1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 高知県
  5. 高知市
  6. 高知市 観光
  7. 高野寺
  8. クチコミ詳細
高知市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
高野寺 施設情報・クチコミに戻る

本家高野山の壇上伽藍を彷彿とさせる朱塗りの本堂と塔

  • 3.5
  • 旅行時期:2023/04(約1年前)
RON3さん

by RON3さん(男性)

高知市 クチコミ:92件

高野山真言宗で、四国三十三観音霊場になっています。
ご本尊は弘法大師(秘仏)で、板垣退助位牌もあります。お寺の門柱横に板垣退助誕生地 記念碑があって、実は自由民権運動の指導者、板垣退助の生家があった場所に後から高野寺が建立されたようです。
朱塗りの本堂と塔は、本家高野山の壇上伽藍を彷彿とさせます。弘法大師が密教思想に基づいて、『胎蔵曼荼羅』の世界を表していいたからです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2023/09/02

いいね!:7

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP