旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ザ マジェスティック ホテル クアラ ルンプール オートグラフ コレクション The Majestic Hotel Kuala Lumpur, Autograph Collection

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
KLセントラル駅周辺(クアラルンプール)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.06 クチコミを見る(63件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
10
ホテル満足度ランキング
クアラルンプール ホテル(866件中)
4.06
ロケーション
3.61
コストパフォーマンス
4.33
サービス
4.30
客室
4.53
バスルーム
4.33
  • 美しい旧館なら泊まる価値があります

    5.0旅行時期:2016/05 (約8年前)
    Katrina

    Katrinaさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:2件

    KLのマジェスティックでは高層の新館・タワーウィングと、ヒストリカルな魅力たっぷりな旧館・マジェスティックウィングのどちらかを選択する事が出来るのですが、おすすめしたいのは間違いなく旧館です。

    旧館のお部屋は全室スイートですのでお値段は多少高くなりますが、旧館滞在者だけの特典も多数用意されています。
    バトラーサービスは勿論の事、素敵なリビングルームでのお茶やアルコールにスナック・お部屋のミニバーも全て無料なのが嬉しい。

    シンガポールのラッフルズより規模は小さく華やかさも控えめではありますが、館内は優雅でとても上品。
    お部屋もクラシカルなイメージを崩さない内装で統一されていますが、最新設備が備わっており不自由なく過ごす事が出来るので安心です。

    また立地が悪いと言う意見も聞きますが、セントラル駅やブキビンタンには頻繁にシャトルが往復しているので、上手に利用すれば不便とは感じないはず。
    徒歩ですぐの場所にはイスラム美術館・国立モスク・KL鉄道駅などが点在しているので、イスラム美術や建築に触れたい人には楽しめそうです。健脚な方なら、ムルデカスクエアやチャイナタウンも遠くないのでは?

    スタッフも大変親切で優秀な方が多く、ほぼパーフェクトな滞在が期待出来ます。
    唯一残念なのはダイニングの種類が少ない事くらい。周囲にもお食事出来る場所が殆ど見当たらないので、連泊される方は外出先で済ませた方が良いかも。
  • 綺麗なクラシックホテルです。

    4.0旅行時期:2016/05 (約8年前)
    うるうるっち

    うるうるっちさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:25件

    タワーウイングに宿泊しました。最近できたフロアなのでお部屋がピカピカでとても綺麗でした。ショッピングモール行きのシャトルバスがだいたい30分から1時間くらいの間隔で出ているので便利でした。そういえばここのホテルは日本人宿泊客も多かったです。
  • 歴史的な建物とモダンが調和した伝統あるホテル

    4.5旅行時期:2016/03 (約8年前)
    mauchly

    mauchlyさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:2件

    クアラルンプール駅(マレーシア国鉄の旧クアラルンプール・メインステーション)前の小高い丘に植民地当時の歴史的建物の旧館(?)とモダンな高層ビルの新館(?)の新旧調和のとれたたたずまいのホテル。ロビーはシックで広々していてシンピジュームや胡蝶蘭が大きな鉢に生けられ目を引いた。新館の客室はさほど広くはないが明るく機能的だった。旧館のレストラン、談話室、バーはもう日本のホテルではあまり見られなくなった歴史を感じさせるシックで落ち着いた雰囲気がそのまま残ってた。温室の様なガラス張りの部屋いっぱいにランを飾った喫茶室も素晴らしかった。
  • 新館は普通の高級ホテル

    4.0旅行時期:2016/02 (約8年前)
    Mick

    Mickさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:3件

    マラッカのマジェスティックが素晴らしかったので、KL滞在最終日にこちらへ一泊。
    歴史のあるこじんまりとしたコロニアル建築が旧館。
    館内で繋がっている新しい高層の建物が新館になっています。
    新館のジュニアスイートを選びましたが、清潔で広々としていて快適。
    価格も二万円を切っており、マレーシアのホテル代のお手頃さを実感しました。
    ただマラッカのマジェスティックは新しい建物内でも
    部屋の装飾や家具はコロニアルな雰囲気で統一されているのに対し
    こちらは普通の高級ホテル風なイメージが残念。
    クラシカルな趣きを望むのなら、旧館を選ばれた方が良いのかもしれません。
  • アフタヌーンティーが有名です

    4.0旅行時期:2016/02 (約8年前)
    cocoa333

    cocoa333さん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:113件

    KLセントラル駅の目の前に立つ白亜の美しい建物です。アフタヌーンティーが有名ということで予約していってきました。ランの花がたくさん飾られた空間の中でのんびりお茶を飲みながら過ごせてよかったです。スコーンが特に美味しかったです。
  • 最高でした

    5.0旅行時期:2016/01 (約8年前)
    ごり

    ごりさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:2件

    アジアを代表する名門ホテルだけあって最高に満足できる滞在でした。

    スタッフの方のホスピタリティー、食事、部屋の設備。

    どれをとっても一流です。マレーシアは他の国と比べてホテルの値段が安いので、おすすめできる素晴らしいホテルです。
  • yukinka37

    yukinka37さん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:1件

    両親と旦那と行きましたが、とても親切な日本人のスタッフの方がいるので英語ができなくても問題ありません。なんてったってソファー、バスタブ付きの超ゴージャスなお部屋が1部屋約11,000円と破格の安さでした。5つ星でこの安さは信じられない!シンガポールで5つ星で高くてせまめのお部屋を経験していた私たちにはとってもリラックスできたいい場所でした!徒歩圏には国立モスクやクアラルンプール鉄道駅もありますし、近くには鳥や蝶がいっぱいの植物園もあります。またホテル内には蘭の間もあってキレイでした!私たちは新館に泊まりましたが、いつかは旧館のコロニアル建築の方に泊まれたらいいな!(でもロビー見学にはぜひ行ってください!)なんといっても日本人の若い男性のスタッフさんのサービスが最高でした!ペトロナスタワーなどからは少しありますが、タクシーはやすいし、許容範囲かと!お安く優雅な気分に浸りたい人にオススメです!
  • C/P抜群!また泊まりに行きたい。。。

    4.5旅行時期:2015/08 (約9年前)
    マイラー

    マイラーさん

    非公開/クアラルンプールのクチコミ:7件

    【予約・宿泊回数】
    初めての滞在です。4トラのホテル予約サイトを通して、Hotels.comから予約を入れました。マジェスティックウィング・コロニアルスィートについては、1泊1室が日本円で約19,000円と最安値でした。
    【ロケーション・アクセス】
    クアラルンプール駅と道路を挟んだ向かい、鉄道公社ビルの横です。昔ならKLの旅の拠点でしたが、今はホテル周囲に商業施設は何もありません。
    アクセスは、KLセントラルのKLIAエクスプレスの出口近くのバスターミナルから30分ごとにシャトルバスが出ています。タクシーでも100MYR(約330円)以内です。
    【日本人スタッフ】
    日本人スタッフが2名常駐しています。チェックイン時にレセプショニストが日本人スタッフを連れてきてくれて、ホテル施設を紹介してくれます。A4サイズに日本語でまとめた案内書もいただけますのでわかりやすいです。
    【ホテル施設】
    タワーウィング(新館)とマジェスティックウィング(旧館)からなります。マジェスティックウィングは古いホテルを大改修して、外観・内装ともアンティークな雰囲気を残していますが、現代のニーズに合わせた快適性は十分です。
    マジェスティックウィングはオールスィートルームだそうです。また、この2つのウィングはサービス内容が少し異なり、マジェスティックウィングの方が充実していて
     ◇ミニバー無料
     ◇ランドリー無料
     ◇KL市内10キロ範囲の個別無料送迎
     ◇朝食のルームサービス
    などがプラスαでついてきます。
    アフタヌーンティーは、マジェスティックウィングのロビーで頂きました。ピアノ演奏もあり、テーブルはほぼ埋まってました。他にも追加料金でアフタヌーンティーがいただけるところもあるのですが、この日はパーティーで貸し切りとのことでした。
    【部屋】
    コロニアルスィートは約40平米ちょいですから、そんなに広いとはいえませんが、快適です。リビングルームも十分に寛げます。
    ただ、問題点が1つ。クローゼットの扉の開閉が不十分で、引き出しが扉に引っ掛かって引き出せません(苦笑)。それと、個人的な問題点は、バスアメニティーのシャンプー類が、パパイア、マンゴーなどのフルーツの思いっきり甘い香りで閉口しました。
    あと、部屋にもよると思いますが、窓を開けても、隣の建物がすぐ前にあり眺めは期待できません。
    【評価】
    眺めを期待するなら、タワーウィングの高層階が良いようです。部屋もモダンでスィートなら、マジェスティックウィングより広いようです。雰囲気を楽しむなら、マジェスティックウィングでしょう。少し問題点も指摘しましたが、それ以上にいい感じのホテルです。SPG系ではないので、ポイントも何もつきませんが、KLに行った際にはまた泊まりたいホテルになりました。
     
  • 静かで快適 Majestic Hotel

    4.0旅行時期:2015/07 (約9年前)
    Dr.Pooh

    Dr.Poohさん

    男性/クアラルンプールのクチコミ:11件

    クアラルンプールで泊まったホテルです。

    食事等を考えるとロケーションが少し不便ですが,周囲には旧セントラル駅もあり,ぶらつくことはできます。

    財閥系のホテルなので,ロビーはそれなりに豪華。

    客室も適当な広さでベッドの寝心地は良いです。
    一時期流行ったガラス張りのバスルーム・ワッシュルームで,バスタブも十分広くお風呂でくつろげます。

    フロントの応対は丁寧ですが,チェックアウトに時間がかかるのが残念です。
    日本人スタッフもいましたので,英語が苦手な方でもOKです。
  • 高級感漂うホテル

    5.0旅行時期:2015/07 (約9年前)
    kamesuke

    kamesukeさん

    女性/クアラルンプールのクチコミ:2件

    宿泊はしていませんが、こちらのアフタヌーンティを利用しました。
    ロビーは、クアラルンプール観光でダントツNO1のエアコンの効きでした。
    アフタヌーンティは、噂にたがわぬ優雅さで、味も繊細でした。
    宿泊していないにも関わらず丁寧な日本人スタッフの方の対応がとても印象的で
    是非宿泊してみたいと思いました。

41件目~50件目を表示(全63件中)

ザ マジェスティック ホテル クアラ ルンプール オートグラフ コレクションのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ