1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 田川・嘉麻
  6. 田川・嘉麻 観光
  7. 旧三井田川鉱業所 伊田竪坑第一・第二煙突
  8. クチコミ詳細
田川・嘉麻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
旧三井田川鉱業所 伊田竪坑第一・第二煙突 施設情報・クチコミに戻る

荘厳で圧巻的な迫力です! ~ 旧三井田川鉱業所 伊田竪坑 第一・第二煙突

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/09(約10ヶ月前)
機乗の空論さん

by 機乗の空論さん(男性)

田川・嘉麻 クチコミ:8件

JR田川伊田駅の裏手に在る石炭記念公園内に聳える2本の煙突「旧三井田川鉱業所 伊田竪坑第一・第二煙突」は荘厳で圧巻的な迫力です!。

往時は天を突き刺す二本の黄金の煙突とまで言われ石炭産業の象徴とも言える筑豊の繁栄と歴史を物語る遺構です。

明治41年に伊田坑開設時に捲揚機や付属施設の動力用として蒸気汽缶が設置され、その排煙用として2本の大煙突が築造されました。

煙突は耐火煉瓦製で基礎部を八角形断面で他の部分は丸型でのイギリス積みで築き、高さ45.45mの高さは国内最大級の炭鉱煙突であることが評価され、平成19年には国登録文化財に登録されるほどです。

その高さから且つては黒煙を吐き出してお月さんを煙たがらせた煙突であると「炭鉱節」にも謡われた構造物として知られ、竪坑櫓と共に炭都・田川のランドマークとして市民から愛されてます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
田川伊田駅から徒歩で5分と近くて判り易い!
人混みの少なさ:
3.5
日曜日にしては意外と少ないです?
バリアフリー:
3.0
普通に全く問題ありません~
見ごたえ:
4.0
旧三井田川炭鉱跡の遺構として荘厳で圧巻の迫力です!

クチコミ投稿日:2023/10/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP