旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

オークラ プレステージ 台北 The Okura Prestige Taipei

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
中山駅周辺(台北)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.41 クチコミを見る(236件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
7
ホテル満足度ランキング
台北 ホテル(778件中)
4.41
ロケーション
4.56
コストパフォーマンス
3.88
サービス
4.54
客室
4.68
バスルーム
4.67
  • プールと大浴場が最高

    5.0旅行時期:2014/02 (約10年前)
    ぐれーぷふるーつ

    ぐれーぷふるーつさん

    非公開/台北のクチコミ:26件

    屋上プールで泳いでみたかったので、思い切って3泊しました。タクシーをおりたときから、安心のおもてなしでむかえられます。
    日系ホテルらしさにあふれ、また泊まりたいとおもわせます。

    20階のフィットネス&お風呂&プールは素晴らしいです。

    これが、宿泊客に無料なんて信じられません。

    このホテルに泊まるためにまた台北にいきたい。

    ただし、朝食はいまひとつです。

    特にウエイトレスがもってくるコーヒーがびっくりするくらい


    まずい。紅茶おいしいです。
  • WiFiもサクサク繋がります

    5.0旅行時期:2014/02 (約10年前)
    RURI616

    RURI616さん

    女性/台北のクチコミ:75件

    プレステージダブルルームに泊まりました。部屋は広いし、トイレはウォシュレットだし、バスとトイレは別になっているし、申し分ありません。日本語が通じるので便利です。ネットの繋がりもいいです。テレビはもちろん日本の放送が入ります。値段はちょっと高めですが、台北にきたら、ここにしようかと思います。
  • ラグジュアリーなホテル

    5.0旅行時期:2014/01 (約10年前)
    sukeco

    sukecoさん

    女性/台北のクチコミ:14件

    プレステージルームに宿泊。ホテルスタッフは皆、日本語堪能で、チェックイン、部屋案内等困ることが全くありません。部屋は非常に広く大きめのスーツケースを2つ広げても余裕です。トイレはバスルームとセパレートされていて使いやすく、最新式ウォシュレット。ポーションのコーヒーマシンが設置されているので毎日目覚めに飲みました。最上階に宿泊者が利用できる、大浴場、ジム、ラウンジがあり、利用させてまらいました。
  • ほんとに快適なホテル

    5.0旅行時期:2014/01 (約10年前)
    ココナッツ

    ココナッツさん

    女性/台北のクチコミ:1件

    部屋はとても豪華でロビーも有名?なシャンデリアがあり、とても素敵なホテルでした。できたばかりなので清潔感もあり、いまどき?な感じがあり、大満足なホテルです。
    部屋にはネスプレッソもあり、とてもおいしいコーヒーを飲むことができました。
    部屋のカーテンや電気などは全部デジタル画面をタッチして動作させるハイテクなもの。お風呂も洗い場?のようなところもあり、とても快適に利用できました。
    常宿決定です。部屋からの景色はいいとは言えない景色ですがそれはまた台湾らしい景色なので良しです。上の階にスパがあり、大浴場があるようですが、18歳未満の子供が入れないので行けませんでした。残念でした。
  • 最高!!

    5.0旅行時期:2013/12 (約11年前)
    レッツゴ~!!

    レッツゴ~!!さん

    女性/台北のクチコミ:27件

    従業員の方はみんな日本語が通じます。日本人の方もいました。とにかくキレイで安心して眠れます。トイレはちゃんと個室です。お風呂にはテレビもあるので入りながら見ました。ここのシャンプーリンスはとってもいい匂いで毎日使いました。ベットも気持ちよく毎日熟睡。私たちの部屋からは遠くに101が見えました。クリスマスの時期に行ったのでエントラスには大きなクリスマスツリーもありました。
  • 日本語OKで安心!

    4.0旅行時期:2013/12 (約11年前)
    ぷんち

    ぷんちさん

    女性/台北のクチコミ:25件

    楽天トラベルで予約し3泊しました。
    3泊以上すると15階から19階のオークラプレステージルームへ無料アップグレードできる楽天限定プランで1泊5,800NTD(食事なし、税サ別)でした。

    <立地>MRT中山駅から徒歩数分、どこに行くにも便利です。

    <部屋>二人でゆったりすごせる広さ。窓も大きく居心地がよかったです。

    <サービス>日本語ですごせる安心感は日系ホテルならではですね。タクシーにもすぐに乗れて行き先を運転手さんに告げてくれるので助かりました。

    <設備・アメニティ>ウォシュレット付きでトイレットペーパーが流せる独立したトイレ。大きなバスタブとシャワー。リモコンで開閉できるカーテン。設備は申し分ないです。無線LAN、2枚のカードキーやAromotherapy Associatesの固形せっけんもうれしかった!

    20階のヘルスクラブのお風呂はいまいち使い勝手が悪く、滞在中1回しか利用しませんでしたが、お部屋のバスルームがゆったりしているのでまったく問題はありませんでした。
    宿泊代金にみあった設備とサービスだと思います。
  • このホテルに泊まりたくて台北旅行

    5.0旅行時期:2013/12 (約11年前)
    カリメロ

    カリメロさん

    女性/台北のクチコミ:1件

    ホテルに着くとドアマンさんが扉を開けてくれてニッコリと挨拶してくれました。お家に帰ったような気分に!
    13時少し過ぎた時間だったので15時までチェックインが出来ないと思って居たが直ぐに部屋に案内されました。部屋のカードキーは差込み式で無くかざすだけ、中に入って部屋が明るく広くて綺麗!!大感激(笑)
    ひと通り見て回り一息、20階のプールとスパ見学へ!暖かい台湾とは言え日本の秋の陽気21度位でしたがプールで泳いで居る人が2人も(≧∇≦)多分スパのサウナで温まるのでしょう!
    で、スパですシャワールームが3個ミストサウナとサウナ、水風呂とお風呂でお風呂はジェットバスになります。3泊ともこちらのスパで入浴お部屋の綺麗なお風呂は使わずでした(笑)

    毎朝食のバイキングも和洋中と豊富なメニューで今日は和食、次は洋食といった感じで楽しめました。
    最後に、ホテルのパイナップルケーキのパッケージがオシャレでかつとても美味しいです!!
  • 綺麗です

    4.0旅行時期:2013/11 (約11年前)
    neko

    nekoさん

    女性/台北のクチコミ:2件

    2012オープンのホテルなので綺麗だし、従業員の方々の対応もとっても良かった ウエルカムフルーツならぬ ウエルカムホテルメイドのパイナップルケーキ 甘くて美味しかったので買って帰りました 大浴場やサウナもありリラックス出来ました。また利用したい
  • 安心の「オークラブランド」

    4.5旅行時期:2013/10 (約11年前)
    3110uzura

    3110uzuraさん

    女性/台北のクチコミ:7件

    中山駅近くの繁華街にあり、アクセス、治安の面でも問題ありません。
    できたばかりの新しいホテルなので、どこもかしこもキレイ。
    日本語も使えるので、初めての訪台者さんは安心できるはずです。

    お値段は少々高めですが、これだけのホテルなら当然かな。

    しいて言うなら、台湾に来た感があまり感じられないのが寂しいです。
  • 素敵!! 立地も良かったです☆

    4.5旅行時期:2013/10 (約11年前)
    Yoona29

    Yoona29さん

    女性/台北のクチコミ:2件

    友人が良いホテルに泊まりたいということで、こちらを選びました。
    日系だけあって、サービスは抜群でした!
    皆さん日本語と中国語でにっこり笑顔でご挨拶をしてくれて、言葉に困ることはありません。

    朝食もビュッフェスタイルで、和洋中色々なお料理が取り揃えられていて、毎日ホテルの朝食でも飽きないくらい。コーヒー、紅茶も頻繁に回っているので、こちらから止めないとどんどん注いでくれちゃうほど。

    雨が降っている時は傘の貸し出しをしてくれて、ホテルから出ようとすると皆さん「傘は?」と確認してくれる。しっかりした傘なので、ちょっと重いけど、やっぱりビニール傘とは違うので、強風の中でもひっくり返ることもなかったです。

    室内もとっても快適でした。
    外国のホテルでは珍しく、バス&洗面台とトイレが別でした。なので、だれかがお風呂に入っていても、トイレを我慢しなくて大丈夫です。w
    またテレビも見れるようになっているので、歩きつかれて帰って来た日はの~んびりとお風呂に浸かって、ついつい長風呂になっちゃいました。

    お布団も枕もふっかふかで寝心地は最高でした。
    バスローブ、ふかふかの使い捨てスリッパ、3種類のTea Bag、ネスプレッソが置いてあり、さすがオークラだね!っと友人といつも言っていました。

    また、最上階にはプール、フィットネス、スパがあり、宿泊客は無料で使用できます。
    水着&水泳帽は販売されているようですが、フィットネス用のウェア、シューズはないのでご自分で持参しないといけません。スパはロッカー、大浴場(ジェットバス付き)、シャワールーム(3つ)、サウナ、スチームサウナ、パウダールーム、リラクゼーションルームがあり、皆さんゆったりと使用されていました。

    欧米の「自分でやれよ」的なホテルに慣れてしまうと、ここまで至れり尽くせりのホテルに感動してしまいます。w
    また機会があったら是非利用させて頂きたいホテルです。

191件目~200件目を表示(全236件中)

オークラ プレステージ 台北のプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ