1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 真田・東御
  6. 真田・東御 観光
  7. 津金寺
  8. クチコミ詳細
真田・東御×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
津金寺 施設情報・クチコミに戻る

白萩がきれいでした

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/09(約2年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

真田・東御 クチコミ:20件

142号線山部交差点を北に進んだ道路沿いに建つ天台宗寺院です。702年行基により開かれたと伝わっています。道路沿いに1813年に再建された仁王門があり、多くの草鞋が奉納されています。仁王像の話が説明板に記されていました。池に架かる観音橋を渡った先に、観音堂、妙見堂、阿弥陀堂が建っています。広い境内に桜、松、紅葉などの木々と花が咲いていました。盛りを過ぎた萩が駐車場周りに咲いていました。白萩は特にきれいでした。

施設の満足度

3.5

アクセス:
3.5

クチコミ投稿日:2022/09/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP