1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 三年坂 (産寧坂)
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
三年坂 (産寧坂) 施設情報・クチコミに戻る

夜や朝は観光客もまばらになりますので、清水寺から三年坂、八坂通を散策すれば八坂の塔のベストな写真スポットになります。

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/12(約2年前)
イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん(男性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:73件

清水寺から清水寺の参道である清水坂を下って中ほどから右に曲がり、法観寺の八坂の塔に向かう八坂通りに続く坂道です。
二年坂に曲がるところ迄が三年坂と呼ぶようです。

坂の途中には幕末の志士が拠り所にしたと言われる明保野停が有り、維新の道に抜けることもできます。
日中は大変な人出ですが、夜や朝は観光客もまばらになりますので、清水寺から三年坂、八坂通を散策すれば八坂の塔のベストな写真スポットになります。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0

クチコミ投稿日:2023/01/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP