寺社仏閣のみならず、魅力的なスイーツも京都の名物! 京都を訪れる目的の1つにスイーツをプラスしてみませんか? 伝統に彩られた和菓子から新進気鋭の洋菓子まで、人気店や有名店のほか、あなたの好みやその日の気分に合わせて楽しめるおすすめのスイーツのお店をご紹介します。
香港butterflyさん
知恩院の帰りにオシャレカフェを見つけて入ってみました。カフェは2階のスペースで、今は京都レストランウインタースペシャルメニューで、焦がしきな粉パフェセットがいただけます。このパフェが、上はメレンゲにきな粉がふりかけてあって……もっと見る
ごましおちゃんさん
宇治駅から徒歩7分くらいの住宅街に佇む茶寮。門からお店まで小さな庭園があり、高級旅館のような雰囲気。老舗ならではの抹茶を活かしたスイーツが揃い、中でもパフェは絶品。濃厚な抹茶の苦味と甘味を堪能できますよ。スイーツ好きの方らなら、……もっと見る
夏ミカンさん
ベルアメール 京都別邸さんは、ベルアメールが手掛けるショコラ専門アトリエです。町家を改装した和モダンな店内は、1階がテイクアウト専門ショップ、2階がスイーツやお酒まで楽しめるショコラバーになっています。店内に入ると目移りしてしまうほど……もっと見る
もっと見る
nanochip21さん
カステラ ド パウロは、北野天満宮の大鳥居前にあるポルトガル菓子のお店です。元造り酒屋の蔵を改装されていました。カステラが特に人気のお店です。日本でお馴染みのカステラの他、カステラの原型となった「パォンデロー」も販売されています。……もっと見る
もっと見る
エロシさん
頂いたのはわらび餅と番茶のかき氷。わらび餅は殆どの客が頼む人気メニューでつかめない程トロトロの食感が美味。番茶のかき氷は初めて頂きましたが、食べたことのない新鮮な味で、他では味わえないと思います。夏は並ぶのが必須ですが、それでも食べたくなるお店です。もっと見る
KTさん
祇園花見小路にある洋菓子の専門店です。お店は、祇園の街並みの雰囲気に溶け込んだ和風の建物でしたが、ケーキや焼き菓子などを買うことができるのでおみやげに買って帰るのもオススメです。2階にあるカフェは、……もっと見る
もっと見る
りょーちゃんさん
味もさることながら、見た目も盛り付けも素晴らしく、食べてしまうのがもったいないほどでした。思っていたほど広いお店ではないのと、お天気と、高級旅館の中の茶寮、そして平日ということもあるのか、人が少なく、とても静かな中、ゆっくりと……もっと見る
YUKOさん
テレビで何度か紹介されていたので、ずっと言ってみたかったお店です。土曜日の夕方に行ったので、どれくらい混んでいるか不安でしたが、さほど待つことなく入れました。念願の絹ごしティラミスを頂きました。期待を裏切らない美味しさで、……もっと見る
きゅういとせろりさん
嵐山グルめぐりクーポンの利用です。嵐電嵐山駅から野宮神社の竹林に向かう途中にあります。さて、ここでは香果餅、という、月餅をベースに、中の餡を白餡にしてドライフルーツを混ぜ込み、粒餡でくるみ、表面そぼろをつけて焼いた、という感じの……もっと見る
ラズベリー夫人さん
高瀬川沿いの桜が綺麗な季節に、行ってみました。四条河原町から歩けます。予約が確実と言われている人気のわらび餅を、当日朝にお願いして運良く午後2時の受取で可能でした。拡大することなくこぢんまりしたままの老舗なので、確かに多くは……もっと見る
tenkuusogoさん
京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅から徒歩で15分くらいです。大宮通りに面してあります。京都の老舗和菓子店のご子息です。とても品の良い和菓子を作っておられます。「丹頂」「絵馬」「ねじ梅」をいただきました。好感たっぷりの職人さんです。予約……もっと見る
miiさん
ここのタルトタタンを初めて食べた時は今までの食べたものはなんだったのか?と思うほど衝撃を受けました。それから何度食べても美味しい~の繰り返し。そして、先日久しぶりにお店へ。今回初めてりんごの品種の選択ができました。お店では……もっと見る
もっと見る
シマリスさん
きなこのアイスやクッキーが美味しいお店。一階にクッキーなどテイクアウトできる商品があり、2階はカフェスペースになっています。ベリーのパフェはあっさりしていてどこか懐かしさを感じる優しい味です。パフェを注文すると温かいお茶がセット……もっと見る
kazuzukaさん
祇園地区に立地する甘味処です。週末の17時前位に訪問しました。お店は賑わってはいましたが、行列はできておらず、少しピークとずれた時間帯なのかな、と感じました。注文したのは、抹茶ババロアパフェ。ババロアは上品な甘さ、抹茶アイスクリーム……もっと見る
ヨロレイさん
重箱風の陶器の入れ物2段に、フルーツや各種お菓子が入っていて、それを抹茶ソースにつけていただくスタイルです。これが思ったより美味しい。抹茶ソースが甘すぎず、抹茶独特の苦みや香りが心地よく口に広がります。もちろん、見た目も綺麗で、……もっと見る
もっと見る
腹巻君さん
一緒に旅行に行った友人がどうしても利用してみたいってことで、休憩にちょうどいいかとお邪魔したお店です。京都嵐山にあるカフェなんですが少し場所がメイン通りから一本外れた場所にあるのでわかりにくいかもです。店の雰囲気の凄く良い中で、……もっと見る
もっと見る
※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。