ローマに卒業旅行*アドバイスお願いします!
-
ローマに卒業旅行*アドバイスお願いします!
- 投稿日:2009-12-04
- 回答:10件
締切済
2010年2月に卒業旅行でローマに行きます!
6日間で3日間は終日フリーのプランです。
初イタリアというか初ヨーロッパで、気が早いのですが今からわくわくと同時にだいぶどきどきです!
パンテノンやコロッセオ、トレヴィの泉、バチカン美術館など名所どころは見ておきたいと思っているんですが、
ローマ初心者は個人で回るよりもオプションツアーに申し込んでおいた方が良いのでしょうか??
(ちなみにイタリア語はおろか英語もかなりのカタコトです。。超ふあん!)
やはし学生なのでなるべくお金はかけずに行きたいのですが…><
あと、ここはぜひとも行っとけ!って場所やお店がありましたら教えてくださいー!
みなさまのアドバイスよろしくお願いします。利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
maa♪さん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 10件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2010-01-14
ご卒業おめでとうございます。!
初ヨーロッパが「イタリア!!」・・・素晴らしいですね。皆様からのアドバイスでほとんど、ローマの見どころは紹介されていると思いますが、「YANAI's HOME」から、最後に一つだけお勧めです。
★ローマの街のいたるところに、『S・P・Q・R』という文字が見られます。
ローマ以外のイタリアの街には、見られないものですが、2000年前からの歴史を感じられる?かも知れません。・・・意味は、ご帰国後、ゆっくりと調べると、さらにイタリアがお好きになると思います。(現在のローマっ子は、本来の意味ではない使い方をしているそうです!)
★「初ヨーロッパが初イタリア!」の方は、・・学校は卒業できても、「イタリア」からは、卒業できなくなるかも知れませんネ!??・・・楽しんできて下さい!!
0 票
-
回答日:2009-12-31
こんにちは、約2週間前にイタリアから戻ってきたばかりです。
さて、ローマはミラノやフィレンツェと違って歩いて回る距離感にないので、どうしても地下鉄やバス、タクシーなどを使わないとダメな街だと思います。
で、学生旅行ということを条件にボクのお薦めは、先ずは1日目に110番バスに乗って(15ユーロで1日乗り降り自由)有名どころと街並みをさらりと見て回り、2日目以降にじっくりポイントを決めてバチカン美術館などを見て回るっていうのはどうでしょう?
2月も二階建てバスの上は相当に寒いと思うので、完全防寒は必須でバスに!w でも1Fに座るのと眺望が違います。 ちなみにボクは乗って降りてを繰り返し合計テルミナ駅まで2周しました。まぁ、2週目のほとんどは疲れて1F席に座り、あったかくて寝ちゃったんですがねw0 票
-
回答日:2009-12-06
はじめまして、maa♪さん。
わたしは昨年の9月にローマに行きましたが、初ヨーロッパでした。
ローマで宿泊したホテルが、スペイン階段の近くで、ロケーションが
よかったので、乗り物に頼らず、徒歩でローマを回りました。
個人で充分回れると思いますよ?
(2月だと寒いと思いますので、徒歩をお勧めしていいかはわかりませんが)
ただ、個人的にはバチカン美術館は、オプションで申し込んだほうが
いいような気がします。
日本人のガイドさんがいろいろ説明してくれるので、わかりやすかっ
たですよ。
システィナ礼拝堂では、音を出すことを禁止されているため、ガイドも
禁止です。バチカン美術館に入ったら、すぐにシスティナ礼拝堂の説明を
受けました。15分くらいたちっぱなしでちょいと疲れましたけど。
オプションは、旅行を手配してもらった旅行会社で頼みました。
楽しい旅行となりますように・・・
お礼
コメントが遅くなり申し訳ありません><
みなさんのアドバイスを受けて個人で回ろうかなぁと思います♪
ホテルのロケーション重要ですね?まだどこのホテルかわからないのですが、いい場所だといいなぁ。。
バチカン美術館はちょっと悩みどこですね。広すぎていろんなものありすぎて訳わかんなくなっちゃいそうですね。
回答ありがとうございます!(by maa♪さん)0 票
うりたんさん
-
回答日:2009-12-05
maa♪さん、こんにちは。卒業旅行ですかー、良いですね。
私も去年の8月に友達と二人で7日間、フリーでローマへ行きました。私もはっきり言って英語はカタコトですし、ましてやイタリア語なんてまったくですが、全然地下鉄やバスと徒歩で行けますよ。ガイドブックなどで遺跡についての知識を入れてから行くと感動も一塩でしょう。特にバチカン美術館などはツアーだと「見所をもれなく効率よく」は見れるかとは思いますが、個人的には美術館などはフリーがベストだと思います。人によって見たい物や見るペースが違うし、時間を気にせずゆっくり見た方が絶対良いと思います。私が行った時は日帰りでフィレンツェに行き、市内観光とピサ観光のツアーを入れました。結果から言うと、市内観光はツアーじゃなく、フリーで行った方が良かったというのが私達の感想です。(ガイドさんにもよると思いますが)私達の時は日本人の年配の女性がガイドをして下さったのですが、ご自身の知識のありったけをお話して下さる為、ヴェッキオ宮殿だけで何時間もかかってしまい、ドゥオモやジョットの鐘楼にも登れませんでした。ポンテ・ベッキオという橋からの眺めも綺麗で皆写真を撮りたかったのに、説明ばかりで説明が終わると「では次行きましょう」と・・・
お勧めの場所はピサの斜塔でしょうか。フィレンツェからバスで1時間位でしたが、この時のガイドさんは放任な感じで私達にはとても良かったです。ただ、ここもフリーでも十分行けたと思うので値段的な事を考えるのならフリーが良いかもしれません。
ローマ市内は治安が悪いとよく言われます。特に地下鉄のAラインよりBラインの方が薄暗くあまり良い感じではありませんでした。しかし、明るいうちに動くのであれば、キチンとかばんをたすきがけにしてその上からコートを着て、かばんはお腹の前で手で押さえていれば大丈夫だと思いますよ。
他の方もおっしゃっているように、ローマの休日は是非見ておいてください。「ここがあの場面に出てくる所だ!」って一層感激できます。
ちなみにローマ市内の地下鉄は1ユーロで75分間有効。4回以上乗るなら一日券(4ユーロ)が便利です。三日券は11ユーロ。地下鉄や、バス、トラム共通なのでお得ですよ。
お気をつけて楽しい旅を!!お礼
コメントが遅くなりましてすみません><
詳しく教えていただきありがとうございますー!
やはり自分のペースで回ったほうが思い出にも残りそうだなぁと思うので、個人で回ろうかと考えています。
ガイドさんのお話も楽しそうだけど、飽きてしまうかも…^^;
ピサの斜塔も近いんですね?イタリアの地理がわからなくて大変です。笑
ばっちり調べてから行きたいと思います♪
ありがとうございましたー!
(by maa♪さん)0 票
ガーネットさん
-
回答日:2009-12-05
卒業旅行にローマなんて、素晴らしい! 若い時の体験は宝物ですから。
私の少ない経験で、お役に立てば良いのですが。。。
個人旅行での現地ツアーは、ローマで予約すると、英語のツアーにしか参加できなかったです。出発前に日本から予約した場合のみ、日本語のガイドが付いてくれました。料金は高かったです。
個人旅行でヴァチカン美術館に行かれるなら、インターネット予約をお勧めします。イタ語か英語だけですが、それ程難しい事ではありません。Vaticanで検索すると出てくるはず。地下鉄の切符も一日券、二日券だったか三日券だったかが有ります。これも券売機で英語を選択して買えます。
後、ユーロへの両替の事ですが、銀行の国際カード作っていかれると便利ですよ。
先日、手数料が100円になったと知らせがありました。両替するよりよっぽど楽です。カード作るのに1000円かかりますが。お礼
やはし現地は英語だけなんですね?。
ツアーに行くなら日本で申し込みしてきます!
ヴァチカン美術館は予約は必須ですね!サイト見たらそんなに難しくなくて安心しました。笑
銀行の国際カードなんていうものがあるんですね!初めて知りました?。
つくっていった方が何かと便利かなぁ?。。
アドバイスありがとうございます♪(by maa♪さん)0 票
menchiさん
-
回答日:2009-12-05
地下鉄を利用して観光するといいでしょう。
それが面倒なら、現地ツアーに参加するといいですよ。
効率的に回れます。ただし、英語ガイドになります。
バチカン美術館は個人で事前に予約するか、現地ツアー
に参加するかするといいでしょう。私は現地ツアーに
参加しました。
1日はポンペイ観光をぜひ入れてください。
これは現地ツアーに参加するのがベターでしょう。
私の場合も現地ツアー参加で行きました。
現地ツアーに参加する場合は、宿泊ホテルに多数の
パンフがあるので、それ見てフロントで申し込めば
OKです。
昔、ローマに4泊して独りで観光したことがありますが、
その折の詳しい旅行記がありますので、次を参考にご覧
ください。
http://yasyas.web.infoseek.co.jp/
(イタリア編をご覧ください)
【参考URL】http://yasyas.web.infoseek.co.jp/
お礼
現地ツアーはぜんぶ英語ガイドなんでしょうか??
英語だとちょっときびしいかも…><
ポンペイもいいですね?見所ありすぎで困りますー!。
旅行記も見させていただきました!カンツォーネすてきですね?聞いてみたい!
参考にさせていただきます。ありがとうございます!(by maa♪さん)0 票
yasyasさん
-
回答日:2009-12-05
ローマに3日間も滞在するならツアーに申込むのはもったいないですよ。
ローマは地下鉄と歩きで十分回れます。自由気ままに過ごすのが一番ですよ。
それに買物もローマは2月中旬までバーゲン期間中みたいだから。
もしローマから足を伸ばす気があれば日帰りでフィレンツェに行くのもいいのでは?
ローマもいいけど、フィレンツェも体験しておくといいですよ。
3日間ローマにいるのならローマパスも研究されてはどうですか。
1日だけなら、よろしければ私の旅行記を参考にされてください。
イタリア語をできる日本人なんてそうそういませんし、片言の英語でぜんぜん困りません。
ただし、電車やホテル周辺の地理、地図など情報収集はしっかりしておくことです。
http://4travel.jp/traveler/sheltie1_20_3/album/10401815/【参考URL】http://4travel.jp/traveler/sheltie1_20_3/album/10401815/
お礼
フィレンツェですか!!他の都市は全く頭になかったです?
案外すぐ行けちゃうものなんでしょうか?
日帰りで行けるなら行ってみたいなぁー調べてみなければ!
ローマパス便利そうですね!なにやら赤いバス(?)とかいうのもあるようですし…むむむ
旅行記も参考にさせていただきます。アドバイスありがとうございます!
(by maa♪さん)0 票
sheltieさん
-
回答日:2009-12-04
はじめまして、maa♪さん
ローマは、個人でも観光できますが、初めてだったら名所巡りのツアーに入る方が、ガイドさんの説明も聞けてより楽しいですよ。
ローマは、遺跡の中に人が住んでいると言われる程、街の中に遺跡がいっぱいです。
お薦めは、1日はツアー、後は、自由観光プラン。
自由観光のときは、ローマの噴水巡りもお薦めです。
観光する日が日曜日であれば、コロッセオ前が歩行者天国になり、ゆっくりと遺跡巡りができますよ。
平日は、車窓からの観光だけになります。
渡航前に映画「ローマの休日」を鑑賞しておくと、名所を巡ったときに、映画のロケシーンを思い出して、素敵な思い出になります。
片言の英語でも問題ないですよ。
ホテルカードさえ持って歩けば、迷子になってもタクシーで帰れます。
良い旅をしてくださいね♪
mom_mom
お礼
遺跡の中に人が住んでるってすごいですね!歴史の厚みが違うわー。。
噴水めぐりですか?それも楽しそう!
3日間あるんだし、ツアーと個人両方で回ってみたいと思います!
残念ながら日曜日には行けないんですが、ローマの休日も見ていっぱい楽しんできたいと思います♪
回答ありがとうございました!(by maa♪さん)0 票
mom_momさん
-
回答日:2009-12-04
ローマの観光だったらツアーは必要ないですよ!
自分達で十分回れると思いますよ!
ただ、地下鉄やバスなどスリが多いので十分注意して下さいね!お礼
回答ありがとうございます!
イタリアは治安が悪いと聞いてるので、やっぱり個人だとそういうトラブルが心配なんです><
う?んどうしよう…とにもかくにも十分に気をつけます!(by maa♪さん)0 票
-
回答日:2009-12-04
バチカン美術館はとっても素敵でしたよ。
ネットで事前に時間指定予約をしておけば時間もかからないですし、
当日は日本語音声ガイドを借りればガイド要らずです。
ツアーだとあまり時間かけてみれませんが、
1日でも居られるくらい観るものがあるので、フリーで行くことをお勧めします。
ちなみに中学程度の英語でもなんとかなりました。
移動も地下鉄で十分行けます。お礼
回答ありがとうございます!
そうですよね、美術館はじっくり思う存分観たいですね?><
やはりツアーだとばたばたしちゃいそうですよね。個人がいいかなぁ…
(by maa♪さん)0 票
やんらいさん