1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 竹田
  6. 竹田 グルメ
  7. 味処天神丸福
  8. クチコミ詳細
竹田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
味処天神丸福 施設情報・クチコミに戻る

からあげ一筋60年。もも肉一本揚げを食べました。

  • 4.5
  • 旅行時期:2024/05(約2ヶ月前)
Decoさん

by Decoさん(男性)

竹田 クチコミ:17件

竹田市やその近隣、また大分市内にも店舗がある丸福のお店です。
とても人気があり、丸福自体が竹田の人々のソウルフード的存在ではないかと思います。
竹田市中心街の西側を走る幹線(国道57号)沿いにあり昼時はいつも車がたくさん停まっているので、一度訪れてみたいと思っていました。


天神丸福は二階部分が緑色なので、非常にわかりやすい建物です。駐車場も店の横や周囲にあり。店舗は古いと思われますが、中はきれいにリノベーションしてあります。広い椅子席の他、畳席、また掘りごたつ式の個室も二部屋程ありました。宴会も受けているようなので、二階はそのスペースでしょうか。
テーブル席では配膳ロボットも活躍していました。

今回はランチで利用、名物のもも定食(鶏もも肉の一本揚げ)とメンチとり天定食を食べました。
もも定食は、鶏もも肉の一本揚げで、食べ応えがありました。強い味付けではなく、鶏肉本来のジューシーな美味しさを感じました。飽きがこない味付けだと思います。ただ、写真映えはしますが、同じもも肉の「ぶつ切り定食」の方が食べやすいかな、と思いました。
メンチとり天は、とり天が美味しいのはもちろんのこと、メンチカツが意外にも大きくて食べ応えがあり満足しました。

丸福は各店舗ごとに定休日が異なるのでここだけは注意。車でいくなら、天神丸福か、道の駅すごうの店舗が便利かと思いますが、そのときの状況で利用しやすい店舗で食べるのが良いかなと思います。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
4.5
サービス:
4.0
雰囲気:
4.5
料理・味:
4.5
バリアフリー:
4.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2024/05/23

いいね!:8

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP