1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 諏訪
  6. 諏訪 観光
  7. 菅野温泉
  8. クチコミ詳細
諏訪×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
菅野温泉 施設情報・クチコミに戻る

源泉掛け流しのレトロな公衆浴場 ~ 菅野温泉◎

  • 4.0
  • 旅行時期:2024/03(約4ヶ月前)
機乗の空論さん

by 機乗の空論さん(男性)

諏訪 クチコミ:1件

下諏訪温泉の数ある日帰り温泉で人気なのが「菅野温泉・すげのおんせん」はまさに昭和レトロな雰囲気が昔ながらの銭湯を思わせるノスタルジックな空間が堪らない公衆浴場です。

開湯が明治19年と歴史のある菅野温泉は下諏訪町の中心に位置し諏訪大社・下社秋宮から徒歩で6分ほどと近く、諏訪駅からも6分ほどで判り易いです。
また、諏訪湖畔・水辺公園からからも車で5分ほどで徒歩なら15分ほどです。

国道142号線から暖簾をくぐりアーケードを歩いて行くと昔懐かしい銭湯にタイムスリップした気分になります。
ドアを開ければ昔しながらの大きな下駄箱に靴を入れて券売機で大人¥280を支払って番台のお姉さんに渡せば愛想好く声を掛けてくれます~。

脱衣場も浴室も全てが映画やドラマのセットで観たような造りに興奮しながら見学も忘れずにしましょう!~。
貴重品やバッグなどもロッカー(無料)が有るので心配は要りませんが、スーツケースなどは無理なので番台から観えるところに置いて声を掛けておきましょう。

浴室は中央に楕円形浴槽が一つだけの超シンプルさで、常に大量の源泉かけ流しの湯で溢れています~、泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉で無色・微臭のさらりとした肌触りの柔らかい湯は43℃までの比較的に入り易い温度設定に成ってました。

浴槽の淵で何度も掛湯して入りましたがやはり都会の人間には熱くて気合で肩まで浸かりました…、まぁ身体がピリピリ来るほどの刺激ですが次第に慣れてくればじわーっと馴染んでくるのが不思議です。
凝った部分を揉みながら浸かってると僅かに浮かぶ湯の華が見えて…、心も身体もリラックスして至福の一時を感じる癒しに成りますね!~。

入浴したのが午前8時半頃だったので地元の方々ばかりで皆さんは顔馴染みなのでしょうか、世間話しに話が咲いてました。
そして、必ず挨拶をされるので私も郷に入らんば郷に従えで挨拶をしてから桶を片付けてから出ました。
勿論、体をよく拭いてから出るのは当たり前のマナーで忘れない様にして下さいよ。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
駅からも近く町の中心なので判り易い!
泉質:
5.0
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉で源泉掛け流しです!
雰囲気:
4.5
レトロな雰囲気はタイムスリップしたかのようです!
バリアフリー:
3.0
若干の段差のみで問題ない範囲です!

クチコミ投稿日:2024/06/11

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP