1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 新潟県
  5. 新潟市
  6. 新潟市 交通
  7. 道の駅 豊栄(国道7号線)
  8. クチコミ詳細
新潟市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
道の駅 豊栄(国道7号線) 施設情報・クチコミに戻る

道の駅発祥の地に認定されている道の駅 (道の駅 豊栄)

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/06(約2年前)
安宿探求所さん

by 安宿探求所さん(非公開)

新潟市 クチコミ:16件

国道7号線沿いにある道の駅。
この辺りの7号線は新新バイパスと言われる自動車専用道。そのパーキングエリアの役割を果たすため設置されたそうで、構造や施設は高速道路のPAそのものです。
また道の駅制度発足時に道の駅として登録され(1993年)、施設の一角には「道の駅発祥の地」の碑が建てられています。
売店や食堂はやや古びていますが、朝7時から開店し長距離移動の車のニーズにも応えている印象。変わったところでは、売店で競馬グッズが販売(JRA新潟競馬場が近い)、外にある罰ゲームのような足踏み健康コーナー、そして施設の横ではダチョウが見られるなど個性豊かです。
なお道の駅スタンプは情報ターミナルに置かれ、朝9時にならないと押印できません。

施設の満足度

4.0

バリアフリー:
4.0
お土産の品数:
3.5

クチコミ投稿日:2022/07/24

いいね!:5

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP