1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 甲府
  6. 甲府 観光
  7. 仙娥滝
  8. クチコミ詳細
甲府×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
仙娥滝 施設情報・クチコミに戻る

見ごたえあり

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)
琉球熱さん

by 琉球熱さん(男性)

甲府 クチコミ:45件

昇仙峡の最奥部に位置する滝で、ちょうど覚円峰の麓にあたります。滝の名である「仙娥」とは、中国神話に登場する月に行った女性「嫦娥」のことだそうですが、それがなぜこの滝の名前になったかは不明。
この滝は地殻変動による断層によって生まれたもので、落差は30m。日本の滝百選に選定されています。
紅葉シーズンが最も映えるようですが、そうでなくてもなかなか見ごたえがあります。正面だけでなく斜め上から見られる点も良いと思います。
バス停「昇仙峡滝上」から徒歩約5分とアクセスも至便です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
景観:
4.5
人混みの少なさ:
3.5

クチコミ投稿日:2023/10/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP