1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 宮古島
  5. 宮古島 観光
  6. ウプカー御嶽
  7. クチコミ詳細
宮古島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ウプカー御嶽 施設情報・クチコミに戻る

各所で修繕が追いついていない

  • 3.0
  • 旅行時期:2021/05(約3年前)
QUOQさん

by QUOQさん(非公開)

宮古島 クチコミ:335件

ウプカー(大川)と呼ばれる湧き水の出る場所が神聖な御嶽になっています。かつては生活用水として使われていたことから、島民にとって大切な場所であったことが分かります。案内板の矢印が指す方向に、神様が降臨する目印となる小さな石が鎮座しておりその一帯が御嶽。これまで御嶽の下の橋から水が湧いている部分が見れていたのに、見れなくなってしまい残念でした。

御嶽は川満マングローブ林に隣接しているため、これまで合わせて見学するパターンだったのですが、マングローブ林のほうも木道の崩落、老朽化のため立ち入りができない状況が続いていて二重に残念です。自然災害や老朽化に対する修繕、復旧が追いついてない感じです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
景観:
3.0
人混みの少なさ:
5.0

クチコミ投稿日:2023/06/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP