1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 勝沼・塩山
  6. 勝沼・塩山 観光
  7. 阪本ぶどう狩り園
  8. クチコミ詳細
勝沼・塩山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
阪本ぶどう狩り園 施設情報・クチコミに戻る

ペリドットのようなシャインマスカット☆40分の食べ放題は大満足

  • 5.0
  • 旅行時期:2022/08(約2年前)
ウェンディさん

by ウェンディさん(女性)

勝沼・塩山 クチコミ:3件

8月下旬に山梨を訪れたときにぶどう狩り(旬のシャインマスカット狩り)を計画しました。

果物王国の山梨、特に勝沼近郊はワイナリーも多く、ぶどう農園もたくさんあります。
多くの農園で8月-9月にぶどう狩りがでできますが、その料金の価格帯はピン-キリまで様々。

安価なところだと食べ放題で1000円/1人もありますが、コレはシャインマスカットが食べ放題に含まれない場合です。
シャインマスカットを含む場合で1600円程度とお手頃価農園農園もありましたが、その説明をよく読むとシャインマスカットは1房のみで、その制限時間20分!とかなり短く、口コミもイマイチ。

そんな中で、シャインマスカット食べ放題40分という農園がこの口コミの阪本ぶどう狩り園。
阪本ぶどう狩り園ではシャインマスカットは何房でも食べて良く、その他の旬のぶどうも種類を問わず何でもOKでしたが、その分お値段もお高めで2600円/1人。
なかなかに良いお値段で迷いましたが、予約サイトの期限付クーポンや期限付ポイントを上手に使えば1人2000円を切ることが分かり、予約となりました。

実際に訪れてみての感想ですが、40分食べ放題に嘘はなく、シャインマスカットはぶどう棚からたわわに実り、美味しくいただきました。
その他の種類のぶどうも棚に実っていましたが、棚のぶどうは1房を全て食べるのがお約束なので、さすがに1人で葡萄だけを何房も食べられません。
そこで、ぶどう園では売店で販売している葡萄を食べたい量だけ(半房、1/4房など)を切ってくれるシステムを採用していて、コレならばハズレのない完熟の葡萄を何種類でも自分のお腹の容量に合わせて食べられるので、私たちもたくさんの種類の葡萄をいただきました。

因みに今までのシャインマスカットの最高記録は、1人17房食べた方がいらしたとか。
さすがに私はそこまでの量は、無理でした。

施設の満足度

5.0

クチコミ投稿日:2022/10/01

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP