1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 門司・関門海峡
  6. 門司・関門海峡 観光
  7. バナナの叩き売り発祥の地
  8. クチコミ詳細
門司・関門海峡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
バナナの叩き売り発祥の地 施設情報・クチコミに戻る

「バナナの叩き売り発祥の地」の碑と案内文があるだけです。

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/12(約2年前)
パリが大好きさん

by パリが大好きさん(男性)

門司・関門海峡 クチコミ:40件

金曜日夜にに行きましたので、週末に門司港レトロ観光物産館港ハウス前で行われるバナナの叩き売りは実際に見られませんでした。バナナ叩き売り発祥の地の碑は、JR門司港駅の駅舎を出て、駅前の広場右手方向にあります。身長より低い碑が目立たない感じで立っています。すぐ横は旧JR九州本社ビルです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0
JR門司港駅駅舎を出たら右前方に徒歩1分かからないです。
人混みの少なさ:
4.0
JR門司港駅前の広場は広くて駅を利用する人がほとんどです。意外に通行人の数は多くないです。
バリアフリー:
4.5
JR門司港駅前の広場は完全にバリアフリーです。
見ごたえ:
2.5
ひっそりとした感じで「バナナの叩き売り発祥の地」碑と案内文があるだけです。

クチコミ投稿日:2022/12/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP