旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

サン ワン レジデンシズ タイペイ San Want Residences Taipei

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
台北

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.36 クチコミを見る(189件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
9
ホテル満足度ランキング
台北 ホテル(772件中)
4.36
ロケーション
3.97
コストパフォーマンス
4.19
サービス
4.60
客室
4.35
バスルーム
4.44
  • 落ち着いたホテル

    4.0旅行時期:2025/03 (約1ヶ月前)
    Licod

    Licodさん

    非公開/台北のクチコミ:1件

    ツインルームに4泊しました。
    部屋の大きさや設備、清潔感等は全く問題有りませんでした。部屋の温度は22℃ぐらいで丁度良い室温だったので、滞在中は一度もエアコンを入れませんでした。
    ホテルの規模は大きくなく、1フロアー当たり10室以下だったと思います。エレベーターホールや廊下も静かです。全体的にも落ち着いた感じでリラックスできました。
    最寄りのMRT駅(中山駅)からは少し離れていますが、それ以外の周辺の立地は良かったです。
  • 高級感あり、落ち着いた大人ホテル

    4.5旅行時期:2025/02 (約2ヶ月前)
    トラベル納言

    トラベル納言さん

    女性/台北のクチコミ:1件

    ホテル自体は小さめでこじんまりしていますが、ホテル内は清潔で申し分ないです。美術作品の展示もあり重厚感があります。宿泊者が利用できるラウンジには、常にお菓子やお茶が用意されており、快適に過ごすことができました。
    一つ欠点をあげると、シャワーブースでシャワーを使っていると、脱衣所の方まで水が漏れてしまうことがありました。排水設備の改善を願います。
  • 日本人御用達安心の宿

    4.5旅行時期:2025/01 (約3ヶ月前)
    HIDE

    HIDEさん

    男性/台北のクチコミ:31件

    台湾旅行最終日に宿泊しました。
    色々ホテルを物色したのですが、台北のホテルはインフレ気味ですが、予算と満足度を天秤にかけてこのホテルを初めて予約しました。

    立地は中山の近くの南京東路沿いにあります。捷運中山駅からは少し離れていますが、南京林森路口バス停からは至近なのでアクセスは大変便利です。裏手には日本人御用達の林森北路があり、食事場所を探すのには困らない最高のロケーションにあります。

    フロントは日本語が話せるスタッフが一人常駐しているので(胸のバッジに話せる言語の国旗をつけています)台湾初心者の方にも安心して宿泊できると思います。各スタッフのサービスも洗練されており不満要素は全くありませんでした。

    お部屋のほうは築年数が経っていますが、シックな内装で清掃も完璧です。(台湾のホテルは見てくれだけが良くて、細かいところにアラが見えるホテルが多いですが、ここはそのようなことは全くなく、厳しい日本人客でも納得のレベルです。)
    スリッパ、浴衣、ズボンプレッサー、暗証番号付き金庫、茶菓子、ミネラルウォーター2本、ウエルカムフルーツが用意されています。冷蔵庫内の飲料は有料ですのでご注意を^^

    当日は1月で屋外は少し肌寒かったのですが、暖房が入っているようでかなり温かく、風呂上がりは暑くて室内の制御盤で冷房に切り替えました。

    トイレはTOTOの自動洗浄機能付きウォシュレット、バスルームは、湯船とシャワールームが独立した構造になっており、シャワーの湯量も充分です。湯船も大きめでゆったりと入浴できました。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープが備え付けられています。

    流石日本から出張してきたビジネスマンの定宿になっているだけのことはあり、今まで台北で宿泊した宿のなかではマストです!。
    おすすめします。
  • 中山駅近くにある静かで落ち着いたホテル

    5.0旅行時期:2024/12 (約4ヶ月前)
    アデリーヌ

    アデリーヌさん

    女性/台北のクチコミ:31件

    5回目の台北で初めて中山地区のホテルに宿泊しました。これまでに宿泊した台北駅近くのシーザーパーク、パレデシン、グリーンワールドと比べてここのホテルが1番良かったです。
    フロントは日本語OKで程よい距離感。
    2時間早く到着したのに、アーリーチェックインOKでしかもアップグレードまでしてもらえました。
    パークビューツインのお部屋は窓から公園が見えて、大通り沿いなのにとても静かで落ち着いた内装でした。
    テーブルにはウェルカムフルーツが用意されていて、お願いするとカットしてもらえるようですが、私たちは外で色々食べすぎてフルーツを食べるお腹のスペースがありませんでした。
    浴室は木のドアで仕切られていて、この造りなら友人との旅行でも落ち着いてお風呂に入れそうです。
    深さのある四角い大きめの浴槽はお湯も割とすぐにたまるし、バスソルトも用意されていてゆったりできるので、たくさん歩いた足の疲れもとれてとても良かったです。
    アメニティも過不足なく揃っていて快適でしたが、年明けからはアメニティはなくなるそうです。
    コーヒーと天仁茗茶の紅茶・緑茶・ウーロン茶に、ペットボトルのお水も1人1日1本ありました。
    室内にエアコンの設定温度を変えられるスイッチはあるのですが、すぐに自動的に設定された温度に戻ってしまうので、たぶん一括管理されているのだと思います。
    ちょっと寒かったので困りました。
    朝食はローカル料理、和食、洋食、デザート、フルーツなど色々揃っていて楽しめます。
    お粥がとても美味しかったです。
    1階のラウンジは以前は色々な種類の食べ物や飲み物があったようですが、今はちょっとした飲み物と親会社が作っているお煎餅などが2~3種類。
    でも出かける前に寄ってガイドブックを見ながらルートを話し合ったりして、何度も利用しました。
    ドアマンの方がいつもにこやかで、しかもとてもイケメンさんでした(笑)
    タクシーをお願いしたら通りに出てつかまえてくれて、運転手さんに行先も伝えてくれて助かりました。
    次の台北旅行でもまた利用したいです。
  • 駅から少し歩きますがコスパいいです

    4.0旅行時期:2024/10 (約6ヶ月前)
    まっきー

    まっきーさん

    男性/台北のクチコミ:1件

    初めての台北
    最初は中山駅近くの日系ホテルに
    しようと思ったのですが
    同伴者が見つけたこのホテルに
    日本語で対応してくれ
    何の不便も感じませんでした
    小さな石のバスタブで温まると
    足が楽になります
    ホテルの近くにある緑林足道の
    足裏マッサージも日本語対応で
    リーズナブルです
    トイレはTOTOでトイレットペーパーも
    流せます
    シャンプー、コンディショナー、
    ボディーソープもシャワー室に
    備え付け
    アメニティも2024年中は提供あり
    とても満足でした旅行になりました
  • 静かで落ち着いた日本人御用達のホテル

    4.5旅行時期:2024/05 (約11ヶ月前)
    アタオコロイノナ

    アタオコロイノナさん

    男性/台北のクチコミ:7件

    台北は、定宿にしていたシャーウッドホテルがコロナ時に閉鎖、次はどこに泊まろうかと思案した結果、コスパ、雰囲気等の良さそうなサンワンレジデンスを選びましたが、大正解でした。今後も台北ではこのホテルがナンバーワン候補です。立地的には、日本人には嬉しい中山地区。駅からは少し歩きますが、それも楽しい散歩の範囲内です。目の前に森林公園があるので、ガーデンサイドがお勧めです。部屋は少し古いですが、広く感じました。バスルームは深い浴槽、バスソルトが日本人的には嬉しい。朝食のビッフェは種類は多くないものの和食、洋食、ローカルな食事が揃っています。ラウンジがありますが、簡単なお菓子と冷たいお茶の用意程度。12歳以下のお子様は宿泊不可という大人の為のホテルです。
  • 日本語OKで便利な立地

    5.0旅行時期:2023/11 (約1年前)
    pochipochi

    pochipochiさん

    男性/台北のクチコミ:12件

    MRT中山駅と松江南京駅、善導寺駅のちょうど真ん中辺りにあるので電車移動がメインの場合は非常に利便性が良いです。
    近隣にローカル食堂もたくさんあります。
    フロントスタッフは日本語で平気。朝食ビュッフェ会場のスタッフも意思疎通に問題ありません。
    旺旺というお菓子メーカー(台湾のスーパーとかコンビニでよく見かけます)が親会社だそうで、ラウンジや客室にはおせんべいが置いてあります。
    湯船は日本ではあまり見かけないタイプで、スーパー銭湯の水風呂みたいな形をしています。
    ベンチのように腰まで浸かって休めるので快適でした。
    朝食ビュッフェを何回か利用しましたが、品数もそれなりにあり、台湾らしいお粥や麺、点心も楽しめます。
    価格帯も高いわけではなく、大満足のホテルでした。
  • もう一度泊まってもいいな

    5.0旅行時期:2023/09 (約2年前)
    55apusara

    55apusaraさん

    女性/台北のクチコミ:1件

    バブル期に建てられた日本人ビジネスマン向けのホテルのようですが、凄くいいです。
    他の台湾の建物と同じく間口は狭いのですが、客室はゆったりしたつくりで浴室もシャワーと浴槽は別。掃除は行き届いているし、なによりホテルマンたちがとても親切で優しかったです。
    私が利用したのは、2年前でそれもシーズンオフなので価格はあがってきているとは思いますが朝食付きでツインベッド利用で一泊二人で2万円ちょっとだったと思います。
    場所も、駅から8分くらいは離れているものの、繁華街やデパートの前を通るのでそれも楽しく、他人にもお勧めできるレベルのホテルです。
  • 好立地

    3.0旅行時期:2023/05 (約2年前)
    なる

    なるさん

    女性/台北のクチコミ:438件

    夜も賑わっている中山がすぐ近くに、さらに日本人向けのお店がたちならぶ林森北路もすぐ近く、立地条件はとても良いホテルだと思います。この周辺はホテルが多い地域でもあります、料金を比べて選ぶと良いと思います。
  • バブル時のような作り

    4.5旅行時期:2019/12 (約5年前)
    さおとも

    さおともさん

    非公開/台北のクチコミ:23件

    スタッフは日本語を話せる方も多く、対応もよく快適なステイができました。MRTから10分ほどで、まあまあ荷物を持っていても我慢できるかなという感じでした。日本人ビジネスマンが多かったです。ウエルカムフルーツやコーヒーサービスなどもあり、館内はやや古く感じましたが、満足です。

1件目~10件目を表示(全189件中)

サン ワン レジデンシズ タイペイのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ

前へ
2025年 4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
次へ
2025年 5月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031