旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

青山のグルメ ランキング(8ページ)

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
3.21
アクセス
2.67
コスパ
3.17
サービス
3.67
雰囲気
4.17
料理・味
4.17
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.17

クリップ

営業時間
ランチ
火~日
12:00~15:00close

ディナー
火~金
18:00~23:00close
土日祝
18:00~22:00close
休業日
月曜日 {祝日の場合 営業 翌火曜日休業}
予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)4,000~4,999円
3.21
アクセス
3.75
コスパ
3.50
サービス
3.75
雰囲気
3.50
料理・味
4.00
バリアフリー
1.50
観光客向け度
3.50

クリップ

予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)1,000~1,999円
3.21
アクセス
3.50
コスパ
3.00
サービス
3.00
雰囲気
4.25
料理・味
3.25

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

ピックアップ特集

3.21
アクセス
4.50
コスパ
4.00
サービス
4.00
雰囲気
4.50
料理・味
4.50
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.00

クリップ

予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)1,000~1,999円
3.21
アクセス
4.50
コスパ
3.75
サービス
4.75
雰囲気
4.75
料理・味
4.75
観光客向け度
4.50

クリップ

営業時間
[月~金]17:00~23:30(FOOD LO 22:00・DRINK LO 23:00)
[土曜日]15:00~23:30(FOOD LO 22:00・DRINK LO 23:00)
休業日
日曜日休業
予算
(夜)3,000~3,999円
3.21

クリップ

住所2
東京都港区南青山3-8-3

青山への旅行情報

3.21
アクセス
5.00
コスパ
3.50
サービス
4.00
雰囲気
3.00
料理・味
5.00

クリップ

予算
(夜)4,000~4,999円
3.21
アクセス
3.50
コスパ
2.50
値段は高い by 松ちゃんさん
サービス
4.00
雰囲気
3.50
料理・味
4.00
観光客向け度
3.00

クリップ

予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)1,000~1,999円
3.21
アクセス
4.00
コスパ
4.00
サービス
3.50
雰囲気
4.00
料理・味
4.50
観光客向け度
4.00

クリップ

住所2
東京都港区南青山2-22-17 川上ビル 2F
3.21
アクセス
3.00
コスパ
3.00
サービス
3.00
雰囲気
4.50
料理・味
3.33
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.33

クリップ

営業時間
11:30~21:00
 
⚪︎ランチ
11:30~16:30

⚪︎カフェ&バー
16:30~21:00(L.O 20:00)

※貸切の場合は21時以降もご対応致します。ご相談下さい。
休業日
不定休
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円

宿公式サイトから予約できる青山のホテルスポンサー提供

3.21
アクセス
4.00
銀座線神宮外苑駅そば 有名な銀杏並木の入り口も近い by ANGELさん
コスパ
3.50
やはりそれなりのお値段はかかります by ANGELさん
サービス
4.00
もちろん高級店のおもてなし by ANGELさん
雰囲気
4.50
ドラマロケにも良く使われるオシャレな雰囲気 by ANGELさん
料理・味
4.00
ここのシェフはきっと、フレンチも和懐石も作れるのではと思わせる美しい盛り付け by ANGELさん
バリアフリー
3.00
あちこちに段差があります by ANGELさん
観光客向け度
4.25
青山のステキな立地を楽しめます by ANGELさん

クリップ

アクセス
地下鉄銀座線外苑前駅4番出口から 徒歩1分
営業時間
11:30-15:00 (L.O.14:00)
17:30~23:00(L.O22:00)
休業日
年末年始
予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)3,000~3,999円
3.21

クリップ

営業時間
[月~木・土]
18:00~翌3:00
[金・祝前]
18:00~翌5:00
[日・祝]
18:00~24:00

休業日
無休
3.21
アクセス
5.00
コスパ
4.00
サービス
5.00
雰囲気
4.50
料理・味
4.50
バリアフリー
4.50
観光客向け度
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    茶室のような研究所のようなバーのような特別な空間

    4.5

    旅行時期:2021/08(約3年前)

    表参道駅の青山通りに面したスパイラルビルの5階にあります。 駅から近くて便利です。 以前は... 
    続きを読む
    西麻布にあったそうですが、5年前移転してきたのだそうです。 5年間の間に、このビルを訪れていますが、全然知りませんでした。 ただ、焙煎している時は、1階にも香りが漂うこともあるそうです。 こちらにはJALのアゴラを見て、訪れました。 一言で表現しにくいのですが、お茶屋さん(京都の花街などのお茶屋さんではなく)のような、茶室のような、バーのような、研究所(白衣を着用してます)のような・・・・。 不思議な空間です。 席は全てカウンター席で、6席ありました。 以前は8席になっていたようですので、コロナ対策がとられていたのかと思います。 私は入って1番端の席にしました。 ちょうどお昼少し前に伺いました。 煎茶と栗おこわ(香の物付き)、めざし付き、焙じ茶、これに和菓子がついているものを いただきました。 私が行った際には、他のお客様はいませんでした。 都会の喧騒を忘れてしまいそうですが、窓から見える景色は間違いなく青山です。 ただ静寂とお茶の香りに癒されつつも、凛とした気持ちになりました。 茶器などの道具やお点前を拝見したり、心地よいおもてなしも楽しめました。 様々な産地のお茶を、解説していただきながら、それぞれセレクトできるのも嬉しいです。 私がいただいたのは次のとおりです。 ・煎茶(お茶は好きな物を選びます。) ・黒豆 ・きなこあん ・ほうじ茶(葉を重ねたもの(日本では6名しか技術をもっていないそうです。) ・栗おこわ ・香の物 ・めざし ・生姜の羊羹 6種類からお茶を選びました。 鹿児島の深蒸し  福岡の八女 宇治のほうしょん 静岡の大井川のかぶせ茶 狭山香ふかむし茶・・・(もう1種類は忘れてしまいました・・・。) お菓子 麩菓子 そして購入もできます。 私はブレンド茶(緑茶、とうもろこし茶、くまざさ入り)を購入しました。 改めてお茶の奥深さを感じました。 
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    青山のクチコミ:3件

予算
(昼)2,000~2,999円
3.21
アクセス
3.50
コスパ
4.00
サービス
4.50
雰囲気
4.50
料理・味
4.50
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.50

クリップ

予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)3,000~3,999円
3.20
アクセス
4.00
コスパ
3.00
サービス
3.50
雰囲気
3.50
料理・味
3.50
観光客向け度
3.50

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円

青山への旅行情報

3.20
アクセス
3.38
コスパ
3.17
サービス
3.25
雰囲気
3.25
料理・味
3.25
観光客向け度
3.25

クリップ

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)~999円
3.20
アクセス
3.00
コスパ
3.00
サービス
3.00
雰囲気
3.00
料理・味
3.00
観光客向け度
3.00

クリップ

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)~999円
3.20

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
3.20
アクセス
4.00
サービス
5.00
雰囲気
5.00
料理・味
5.00

クリップ

予算
(夜)4,000~4,999円
3.20
アクセス
4.50
コスパ
4.00
サービス
4.50
雰囲気
4.50
料理・味
5.00
観光客向け度
4.00

クリップ

営業時間
18:00~23:00(L.O.21:00)
休業日
不定休
予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)4,000~4,999円

141件目~160件目を表示(全293件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら