1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 橿原
  6. 橿原 観光
  7. 春日神社裏手の復元環濠
  8. クチコミ詳細
橿原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
春日神社裏手の復元環濠 施設情報・クチコミに戻る

環濠がどのようなものだったのかわかる

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/06(約2年前)
air24airさん

by air24airさん(非公開)

橿原 クチコミ:32件

古い街並みがそのまま残っている今井町は、室町時代から環濠集落の寺内町として発展してきました。町の周囲を囲っていた環濠は埋め立てられたりしましたが、一部で復元されています。今井町の西端に春日神社が鎮座していて、その裏手が公園として整備されており、そこに復元された環濠がありました。説明板もあり、図解でしっかりとわかりやすく説明してありました。
環濠は思っていたほど大きなものではなかったのですが、それなりに見ごたえがありました。また、この場所に織田信長が本陣を置いたそうで、歴史を感じられるところでした。

施設の満足度

3.5

アクセス:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2022/10/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP