旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

阿波池田・つるぎの自然・景勝地 ランキング

3.30
アクセス
3.14
景観
3.67
人混みの少なさ
3.58
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
徳島県三好郡東みよし町足代小山
3.27
アクセス
3.63
車でないと行きづらいです by JOECOOLさん
景観
4.20
人混みの少なさ
4.25
私が訪れた時は貸切状態でした by JOECOOLさん

クリップ

住所2
徳島県美馬郡つるぎ町一宇一宇
3.27
アクセス
2.63
車でないと行きづらいです by JOECOOLさん
景観
4.30
人混みの少なさ
4.13
私が訪れた時は貸切状態でした by JOECOOLさん

クリップ

住所2
徳島県美馬郡つるぎ町貞光成谷

ピックアップ特集

3.22
アクセス
3.00
景観
4.17
人混みの少なさ
3.83

クリップ

住所2
徳島県三好市池田町漆川
3.21
アクセス
2.17
景観
4.50
人混みの少なさ
4.67

クリップ

住所2
徳島県美馬郡つるぎ町一宇十家
3.09
アクセス
3.50
景観
4.00
人混みの少なさ
5.00

クリップ

住所2
徳島県三好郡東みよし町東山滝久保

阿波池田・つるぎへの旅行情報

3.06
アクセス
3.50
景観
3.50
人混みの少なさ
5.00

クリップ

住所2
徳島県三好市三野町太刀野原
3.03
アクセス
2.00
人混みの少なさ
3.00

クリップ

隣県、徳島県池田町を結ぶ峠。その昔、讃岐国山本郷から阿波国白地へ越える唯一の峠道として、寛永年間以前から開かれていた六地蔵峠。頂上には一枚の石板に六体の地蔵を刻んだ珍しい六地蔵があります。悪魔や悲しみをこの峠で「遮って」もらおうという信仰から、江戸時代に峠の頂上の「猿の額(ふたい)」に建てられたものが、昭和45年の県道拡張工事の際に現在地に移設されました。

アクセス
観音寺駅 車 50分
評価なし

クリップ

半田川支流の大藤谷藤の上流にあり,落差約30mの名瀑。 滝壷は十輪寺渕と称され白蛇の伝説あり。

アクセス
1) 美馬ICから車で5分
- 道の駅 貞光ゆうゆう館から車で25分
2) 万才から徒歩で15分

1件目~9件目を表示(全9件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

徳島県の旅行ガイドまとめ

徳島でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら