1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 秋葉神社 (松が谷)
  8. クチコミ詳細
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
秋葉神社 (松が谷) 施設情報・クチコミに戻る

入谷にある秋葉原由来の神社

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)
ブーゲンビリアさん

by ブーゲンビリアさん(女性)

浅草 クチコミ:14件

日比谷線の入谷の駅から歩いて5~6分の場所。この辺りには小さな神社仏閣が沢山あり小道が入り組んで分かりにくい所も多いのですが、大通りに面した分かりやすい所にあります。
ここから浅草の浅草寺までも近く、かっぱ橋道具街などを歩きながら歩ける距離なので帰りは仲見世にも寄ってみました。こちらは秋葉神社といいその名前の通り、秋葉原はこちらの神社が由来になっているそうです。秋葉原からはちょっと離れていますけど創建は今の秋葉原駅構内辺りだったとか。神田明神とは深い繋がりがあるそうです。火災が多かった秋葉原辺りを守るために創建された火災鎮護の神社だそうです。守護神は火産霊神・水波能売神・埴山姫神
御朱印をいただき、いろいろお話もお聞きする事ができました。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2024/03/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP