旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

くるまの博物館について

  • くるまの博物館について

    • 投稿日:2009-07-28
    • 回答:4

    締切済

    来月、ミュンヘンを基点にドイツ旅行を計画しています。
    ロマンティック街道等をレンタカーでドライブする予定なのですが、
    せっかくの工業王国ドイツ、
    どこかの車の博物館に行きたいと思っています。
    私も連れも、車は好きですが「これ!」という拘りはなく、
    どこも魅力的で選び難く悩んでいます。
    BMW・アウディ・ポルシェ・メルセデスのいづれかに行こうと思うのですが、
    オススメの博物館があったら教えて頂けると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    ko-chaさん

    ko-chaさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 4件

  • 回答日:2009-07-31

    成る程、シュットットガルトも良いですね。
    博物館というより、街並み、ベンツの本社の佇まい等、ヨーロッパの落ち着いた町並みを見に行くなら最適と思います。
    ベンツ本社前の石畳歩道とプラタナス並木、その脇に広がる社員駐車場?のベンツの数百台の群れ。秋口などたまりません。
    街道が分かれる角にあるワゲナーポストという、昔ポストがあった所にあるホテルが常宿でした。先輩のC280の横に乗せられてデュセルドルフから行ってました。
    横にある博物館もベンツ好きにはたまらないでしょう。今でも5000円近くした携帯大のキーホルダー持ってます。
    そうそう、BMW博物館でも出口付近にミニカー売ってます。車好きへのお土産には良いかなと思います。
    両方とも技術プレゼでは質問攻めにされますが、ビスケット、コーヒー等出してくれ紳士的でした。社員食堂にも一緒に連れて行ってくれ、私はいつもハンバーグ。
    ここと比べると、GM、クライスラーなんてプレハブですね。
    アウトバーンを楽しんできてください。旅行記待ってます。

    お礼

    pangzi様、再びありがとうございます。
    Stuttgartは街並みも綺麗なんですね。
    行ってみようかと調べ始めるまでは、
    車よりもバレエ団のイメージが強かったんですが、
    きっと文化的にも充実した街なんでしょうね。

    日程を再検討し、皆様のご意見も参考にさせて頂いて、
    ちょっぴりBMWに傾いてきているところです。

    旅行記、upしたことがないうえ、PCはあまり精通していないのですが、
    出来れば頑張ってみたいと思います!
    ありがとうございました(^^)
    (by ko-chaさん)

    問題のある投稿を連絡する

    pangziさん

    pangziさん

  • 回答日:2009-07-28

    ミュンヘンを基点という事なら、近場のBMW博物館が良いと思います。
    螺旋階段状のスロープを歴史と共に登って見て行き、又別の螺旋のスロープで見ながら降りてくるしくみだったと思います。
    興味有れば1日見てられますが、興味無くても2時間は楽しめると思います。
    隣にあるのは技術棟の建屋で主に設計関係が居ます。工場は北(北北東)に1時間程行ったリンゴロフィンゴに有ります。ちなみに北北西にロマンチック街道を1時間走り、ドナウ川を渡るとAUDIの技術、工場の有るインゴロシュタットの街があります。
    ドナウ川付近にはカタカナでロマンチック街道の看板もいくつか有ります。15年程前でしょうか、”現地人にあれ何だ?”と逆質問され何度か説明した事があります。
    最近はすっかり定着??日本人ですごいですね。
    戻りまして、博物館で時間余れば、道路挟んで隣はミュンヘンオリンピック公園です。
    ここに名物??のミュンヘンタワーが有り、今でも上れた筈です。(エレベータ)
    昔、5DMで登って以来登って無いので値段は不明。街が綺麗に見えた記憶が有ります。

    お礼

    pangzi様、回答ありがとうございます。
    BMW、一日でも見ていられるとは、すごい充実ぶりですね。
    実は最初はBMWにほぼ決めていたのですが、
    ミュンヘンは中央駅から出入りするだけで、宿は市内には取らなかったので、
    「シュトュットガルトでも行けるんじゃない?」
    と欲張り始めたら悩み始めてしまった、という経緯もあります。

    近辺の情報もありがとうございます。
    実は10年位前、ロマンティック街道は半分くらい訪れたことがあります。
    (連れは今回が初めてです。)
    そうそう、カタカナの看板、びっくりしました。
    場所によって違う、各国の多言語表示なのか思ったら、
    どの看板も日本語なんですよね。
    地元の人には謎だったとは、面白いエピソードですね。
    一昔前は、外国(ヨーロッパ外)からの旅行者といえば日本人だったのでしょうが、
    現在も変わっていないらしいのは、おおらかってことなのかしら。

    まだ悩んでいますが、益々楽しみになってきました。
    (by ko-chaさん)

    問題のある投稿を連絡する

    pangziさん

    pangziさん

  • 回答日:2009-07-28

    ko-chaさん、こんばんは。
    近鉄バッファローズと申します。

    自動車の博物館に入ったことはありませんが、
    シュツットガルトのメルセデスベンツ博物館は遠くから見たことがあります。
    電車に乗っていても線路から見えるところにあります。
    中身の展示も充実しているやに聞いたことがあります。

    BMW博物館もきっといいと思います。
    中央駅からら車で20分と書いてありました。それほど遠くありません。
    工場の横に併設されているようなので、臨場感もありそうです。

    ニュルブルックリンクの博物館もいいですし、
    ロマンチック街道からと言うことなら、ホッケンハイムもいいと思います。
    ここにも博物館やファンショップなどがあります。

    何かの御参考になれば幸甚です。

    【参考URL】http://www.hockenheimring.com/

    お礼

    近鉄バッファローズ様、回答ありがとうございます。
    ホッケンハイムとは、また魅力的な場所を頂いてしまいました。
    ますます悩みます。

    もてぎのホンダミュージアムなども、ヨダレを垂らしながら(笑)見て回ったので、
    きっとどこの博物館でも楽しめるとは思うんですが、
    時間に追われずにゆっくり見るには、どこか一箇所だけに絞ろう、
    と悩み中です。

    複数に渡るご助言、本当にありがとうございます。
    頑張って考えます!(by ko-chaさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2009-07-28

    GWに欧州ドライブに行ってきました。
    ko-chaさんのおっしゃる通り「工業王国ドイツ」
    やっぱりどこかの博物館は行っておかなきゃと思い
    今年、新しくなったポルシェ博物館に行ってきました。
    レンタカーで行こうと思ったのですが、シュトゥットガルトの街が結構渋滞で動けない…
    中央駅に車を止めて電車で移動しました。
    その時の旅行記を見てください ↓↓↓
    http://4travel.jp/traveler/-macha-/album/10336889/

    あと、車好きならばここもいいですよ。
    古城巡りの後にでも寄ってみてください。
    ニュルブルクリンク ↓↓↓
    http://4travel.jp/traveler/-macha-/album/10337707/

    メルセデスは行きたかったのですが時間の都合で今回はパスしてしまいました。
    ko-chaさんのお時間に余裕がありましたら、是非旅行記でアップしてください。

    安全運転で、良い旅を!

    マチャ

    お礼

    マチャ様、回答ありがとうございます。
    旅行記、拝見しました。楽しそうですね♪
    私は約20年来のF1ファンでもあり、鈴鹿には何度か観戦に行っているので、
    ニュルのサーキットなども見ているだけでワクワクしてしまいます。
    連れは特にF1好きというわけではないので、
    今回の選択基準に「F1」は敢えて入れずに考えてるんですが、
    やはり入れたくなってきてしまいました(^^;

    シュトュットガルトは結構渋滞するんですね。
    さすがドイツは都会なんだなぁと、ちょっとビビってます。

    出発まであと少し、そろそろ決断しなければ!(by ko-chaさん)

    問題のある投稿を連絡する

    マチャさん

    マチャさん

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

PAGE TOP