旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

イタリア旅行 両替について!!

  • イタリア旅行 両替について!!

    • 投稿日:2010-12-20
    • 回答:10

    締切済

    来年2月のイタリア旅行 両替は日本でしていったらいいでしょうか?
    それとも現地での両替の方がいいのでしょうか?
    また簡単に両替は可能なのでしょうか?
    いつも海外旅行へ行くと 現地でガイドさんが 
    銀行で替えるよりいいレートで
    替えてくれる事があるので
    慌てなくてもいいのかなぁ?とも思ってますが(^^♪ 

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    sigetsukiさん

    sigetsukiさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 10件

  • 回答日:2010-12-23

    イタリアから昨日帰国しました。

    今は日本で両替された方が断然お得です。
    帰国までにユーロが不足されて現地で両替をされた
    お客様がありますが、かなりレートが悪かったです。

    私が知らないだけで、
    そういう会社もあるかもしれませんので
    分かりませんが
    ガイドさんがお金を両替してくれるのは
    アジア方面のツアーの時で、
    ヨーロッパ方面でガイドさんに
    両替をしてもらう話は私は聞いたことがありません。

    今とても寒いですので、防寒に気をつけて
    お出かけください。
    ただ、部屋の中はどこも暖房が効いています。
    脱ぎ着が出来る洋服をお勧めします。

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2010-12-21

    両替は日本の空港で少しだけしていったらどうでしょうか。
    何泊で行くのか分かりませんが、どの店でもカードが使えます。
    心配なさらなくても良いのではないかと思います。
    ツアーで行かれる様ですね。
    添乗員が居る様なので相談すれば済むことです。
    安心して下さい。
    安い時にドンと両替して持っていても得なのでは無いでしょうか?
    次に行くときに使えば良いのですから。
    ユーロはどれだけあっても困りません。
    使える国が数多いから無駄では有りません。
    自分の場合ドルより安いときのユーロまだ使ってますよ。

    問題のある投稿を連絡する

    sari-papaさん

    sari-papaさん

  • 回答日:2010-12-21

    手短に言って、クレカでキャッシングが〇。日本のATMと一緒です。
    日本からユーロ少し持っていって、足りなくなったら下して下さい。
    数百円を気にして、計算に労力を使わないほうが、楽しい旅になると思いますよ。
    行ってらっしゃい♪よい旅を。

    ?Englishで英語モードに。
    ?withdraw:引き出し
    ?金額選択
    ?PIN:暗証番号

    で、あら不思議お金が出てきます。

    【参考URL】https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10465309/

    問題のある投稿を連絡する

    ゆのきちさん

    ゆのきちさん

  • 回答日:2010-12-21

    両替は原則日本国内の銀行で済ませておいた方が良い。 現地でキャッシュ払いが必要と思われる分だけ(クレジットカードが使えない、例えば小さなお店での買い物、チップ、バスやタクシー代等)持参したらどうでしょう。
    大きな支払いはVISA、MASTERカードを利用すると便利。JCBも結構通用しますが、ダメな店も有るので注意。 両替は高額紙幣では無く50、20、10ユーロ札が重宝します。 国内の銀行キャッシュカードで海外のATMから200ユーロまで引き落とせるものがあることを頭に入れておいてください。

    問題のある投稿を連絡する

    yu-chanさん

    yu-chanさん

  • 回答日:2010-12-21

    sigetsukiさん、こんにちは

    TVの受け売りとキャッシングに関して一言

     先日TVで両替は日本か現地かと言うことで放映していました。日本と現地同時に両替を行ったその結果は
    日本での両替が得な通貨=ドル、ユーロ、ペソ(メキシコ通貨)、オーストラリアドル
    現地での両替が得な通貨=元(中国)、バーツ(タイ)、ウォン(韓国)、ランド(南ア)、エジプトポンド
    だそうです。1万円で日本では85ユーロに、現地(このときはフランスでした)では74.54ユーロとのこと。また、フィレンツェのウッフィッツィ美術館の横がレートがよいとかで、日本人が良く並んでいます。

     いのうえさんが書かれていたキャッシング(海外キャッシング)ですが、ツアーで行かれるなら現金でしかし払えないような場合が少ないので現金もそれほど多くを必要としないとは思います。長期滞在で大量の現金が必要でユーロ、円の現金を持ち歩くのはどうかと思う時、キャッシングは有効な手段です。その場合、使用可能なATMの数と紛失時の対応を考えるとVISAが良いかと思われます。無論クレジットとして使用する場合(今秋の旅行では事前に両替したレートよりクレジット払いの方が良かったです)もJ○○よりも強いです。また、引き落としですが、海外キャッシングは1ヶ月後に自動で引き落とされます。金利は締め日に近い方が当然安くなるので計画的にキャッシング出来るなら、締め日を確認して2,3日前(日本との時差等によるタイムラグと営業日を考慮して)に換金するという方法もありまが、最長(60日弱)になったとしても通常の両替より安い(2007年に使用した時)くらいでした。また、カードは2枚くらい持って行かれた方がよいでしょう。ATMは歩道に向けて設置してある物ではなく、店舗内の物を利用してください。慣れないATMの前に長時間いるのは危険です。

    問題のある投稿を連絡する

    Offenbachさん

    Offenbachさん

  • 回答日:2010-12-21

    両替は日本でした方が絶対いいです!
    イタリア観光地にも両替所はありますが、かなり悪条件です。
    しかも、観光客へのおつりのごまかしなどは当たり前の国なのでイタリア語が話せないとチンプンカンプンなままやり過ごされる可能性があります。
    悪いことばかり書いてしまってごめんなさいね。

    私はいつも持って行くお金の両替は近場の銀行で半分、成田空港の銀行(レートが良いので)で半分、それでも足りないときにはイタリアの銀行ATMで引き出しています。

    ツアー会社に問い合わせてみるのも良いですよ!
    ガイドさんのコネで良いレートで両替出来る場所に連れて行ってくれる事もありますので!

    楽しい旅行を!Buon viaggio!

    問題のある投稿を連絡する

    リサさん

    リサさん

  • 回答日:2010-12-21

    sigetsukiさん

    はじめまして^^
    以前、友達に教えてもらったのですが、ドルとユーロは日本で両替していったほうがいいそうです。
    その他の通貨は現地で両替がお得なようです。

    一番お得なのはクレジットカードを使うことですよ^^

    現地での両替にはパスポートが必須です^^

    問題のある投稿を連絡する

    てるちさん

    てるちさん

  • 回答日:2010-12-21

    通貨は ユ?ロなので日本国内で両替可能です。
    現地でも 円-ユ-ロ 両替可能です (レ-トは別として)
    滞在場所 日数は?

    到着後 必要な分として1―2万円程度日本国内で両替
    現地で 必要に応じて変えていく

    問題のある投稿を連絡する

    快特さん

    快特さん

  • 回答日:2010-12-21

    sigetsukiさん、こんにちは。

     ユーロに関しては次の表を見てもらってもわかるように、日本で両替すると、1ユーロ114.4円で購入でき、売却する際は106.4円となり、それほど損はしません。韓国などのアジア地区は100ウォンが8.7円で購入し、5.7円で売却するなどとても損で、現地のガイドさんなどから購入するのがお得というケースが多かったと思います。
    http://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/kawase.html

     ヨーロッパでは、銀行や両替商によっては、1回交換すると手数料が500円程度などと手数料(コミッション)を取るところがあるので、簡単にレートを見ない方がいいです。なので、例えば2名で両替する場合は別々にしないで、まとめて交換する方が手数料が1回ですむのでお得です。

     イタリアなどはスリなどに気をつけないといけないので、あまり大金を人前で見せたり、あまりにきれいな恰好で歩くと狙われやすいです。

     ただ、みなさんが両替にばかり目がいくと思いますが、銀行のATMを使ったキャッシングについて説明します。上記の両替ではユーロでの手数料は約4%と計算できます。キャッシングだと手数料は約3%未満となります。セブンイレブンなどで帰国日やその翌日に返却できれば、ほぼ1%未満にもなります。そうでない場合は、借りたお金は例えば、40日後にクレジットカードから引き落としになります。その間の手数料は約2%。合計1万円分を引き出すと、1万300円?1万400円請求されるという感じです。詳細は次のサイトを読んでください。
    http://creditcard.e-ocean.biz/info/exchange.html

     方法ですが、イタリアに直行で行く場合は例えばローマなど、直行で行かない場合、例えばフランクフルトやパリ経由の場合はそこの空港の銀行のATMでユーロを入手できます。PLUSのマークのついたクレジットカードを現地の銀行のATMに入れますと、現地のお金を借りることができます。通常は1回の操作で手数料が100円または無料。それはクレジットカードによります。

     両替する金額ですが、お土産を別とすれば、クレジットカードでレストランや鉄道代やバス代など支払いするのであれば、それほど必要ないでしょう。お土産もクレジットカードで支払えば問題ない額でしょう。イタリアはあまり現金を持ち歩かない方がいいです。

     実際の操作方法などは次でシミュレーションしてみてください。
    http://www.visa-news.jp/cu/atm_info.html

     次も参考にしてください。
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/italy/qa/15770/

     スリなどにあわないように、いい旅をしてくださいね。

    問題のある投稿を連絡する

    いのうえさん

    いのうえさん

  • 回答日:2010-12-21

    イタリアと言っても広いので、どの地域に行かれるのか分かりませんが・・・。

    フィレンツェはウフィッツィ美術館の脇にレートのいい両替店があります。
    成田空港よりはほんの少し悪い程度でした。

    旅行会社に両替してもらえるのかどうか、聞いてみてはいかがでしょうか?

    ちなみに私は空港で替えてます。

    問題のある投稿を連絡する

    タダ海さん

    タダ海さん

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

PAGE TOP