヤ ●バンコク市内めぐり
    ●ウィークエンドマーケット ●マッサージ(これは毎日でも行きたい)


    自分の予定では

    07日(金) 16:20分バンコク着     
           ホテル送迎
           
           ルンピニへ行き ムエタイ観戦
                   ナイトマーケット + 屋台
           
           そのあとマッサージ屋
           (カオサンまでタクシーで行く予定)


    08日(土) 終日自由行動

           午前中 市内観光
           タクシー交渉して時間で動いてもらおうと思う
           
           終わり次第、列車でアユタヤ

           ラチャダリゾートは捨て、アユタヤでいいホテルを取る
           (日本で予約していく)
           
           自転車でアユタヤ観光

    09日(日) 自由行動

           アユタヤからバスでバンコクに戻る
           (いいバスの時刻があるのか?!)

           ウィークエンドマーケット
        

           夜 現地係員がホテルより空港まで送迎
           
           深夜 01:00 バンコク発


    どうでしょうか。
    出来る限り格安に、楽しみたいです。
    アジア衣料・雑貨が好きで、安く買える市場等ありましたら教えてほしいです。

    アユタヤ1日ツアーに参加し、夕方バンコクに戻りバンコクの夜を楽しんだ方がいいのか。そうした方が、またマッサージに行けるのではないかと悩んでいます。
    また上の旅程でつらくはないのか、もし行ったことがある方いらっしゃったらアドバイスをください。


    よろしくお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    kiyokaさん

    kiyokaさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 10件

  • 回答日:2011-10-06

    マッサージはラチャダーリゾートにお泊りなら

    フォーチューンホテルの裏に7イレブンがあります。
    その筋を入ったらYukoさんのマッサージのおみせがありますよ
    そこは
    ラチャダーリゾートホテル・セントリックホテル・フォーチューンホテルの
    お客様でいっぱぃです。

    お泊りのホテルから近いので時間も有効に使えるし
    日本語はもちろん通じて
    ロケーションからして低価格なのでエステまでできますよ

    アユタヤへ行かれたいのなら
    自分で行く方法がありますよ
    簡単です!戦終記念塔からバスで60Bでアユタヤへ行きます。
    現地に着いたらテックテックも居ますが自転車も借りれて便利です。
    帰りのバス時間さえ聞いていたら日帰りが可能です。
    余った時間をマッサージやお買い物に行かれたら
    時間が有効に使えて楽しいです。

    私はいつもセントリックホテルに泊まりYukoさんのマッサージに通っています。スタッフも親切で優しく腕はいいし行ってみらてたらいいと思います。お勧めです。

    お礼

    とても有意義な情報ありがとうございます♪

    出発が明日の早朝なので、情報収集が間に合わず
    (他の皆様へのお礼もまだなのですが)
    ホテル周辺の情報はとても助かります!!


    ありがとうございます。

    調べてみたら日本語のHPがあり、
    http://beauty.geocities.jp/yukomassage/menu.html
    とても分かりやすく、エステにも興味があったので
    足を運んでみようと思います。

    忘れ物がないように見直して、
    とにかく楽しんできますね^^(by kiyokaさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ガーベラさん

    ガーベラさん

  • 回答日:2011-10-06

    先ほど書き忘れた雑貨についてですが、ナライパンをお勧めします。
    以前の場所からは移動したようですが、相変わらずサイアムスクエア周辺(伊勢丹やセントラルワールドの向かい)のようです。いろいろな店が入っていました。ナラヤもまだあるかもしれません。

    【参考URL】http://www.bangkoknavi.com/special/5020385

    お礼

    RockN Rollerさん

    可愛い雑貨屋さんの情報ありがとうございます♪
    今地図上にマーカー引っ張り、RockN Rollerさんお勧め!と書き込んだところです。

    皆さんのおすすめ出来る限り回ってきたいと思いますね!!

    ありがとうございました。(by kiyokaさん)

    問題のある投稿を連絡する

    RockN Rollerさん

    RockN Rollerさん

  • 回答日:2011-10-06

    どのホテルに泊まるのかにも因りますが、予算が許せば、ホテルの車若しくはハイヤーを時間でチャーターするのが楽ですよ。面倒な交渉も不要。昔、ロイヤル・オーキッド・シェラトンに泊まったときに使いました。
    なお、バンコックのタクシーは、何かと理由をつけて宝石屋などに連れて行こうとします。

    問題のある投稿を連絡する

    RockN Rollerさん

    RockN Rollerさん

  • 回答日:2011-10-05

    追記2です!

    本日付けニュースです。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    情報通信技術(ICT)省気象局は4日午前11時半、今後1?2日の豪雨に注意するよう警報を出した。台風19号(アジア名・ナルガエ)が中国・海南島の南方沖合100キロにあり、西方に時速10キロで進んでいる。5日にベトナムに上陸する見通しだ。その影響で、タイ各地で豪雨が予想され、バンコクでも洪水の可能性が指摘されている。

    4日付ネーションによると、ティラ農業・協同組合相は3日、バンコクで今後2週間に洪水が起きる可能性があると発表した。

    タイ国営通信(TNA)によると、バンコク都庁(BMA)のポンテープ副知事は3日、チャオプラヤー川の流量増加、豪雨に都庁が対応できると強調した。現時点でパトゥムタニ県に隣接するバンコク東部のバンケー、ミンブリで洪水の被害が出ており、今後も東部の状況が最も懸念される。

    数カ所のダムの貯水量が限界に達する中、タイ発電公団(EGAT)は3日、声明を出し、ダムが決壊する心配はないと強調した。ただ、北部ウタラディット県にあるシリキット・ダム、北部ターク県のプミポン・ダムなど一部大型ダムの貯水量は、限界に達しているという。

    バンコクポスト(電子版)によると、内務省・災害防止軽減局は4日、洪水の被害状況を発表した。死者は224人、安否不明が2人。25県178郡で被害が報告されており、240万人が影響を受けている。

    タイ国営通信(TNA)によると、中部の古都アユタヤ県で4日午前6時ごろ、チャオプラヤー川の流量が増加したため、土のうを積んで築いた堤防から水があふれ、世界遺産に登録されている遺跡公園に流れ出した。仏教寺院などが浸水している。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    以上です。参考までに!

    お礼

    すごく助かりました。ありがとうございます。
    皆さんの意見を拝見し、初めて洪水が起こっていることを知り
    大変驚いています。

    計画練り直しです。。

    実はすでに良いホテルをアユタヤに予約してしまったのです。
    アユタヤのライトアップが見たかったので。

    arainaさんの追記等見る限り、行って帰れることが難しいようなので
    今アユタヤに行かない案を考えつつ、
    HISと宿泊予定のホテルに現状どうなのか確認を取っているところです。

    確認が取れ次第ご報告いたします。

    本当にありがとうございました。(by kiyokaさん)

    問題のある投稿を連絡する

    arainaさん

    arainaさん

  • 回答日:2011-10-05

    ★追記です!

    アユタヤの最新情報です。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    10月1日、河川の増水で洪水被害が拡大している中部平野の中心に位置するアユタヤ県の全域が災害ゾーンに指定された。

    同県内では多くのエリアが冠水したままで、水かさが2メートルに達しているところがあるほか、道路が寸断され、住民の生活に大きな支障が出ている。

    インラック首相は同日、ラジオ番組の中で、複数の県で洪水が危機的状況になっていると報告。被災民を支援するため関係政府機関が全力をあげていると説明した。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    上記の通りです。
    行ったら帰れなくなる恐れが十二分にあります。

    お礼

    arainaさん

    アユタヤのホテルからの回答が来たのでご報告いたします。

    Dear Sir,



    Greeting from iuDia on the overflowing river. Our swimming pool is closed due to the flood but other area and the rooms are still open.

    You can come to Ayutthaya by van from Victory Monument more convenient than the bus. It leave as soon as the van is full or about every half an hour to Ayutthaya market. From there you can take a tuk-tuk to our hotel near the Hospital. The main isle of Ayutthaya is not flooded and the highway is not flooded. You can bicycle the historical park as well.



    From iuDia you can go directly to the Suvarnabhumi Airport by taxi. The drive is 1 hour fifteen minutes and costing about 1500 Baht.



    However if you want to cancel your booking it’s ok. We will not charge cancellation fee due to the flood but you have to contact agoda to inform them.

    HISのバンコク支店さんからは、
    通常通りオプショナルツアーを行っているということ。。

    アユタヤに行くかまだ迷っています。。

    現地に行き、その時(と言っても明日ですが)の状況で決めるつもりです。

    多分会社を退職する何十年後かまでタイは行くことがないので
    出来れば行ってしまいたいという気持ちはあるのですが、
    自分の命が一番ですので現地の人が無理というのであればおとなしくバンコクにいます。

    本当にご助言ありがとうございました。
    皆様の回答を見なければ、アユタヤにすんなりいって苦労してたはずなので。
    (by kiyokaさん)

    問題のある投稿を連絡する

    arainaさん

    arainaさん

  • 回答日:2011-10-05

    こんにちは。急遽のお休みで海外に行けるなんて羨ましいです! 初タイとのこと、あれこれ考えちゃいますね。

     マッサージは毎日できると思います(時間さえあれば!)ウロウロしたくなるんです・・・とにかく街が面白くて。

     それでですね、まず絶対行きたい所の優先順位を決めると良いです。アユタヤに関しては私も現地情報で水没の話を聞いているのでご自身で行くのはオススメしません。電車も時間が読めないこともありますし、午後からのツアーなどもありますから色々とネットで検索されると値段もまちまちで出てきますのでそういったモノで今回は行かれるのが滞在期間も短いですしオススメします。

    アユタヤ観光自体は3時間もあれば充分廻れます。じっくり。。。。と言うのであればもう少しかかると思いますが、よっぽどの思い入れが無い限り他の方も書いておりますが泊まる必要は無いと思います。

    私は値段を安く・・・もありましたが自分仕立てでの旅がしたかったのでアユタヤは電車で行き、相場を調べておき交渉してトゥクトゥクで廻ってもらいましが4時間チャーターで交渉しましたがお昼を食べても3時間で廻りきってしまいました。
    サイクリングで・・・とも思っていましたが。やはり雨季なのでその選択はやめました。実際雨は降らずそれ以上に蒸し暑くサイクリングでは私は完全にばてていたと思います。気付かぬうちに熱中症になっていました。

    http://4travel.jp/traveler/coco2037/album/10579526/

    ムエタイは私も次回チャンスがあれば・・・と思いますが、カリプソ、オススメです。タイらしい観光だと思いますし夜の時間を有効に使えます。他のオカマショーもありますがBTS直結なので安心です。もしムエタイ、アユタヤ、カリプソと考えるのであれば初日にムエタイかカリプソのどちらかに行って、2日目は午前中からアユタヤ半日か1日、そして夜は初日に行かなかった方にする。。。帰国日のフライトは深夜でも空港に何時に行くかにもよりますが、最終日の夜に3時間位のスパマッサージを入れてタイとお別れする・・・と言うのも一考です。

    マッサージはオススメとか皆さん言いますが、実際施術者によって随分感想は違いますし、店内の様子などはサイトなどでもHPや皆さんのブログで確認できますから、滞在先そばのエリアで検討を付けておくか、夜など危険回避のためにも駅からすぐの場所などの店を何店か検索しておくと良いです。
    街に出れば凄く安くマッサージ出来ますし、タイでマッサージやスパ、エステなどを探す場合は苦労はないです。 ただし人気店に関しては予約が必要かと思います。

    色々雑貨なども安くて面白い場所はあると思いますが、まずはメジャーな場所で色々と検索されると良いと思います。
    そこでオススメはBTSナショナルスタジアム駅直結のマーブンクロン(MBK)が面白いです。東急デパートと繋がっておりダラダラ見てまわって気付いたら歩いて隣の駅に着いてしまった!くらいの大きさです。

    勿論、ウィークエンドマーケットなども面白いという話は聞いていますが、私はまだ体験していません。日本人の感覚からしたら街で買い物しても充分物価は安いので特にディープなモノを探しているのでなければわざわざ遠方?に出向く必要もなく今まで行ったことは無いのですが、マーケットの雰囲気を楽しむならオススメのようです。 街でも雑貨や可愛いモノもたくさんあります。 そういうモノで言えばBTSでサイアム駅の周辺nサイアムパラゴンやサイアムセンターなども色んなモノがあり目が廻るほどの広さです。

    と言うことで大堂をまず行く・・・というのが私はオススメします。

    それと移動手段は空港?ホテル間は送迎が付いているようですので問題ありませんが、駅から離れて中に入った場所を敢えて選ばなければ初タイの方なら充分満足行くでしょうからタクシーやトゥクトゥクは本当に最後手段、くらいにしてBTSやMRTを使って遊ぶと良いでしょう。
    タクシーは英語は通じないと思っておいた方が良いです。適当な英語で話しかけてきますが、突っ込むとわからない様で返事が返ってきません。

    タクシーは色々とトラブルも無いとは言い切れませんし、タイ人はいい人も沢山いますが嫌な事もたくさんありました。
    トラブル回避の為の手間を考えると事前にそこまでの料金をホテルの人などに聞いておいたり、遠回りされたり高額な請求をされたりする事も少なくなく(メータータクシーなのにスイッチ入れてくれなかったりするのでまず動く前に言わないといけなかったり)色々と気を張ることも多いですから、その点も含めてタイだなぁ・・・と楽しみたいなら上手に使うとトゥクトゥクやタクシーも悪くは無いです。
     トゥクトゥクも上手に使えば便利と私は気に入って使っています。(駅まで歩くのがかったるかったりした場合は店で最寄り駅までの相場をきいて事前交渉をしてから利用したりします)支払いはタクシーは勿論トゥクトゥクも降りる時です。

    ただバンコク市内は交通事情がとにかく悪く、混んで居ないことがない位凄い交通量ですから、そう言った事も含めてBTSやMRTはオススメです。

    ワットポーなど市内の寺院ならBTSのサパーンタクシン駅のすぐそばに船着き場のサートーン駅などがあります。そこから船に乗って寺院近くに行けますのでそれを利用するのが観光らしくチャオプラヤー川の汚い濁ったタイの川を眺められて良いと思います。大きな鯉?ナマズ?が沢山います(笑)
    http://4travel.jp/traveler/coco2037/album/10579323/

    去年初めてタイに行ってすっかりはまってしまいました。旅行記もいくつかあげていますので参考にして下さい。 回答に近い旅行記のURLは貼っておきましたので観てくださいね!

    それではよい旅を!

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2011-10-05

    初日のスケジュールが無理ですね。
    ムエタイ見終わったらホテルに帰るか、遅くまで開いている
    マッサージ店に行けるかなぐらいです。
    ご予約のホテルは地下鉄の駅から歩くには酷なぐらいの距離です。
    その辺りは思い切り下町風情なので怖くはないですが。
    空港からホテルまでは30分ぐらいで着くでしょう。
    ただし空港を出るのが5時半を過ぎてしまうと金曜日の夜ですので
    ラチャダピセク通りの渋滞にはまる確立大です。
    マッサージをするのになぜにカオサン?
    マッサージ店はホテルの近くですとフォーチュンタウン内に
    数軒入っています。ここはちょっと割高。
    マッサージ店が多いのはスクンビット、BTSのプロンポン駅周辺と
    トンロー通周辺です。スパ、マッサージの情報はプロンポン駅
    辺りの日本人向けの店舗に置いてある日本語フリーペーパーを
    ご覧になることをお勧めします。ヘルスランド(アソーク)の
    ように人気店の中には要予約の店もありますのでご注意を。
    その他にはプラトゥーナム交差点から北側のラーチャプラロップ通
    にもマッサージ店が多数あります。ここは激安店が多い。
    衣料、ファッションアイテムはプラートゥーナム交差点の
    Platinum Fashon Mallに行かれることをお勧めします。
    女性なら丸1日ここで過ごせるぐらいです。
    平日ならラライサップ市場などOL向けフリーマーケットが多数ありますので
    次回は平日も1日計画に入れておかれたほうが楽しいですよ。
    アユタヤに汽車で行って自転車で回るのに午後からの半日というのは
    難しいですね。1日かけるか、移動はすばやくシャトルミニバスで
    行くかのいずれか。シャトルミニバスは戦勝記念塔の北側から
    出発します。洪水でアユタヤ遺跡が沈んでいるというニュース映像が
    流れていますので最悪今週末はアユタヤはあきらめることになる
    かもしれませんので情報収集を。

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2011-10-05

    初日の午前中 市内観光、タクシー交渉して時間で動いてもらおうと思う
    に付いてですが、王宮、ワットポー、ワットアルンの代表的寺院観光でしたらまずタクシーで、ワットプラケオ(王宮)に行った方が良いです。
    1日チャーターはもったいないと思います。

    そしてワットプラケオからワットポー迄は歩いても15分位です。
    少しでも時間短縮したいならそこからトゥクトゥクはぼるので、タクシーをつかまえて行って下さい。(35バーツと思います)
    ワットポーからワットアルンへはターティアン船着き場(8番)まで歩いて5分位です。
    そこから渡船に乗ります。(3バーツと思います)
    ワットアルン観光後ターティアン船着き場に戻ってきたらアユタヤに列車で行くならタクシーでホワラムポーン(グ)駅へ行ってください。(タクシー料金52バーツ位です)
    又私お勧めのロットゥーで行くならチャオプラヤエクスプレス(13バーツと思います)でサパーンタクシン迄行き、そこからBTSでサヤームまでサヤームからBTSスクムウィット線に乗り換え、ヴィクトリーモニュメントまで行って下さい。
    BTSのチケットはBTSサパーンタクシン駅でヴィクトリーモニュメント駅迄買えます。


    Re:出来る限り格安に、楽しみたいです。
    と言うならアユタヤは列車移動が良いですね。
    でもそうケチらないでヴィクトリーモニュメントからロットゥー移動の方が早いです。
    60バーツと思います。
    それに列車は出発時刻がいい加減です。
    決まった時刻に発車しないことが多いので留意して下さい。

    今、アユタヤにある遺跡は洪水の為冠水しているのもあるのでこの点も留意して下さい。
    ワットプラシー・サームペット、ワット・プラマハタート、ワットラーチャブラナ、ワット・ヤイチャイモンコン、バーンパイン宮殿は今のところ洪水による冠水は無いようです。
    冠水しているのは私の気に入っているお寺ワット・チャイワッタナーラームはひどい水位になっています。
    そして数日後又大雨が降るようなので、他の遺跡も冠水する可能性もあると思います。
    ただアユタヤに住む人々には申し訳ないのですが、ワッタナーラームを船で観光していた西洋人曰く、ベニスのようで素敵だと言っているニュースを10月5日見ました。
    不謹慎で申し訳ないとは思いますが、それを観た私は行ってみたい気持ちになっています。
    でも物は考えようで、この最中観光客がお金を落とすのもアユタヤの利益につながるので良いことと思います。
    船のチャーター料金は、1時間700バーツ位と思います。(何人乗っても同じです)

    列車移動の場合の時刻表は

    http://www.railway.co.th/home/srt/timetable/download/th/54-Northgo.pdf

    を参考にして下さい。

    又ロットゥーで行く場合は私のホームページですが、

    http://www6.ocn.ne.jp/~ega/ayutthayafromvic.html

    を参考にして下さい。

    又アユタヤからの帰りのバスですが

    Re:アユタヤからバスでバンコクに戻る
           (いいバスの時刻があるのか?!)

    バスは頻繁に出ているので問題ないです。
    特に朝は多く出ていると思います。
    ウィークエンドマーケットはバスの終点モーチトマイからタクシー移動が良いです。
    ぎりぎり35バーツで行くような気がします。


    Re:アジア衣料・雑貨が好きで、安く買える市場等

    あまりあちこち移動しないでウィークエンドマーケットで買ったら良いと思います。
    ウィークエンドマーケットでの値切り交渉はこちらから料金を提示することです。
    例えば500バーツで売っているものなら200バーツではどうか?とこの辺から交渉を始めると良いです。

    交渉の目安
    品物を見て日本円で1000円で買えれば買ってもいいと思ったら、その料金の3分の一にあたる300円をバーツに換算して70バーツ位で買うように私はしています。
    でもどうしても欲しい場合は高くても買っています。

    テレビで良くあるもっと安くして(タイ語でロット、ダイマイ)は日本人独特の交渉の仕方で、感心しないです。


    ルンピニへ行き ムエタイ観戦ナイトマーケット + 屋台

    ご存知とは思いますがルンピニー公園にあったスワンルムナイトバザールは閉鎖しました。

    1日ツアーは高いのでもったいないと思います。
    行きはワゴン車帰りはクルーズで戻って来るツアーはお勧めですが、上記洪水事情で現在は遂行されていないと思います。
    マッサージはアユタヤにもたくさんあるので問題ないです。
    アユタヤのホテルですが、私はクルンシーリバーサイドホテルに泊まります。
    プールもありアユタヤでは良いホテルと思います。
    1600バーツ位でしょうか。


    Re:どうでしょうか。
    出来る限り格安に、楽しみたいです。

    この予定は良く考えられているようです。
    kiyokaさんが計画したこの行程で問題ないと私は思います。

    以下のURLも参考にして下さい。

    良い旅を!

    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/onedaytrip.htm

    問題のある投稿を連絡する

    てちゃーさん

    てちゃーさん

  • 回答日:2011-10-05

    カリプソ キャバレーに是非行ってください。完成度の高いエンターテイメントです。一人ですと予約なくても入場可能性大です。アジアホテルにありアクセス容易。
    市内観光は、チャオプラヤーエックスプレス(乗り合い船)でカオサン、王宮、ワットプラケオ、ワットアルーンを観光してください。乗り合い船に乗るだけでもタイの雰囲気を十分味えます。船は十五分間隔ぐらいで来ます。
    タクシーでの観光はお勧め出来ません。
    アユタヤは朝に行く方がよいでしょう。駅から自転車では相当しんどいですですが、さほど問題ありません。泊まる必要ないです。
    市場ならプラトゥーナムマーケットがお勧めです。周辺にアクセサリーなどのマーケットがあります。マッサージは歓楽街ならたくさんあります。
    歓楽街のナナエンターテイメント、およびソイカーボーイも覗いてみてください。危険なことはありませんし、それほど異常な雰囲気でもありません。バンコクの夜のメイーンスポット!!!

    問題のある投稿を連絡する

    五郎さん

    五郎さん

  • 回答日:2011-10-05

    16時20分着という事は空港からIMMIGRATIONを出てパッケージダウンして換金を終えるのは17時を過ぎると思います。
    まず換金については日本国内ですると損をします。
    必ず現地で行って下さい。

    ホテルへチェックイン出来る時間はエアポートリンクを利用しても多分18時頃かと思います。
    まずはルンビニのナイトマーケットは閉鎖しました。
    現在はBTSスクンビット線のBTSプナウイティ駅下車したところに新たにサイアムナイトマーケットとして復活しています。しかし、今のところ人も少なく寂しい状況です。
    ルンピニ・ムエタイスタジアムは今でも健在です。23時頃までやっています。
    但し、ルンビニからBTSプナウイティ駅まではBTSだとBTSサイアム乗り換えを含め、30分は最低でもかかります。

    BTSプナウイティ駅からカオサンまではタクシーで100BTほどで行けると思います。但し、メータータクシー利用時です。

    翌日の市内観光ですが王宮周辺ならBTSサパーンタクシン駅からツーリスト用ボートが出ています。1日乗り放題で120BTです。それを利用すれば王宮周辺からチャオプラヤー周辺は観光が出来ます。市内観光、タイマッサージ、MBKでの買い物とマンゴータンゴでのマンゴーずくしへ変更されてはいかかですか?
    夜はカリプソのニューハーフショー、またはチャオプラヤー川ディナークルーズもあります。パッポン・ナナ・ソイカーボーイ見学もありです。

    ここで問題ですがアユタヤは水害がひどく世界遺産も水没している箇所があるようです。先ほど現地友人に確認しましたが詳しい状況がバンコク市内でもわからないとの事でした。
    今回、アユタヤは避けた方が良いかと思います。
    またアユタヤは日帰り範囲なので宿泊しても面白くはないかもです。

    ウイークエンドマーケットへ行かれるなら「歩くバンコク」というお薦めの雑誌を事前に購入して下さい。マップが掲載されてあります。

    楽しんで下さいね!






    問題のある投稿を連絡する

    arainaさん

    arainaさん

タイの観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

PAGE TOP