1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 会津若松
  6. 会津若松 観光
  7. ローマ市寄贈の碑
  8. クチコミ詳細
会津若松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ローマ市寄贈の碑 施設情報・クチコミに戻る

飯盛山の白虎隊士の墓の近くにあるポンペイの廃墟から発掘した古代宮殿の柱

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/05(約2年前)
キュキュニャンさん

by キュキュニャンさん(男性)

会津若松 クチコミ:24件

飯盛山を登ったところにある白虎隊士の墓のすぐ近くにあります。白虎隊士の精神に感銘を受けたローマ市から昭和3年(1928年)にポンペイの廃墟から発掘した古代宮殿の柱で作られ、柱の上に大きな鷲の像が乗ったこの碑が贈られたそうです。昭和3年の段階では日独伊三国同盟は成立していませんが、その後に日独伊が結びつく予兆だったのではないかと思いました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
1.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2022/08/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP