旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

KDM ホテル Kdm Hotel

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
忠孝新生駅周辺(台北)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.71 クチコミを見る(38件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

忠孝新生駅3番出口の本当に目の前。

4.0 旅行時期:2008/09 (約16年前)
catch22

非公開/台北のクチコミ:1件

2008年9月にツインの部屋に泊まりました。地下鉄「忠孝新生駅」の3番出口を出たらすぐ目の前。こじんまりした古くて小さなビジネスホテルのようなところです。場所は本当に便利です。正直言って、特筆するところはそこだけなんですが、台湾で地下鉄とバスなどに使えるSuicaのようなプリペイドカード「悠遊カード(カードは「上」と「下」がくっついたような漢字です)」をフル活用して自力で観光したいような場合には、この便利さは高得点だと思います。雨でも濡れずに地下鉄に乗れるのは、実際にひどい台風に遭遇してしまったわたしにとっては非常に有り難かったです。コンビニはセブンイレブンが近くにあります。

スタッフは英語が通じます。(日本語も通じたのかも知れませんが、ずっと英語で話しかけてしまったのでわかりません。)

建物も設備もかなり古くて全体的に狭い感じですが、満足でした。機会があったらまた泊まってもいいです。

ただ、バスルームと部屋の間に大きな窓のようなすりガラスがはまっていて、だれかがシャワーを使っているとその人影が見えるようなつくりになっていました。服を着たまま実験してみたところ、やはり人影がわかる感じでしたので、互いが使用している間、バスルームの方向は見ないようにしていました。そんな妙なつくりのバスルームでも良い点がありました。シャワーは可動です。

毎日500mlのペットボトルが1人1本サービスで冷蔵庫に補充されます。(冷蔵庫に手のついていないものを残したままだと新たには補充されません)

セーフティーボックス的なものはあるという情報をどこかで得ていたのですが、実際行ってみるとわたしたちの部屋にはありませんでした。

ロビーにパソコンのあるもの凄く小さな部屋があります。たぶんそれがビジネスセンターかな・・と思います。そこは30分単位で(いくらだったか忘れましたが、激安なのは間違いないです)借りられます。パソコンとプリンタが置いてありますが紙はなかったです。

これはホテルに全く関係ない余談ですが、もし台風の季節に行かれる方で、運悪く雨になり、現地の人が着ている薄い使い捨てとおぼしき雨がっぱが欲しくなったりしましたら、コンビニや薬局などに置いてありますので是非。着ていると膝くらいまでは全然服が濡れないので便利でした。

あっ、忘れてましたが、朝食はおいしいとは言い難いので外で食べた方が良いと思います。

コストパフォーマンス
4.0
サービス
4.0
バスルーム
3.0
客室
3.0

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:1

いいね!

KDM ホテル クチコミ一覧(38)

catch22さんが泊まったホテル

catch22さんが行った観光スポット

catch22さんが利用した交通機関・関連施設

KDM ホテルのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...