1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 大津
  6. 大津 観光
  7. 三井寺(園城寺)
  8. クチコミ詳細
大津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
三井寺(園城寺) 施設情報・クチコミに戻る

三井寺

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/11(約2年前)
とらきのこ2さん

by とらきのこ2さん(女性)

大津 クチコミ:24件

京阪三井寺駅から琵琶湖疎水沿いに歩いて三井寺に行きました。天台宗門宗の総本山です。天智・天武・持統各天皇の産湯をくんだ「御井(三井)」にちなみ三井寺と呼ばれています。初めて訪れましたが、広さにびっくりしました。受付でお金を支払いし長めの階段を上ると鐘楼・国宝の金堂、三重塔、など文化財が多くあります。そして西国三十三所第14番礼書の観音堂があります。紅葉は少し見れたかなというかんじでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
2.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2022/11/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP