旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

空港ーホテル間の移動、空港の免税店について

  • 空港ーホテル間の移動、空港の免税店について

    • 投稿日:2011-10-04
    • 回答:6

    締切済

    以前こちらでホテルについて相談させていただきました。
    出発まであまり日にちがなくなってきているのですが、空港ーホテル間の移動でまだ迷っています。
    10月11日から10日間旅行予定で女一人旅です。フランスは初めて訪れます。

    ホテルをオペラ地区にするなら移動はロワシ?バスでいいかなと考えていたのですが、結局前半をサンジェルマンデプレ、後半をサンミッシェル付近で予約したので、行きはHISパリ支店で送迎を頼もうと考えています。
    帰りなのですが、免税の手続きもあるので送迎を頼んだ場合時間がギリギリになってしまわないか心配なので送迎を頼むのではなくタクシーにしたほうがいいのか悩んでいます。
    アドバイスをいただければ、と思います。

    航空会社はANAのためターミナル1を利用するのですが、免税店を期待しちゃいけないとはわかっているのですが・・・
    モエエシャンドンの品ぞろえにつてご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    花鈴さん

    花鈴さん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2011-10-05

    空港への送迎ですがホテルがJTBやJALの手配でしたので送迎付きでお願いいたしました。
    空港での免税手続きをする場合その手伝いをして頂きました。
    デパートやブランド店での買い物は免税手続きが必要となりますので
    旅行社手配の送迎はその手伝いして頂ける可能性があります。
    現品を見せる必要があったり・パッケージを開封してないことなど結構面倒です。
    その点免税店は便利ですが 帰ってから樂天などで同じモエシャンドンがビックリするくらい安く売っていて今後は免税店はパスします。
    日本が結構安いと思います。

    お礼

    ヨーロピアンさん、ご回答ありがとうございます。

    免税手続き、結構面倒なんですね・・・
    しっかり予習して、空港にも余裕をもって到着するようにしたいと思います。

    日本でも安く買えるもんなんですね。チェックしてみます。(by 花鈴さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2011-10-05

    こんにちは!パリ旅行楽しみですね。

    個人的に思うのは、行きはロワッシーバスでオペラへ行き、オペラからタクシーでも良いかと思います。帰りもその逆です。タクシーは住所などの紙にかいておけば十分かと思います。オペラにはタクシー乗り場がありますので、大きなイベントでもなければ大丈夫だと思います。

    あと「ロワッシーバス乗り場へ」と言うと「空港じゃないといかない」乗車拒否されることがあるので、「オペラへお願いします」くらいの方が良いと思います。

    免税店ですが期待しないほうが良いと思います。しかしターミナル1にはワイン専門店はあった記憶があります。時間的にも免税店に寄れないこともありますので、本当に欲しいものは先に買っておくのをお勧めします。昨日パリから帰ってきましたが、飛行機のチェックインにトラブルがあり、余裕を持って行ったのですが飛行機に駆け込み乗車になりました。そんなこともありますので・・・。

    パリを楽しんでください。

    お礼

    ふらどくさん、ご回答ありがとうございます。


    乗車拒否されることもあるんですね・・・
    帰りにバスを利用するようなら、オペラへお願いしますと言ってみます!

    飛行機に駆け込み乗車!ほんと間に合ってよかったですね。
    ターミナル1にもワイン専門店があるんですね!
    酒類は重さも気になるので、免税店で・・・と思っていましたが、本当にほしいものは先に買っておくようにしたいと思います。(by 花鈴さん)

    問題のある投稿を連絡する

    ふらどくさん

    ふらどくさん

  • 回答日:2011-10-04

    こんにちは花鈴さん、
    私の情報は昔過ぎるので姉が毎年パリに行っているので その情報をお知らせします。
    ?空港からバスでオペラ座まで、
    料金が安い、タクシーは基本的に流しのタクシーではなくタクシー乗り場で乗る形なのでバスから降りたらタクシー乗り場を見つけて乗る。オペラ座周辺はたくさん乗り場があるそうです。
    ?空港からタクシーでホテルまで乗って行く。これは場所にもよってですが、だいたい50ユーロ位です。姉の娘がロダン美術館の裏に住んでいて(6区かな、7区かな?)いつもそこまでタクシーに乗って50ユーロくらいだそうです。パリ市内の移動も怖い思いをして地下鉄に乗るより、バスティーユに行くのもモンパルナスに行くのもロダンからだと10ユーロくらいで行けるそうです。私が行った1982年頃は地下鉄も物騒ではなかったです。

    なので送迎サービスの料金が分からないのでなんとも言えませんが、同じ位の料金だったらタクシーでもドアトゥドアでいいと思います。
    今年私が利用した航空会社は、JALとAFで第2だったので免税店は分かりません、ごめんなさい。

    お礼

    グラナダさん、ご回答ありがとうございます!

    送迎サービスの料金は片道30ユーロです。
    帰りは荷物が重くなるようなら、それほど料金もかわらないのでタクシーを利用しようと思います。そんなに重くならないようなら、バスにチャレンジしたいと思います!(by 花鈴さん)

    問題のある投稿を連絡する

    グラナダさん

    グラナダさん

  • 回答日:2011-10-04

    私は往復共に空港送迎を利用しました。
    理由はドア・トゥ・ドアで楽だからと、早いからです。
    とにかく早いというか運転が荒いです。(時間帯にもよると思い
    ますが私の場合は往復とも約20分程度でホテルに着きました。)
    そして私の場合は大人数だったので一人あたりが割安だったのも
    利用した大きな理由の一つです。
    空港送迎はたいがいAIR CITY SERVICE(エアーシティサービス)社
    が行っています。(どこの代理店に頼んでも同じだと思います。)
    送迎を一手に引き受けているので場合によっては数箇所のホテルに
    寄ります。
    それを見越して早めにピックアップには来られますが、もし空港での
    免税店も楽しみになさっているのであれば、復路は皆さんが推奨
    されているようにタクシーとバスを併用するのが一番いいかも
    しれませんね。
    花鈴さんの旅が良い旅になるよう祈っています、楽しんできて
    ください。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/moon-star/album/10534678/

    お礼

    ムーン・スターさん、ご回答ありがとうございます。

    往復ともに20分って早いですね!
    空港送迎はたいがいAIR CITY SERVICE社が行っているとは知りませんでした。

    帰りは少し余裕を持って空港に着いていたいと思うので、バス+タクシーかタクシーを利用しようと思います。(by 花鈴さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2011-10-04

    こんにちは。
    行きの送迎を頼まれる折に、帰りの時間についても相談されたらいかがですか?
    以前 マレのホテルに泊まった時、乗り合い送迎タクシーみたいなものがあったので、フロントに予約しました。すると、パリの中華街のようなところに行ってピックアップしたり…と時間がかかり、もう、絶対乗らない!と決めました。ANAの出発時刻は知りませんが、タクシーにして高速で渋滞しないかも注意ください。また、免税カウンターでも団体客が来たなら、混んで時間がかかります。余裕をもってホテルからタクシーでロワシーまたはエールフランスのシャトルバスの乗り場まで行って、バスに乗るですかね…

    ターミナル1は知りませんが、ターミナル2Eには大きなワインショップがあり、鍵のかかったセラーにも入れてもらって、目の保養しました。
    モエは、日本でも取扱っているお店が多く、簡単に手に入ります。シャンパンをお土産に買われるならば、シャンパン最古のメゾン「ルイナール」かF1公式認定「MUMM」をお薦めします。

    楽しんできてくださいね♪

    お礼

    Belle Neigeさん、ご回答ありがとうございます!

    帰りの時間についてHISパリ支店に問い合わせたところ、混載になるため時間の指定はできないとのことでした。
    タクシーでも高速で渋滞することがあるんですね・・・

    免税の手続きもあるかと思うので余裕を持ってホテルを出発したいと思います!

    MUMMはシャンパーニュ地方で見学に行く予定なので、ルイナール チェックしてみます。(by 花鈴さん)

    問題のある投稿を連絡する

    Belle Neigeさん

    Belle Neigeさん

  • 回答日:2011-10-04

    花鈴さん はじめまして

    前回は既に回答があったので遠慮しました。
    パリへの一人旅についてはガイドブック的な未来旅行記を公開していますので参考にしてください。

    あなたの場合にはオペラまでロアシーバスで往き、そこからタクシーをお奨めします。帰りはその逆がよいでしょう。
    帰りはANA206便でしょうか。(パリ発19:20)
    それなら時間を気にすることがないように早めのバスを利用するとよいでしょう。
    料金を気にしないならCDGからホテルまでの往復タクシーが便利です。出張ではいつもそうしていました。

    >モエエシャンドンの品ぞろえにつてご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
    お土産にモエの品揃えを気にするのでしょうか。品揃えでしたら国内のワイン専門店のほうが安心して選べると思いますよ。私は空港で買ったことはないのでお答えできません。ごめんなさい。

    パリ個人旅行街歩き案内
    パリの街歩き  未来旅行記?
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10592998/
    パリの街歩き  未来旅行記?
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10596907/
    食事、スリ対策、名所見学、バスツアーなど詳細は案内を載せていますのでぜひご覧下さい。
    私は10/17から鉄道の旅でベネチア、スイス、ドイツを回り、最後はパリで25,26はサンジェルマンに泊まります。

    参考になるといいですね。   yamada423


    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/810766/

    お礼

    yamada423さん、早速のご回答ありがとうございます。

    帰りはANA206便です。(パリ発20:00のようです)

    ちょうどパリに到着する11日にナショナルストライキが予定されているとネットで見て、
    はじめてのパリで不安もあるので、行きは送迎をお願いしようと考えています。
    帰りは荷物と相談して、ホテルからオペラまでタクシー+ロワシーバス
    またはホテルから空港までタクシーを利用しようと思います。

    未来旅行記やスリ対策拝見させていただきました。とても参考になりました!

    ご旅行楽しまれてください!!(by 花鈴さん)

    問題のある投稿を連絡する

    yamada423さん

    yamada423さん

フランスの交通 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

PAGE TOP