旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Romer Waikiki at the Ambassador Romer Waikiki at the Ambassador

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ワイキキ(ホノルル)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.23 クチコミを見る(229件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

アンバサダーホテル

評価なし 旅行時期:2005/06 (約19年前)
雪兎

雪兎さん(非公開)

非公開/ホノルルのクチコミ:8件

6~7階位の低層と18階位の高層階にビルが分かれています。入った場所と高さによって評価が分かれると思います。

高層階は廊下が開放型で、部屋の感じがまるでマンションのようです。
9階に入りましたが、ベランダの右に公園の緑と海が、左のビル越しには運河の水面が見え隠れし丘陵部の光の夜景も綺麗です。正面は他のホテルで、眼下にプールが見えます。またベランダからは朝焼けドアの外には夕焼けが、運がよければ楽しめます。エレベーターホールから望めるのは海と公園の緑で如何にもハワイという感じの絶景です(写真参照・実見はもっとずっと綺麗です)

ベランダは向かいのホテルから丸見えで胸までコンクリの壁が立ち上がっていますので、所謂ラナイという楽しみ方は?です。
またカーテンも目隠しのレースなど無くて、遮光の目的で一枚きりなので、開ければ丸見えという状態です。他のホテルも注意して見たのですが、このタイプが結構ありました。誰もがあんまり気にしないという事でしょう。

部屋は間取りで見ると一番多いタイプの様でした。大体ですがドアからベランダまで8メートル位、ベランダの幅が5メートル位(目分量です)。Wベッドのツインでもゆったりです。ベージュの家具も緑のハワイアンキルト柄のベッドカバーも落ち着いた色です。ローチェストの上にTV(有料チャンネルに注意)、丸テーブルには椅子が2客付いていました。
着替えのできるスペースにある大きな鏡扉のクローゼット(中にセキュリティーボックス有料あり・アイロンとアイロン台も収納されている)やシャワーなどの水廻りはそこそこです。シャワーブースが古いと感じる人がいるかもしれませんしバスタブもありません。シャンプーや石鹸は使い慣れたものを持って行くようお勧めします。それに「便器が低め」なので小柄な人や子供連れには大変有難いです。ドライヤーも勿論付いていました。

皿スプーンフォーク調理器具湯沸しトースター電子レンジ大小の布巾等もあります。希望で炊飯器(有・無料?)も貸し出すようです。冷蔵庫は大型です。但しキッチン廻りは木造でそれなりに古びているので、神経質な方は気になるかもしれません。因みに12泊中一回排水溝の消毒という日がありました。うろ覚えですが、家の消毒などハワイは結構五月蝿いと聞いた事があります。家ごと灰色のテントに包んで消毒しているのも見ました。でもホテル外ですがゴキブリも鼠も見ました。

二階にコインランドリーがあります。石鹸も1ドルで売っています。両替機もあります。製氷機もここにあります。公衆電話(ホテルを通すと物凄く高い)も飲み物やお菓子の自販機もあります。各種説明が日本語で掲示してあり大変便利です。またいざとなると日本語のわかるスタッフに電話を繋いでくれました。
プールは三階にあります。

ホテルの前に観光トロリー(ピンク循環・ブルーは帰りのみ)が停まります。夜は灯りのついたワイキキを回ってくるので観光気分で物凄くお徳感があります。ドアツードアの安心感は外国では何物にも代え難いと実感しました。
またホテル脇のクヒオ通りはバス通りで、色々な方面へのバスが出ています。ただただ便利の一言です。
ABCストアーがすぐ側に2軒あります。ホテルの入口にオープンエアーのスタンドがあります。
ナイキ・シャネル・ビトン・ディオールその他が固まった一画を通って免税店ギャラリアにも10分と掛りません。
肝心のビーチへはブランドショップの前を公園沿いに真っ直ぐ行くと15分掛りません。しかもヒルトンのプライベートビーチに近く、落ち着いた感じです。道を覚えたら、公園の敷地を横切っても近いです。

気になる近辺の治安ですが、よく話題になる運河が近い(トロリーのルート)です。でも早朝は運河沿いにジョギングの人が多くいます。また昼間は運河沿いに路駐の車がぎっしりあります。明るいうちは夕方犬の散歩も結構あります。これを見るに昼間は問題があるように思えません。夜に無料のショーや映画を見ての帰りは通った事が無いので何とも言えませんが、観光の帰りにホテルに歩いて帰る時には大通りしか歩きませんので気になる様な事ありませんでしたし、繰り返しになりますが夜9時頃までトロリーがホテルの入口まで使えます。1ブロック位先でずっと運河に近い今建設中のホテルが完成すると、運河沿いはもう少し歩き易く賑やかになるかもしれません。個人的に常識の範囲なら何の不安も感じませんでした。

今回は10万ほどの安いパッケージだったのでこれ以上の(13日)延泊が出来ませんでしたが、次回事情が赦せば又使いたいと思いました。聞いた所ではウィークリーレートやマンスリーレートなど無い様で残念です。
美味しい果物や安いステーキの自炊でゆっくり楽しみたい方や安いバス(トランジットチケットを使えば帰りが只になる場合も有り)を使ってあちこち行きたい方や家族で行かれる方にお勧めです。

追記
旅行記にホテルの写真アップしました。
写真の方が分かり易いと思います。

2006年6月現在
上記掲載の訂正を致します。
1)観光トロリーがルート変更の為、今現在ホテル前のバス停は廃止されています。直ぐ近くのナイキタウンの横に移動しておりますので、掲記の内容を参考にされる方はご注意下さい。
なお、ルート変更の為このピンクラインは乗り換え無しでワードまで行ける様になりました。かえって便利かもしれません。
2)ビーチに行く途中の公園にテニスコート他が新設されておりまして目塞ぎになりますが、近さには変わりありません。

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:2

いいね!

Romer Waikiki at the Ambassador クチコミ一覧(229)

雪兎さんが泊まったホテル

雪兎さんが行った観光スポット

  • 一の釜

    一の釜

    3.0

    山梨 > 山梨市

    国内旅行の観光スポットとして、近年観光会社が発掘した場所だそうです。吊橋までの階段が降り難く、観光バスで行くと人数が多いので、途中はすれ違うのもちょっと大変な狭... クチコミを読む

  • ラパスの景観

    ラパスの景観

    4.0

    ボリビア > その他の都市

    街が見え初めて驚きました。すり鉢状の盆地の中に建物が纏まっています。ホテルからの夜景も夜空に伸び上がった灯火の連続で綺麗の一言でした。ラパスに泊まったら夜景を見... クチコミを読む

雪兎さんが行ったレストラン

雪兎さんが行ったショッピング スポット

雪兎さんが利用した交通機関・関連施設

Romer Waikiki at the Ambassadorのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...