1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 豊橋
  6. 豊橋 交通
  7. JR東海 新快速・特別快速 (311系・313系)
  8. クチコミ詳細
豊橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
JR東海 新快速・特別快速 (311系・313系) 施設情報・クチコミに戻る

オール2人掛け転換クロスシートの車両がないためか・・・

  • 4.5
  • 旅行時期:2022/04(約2年前)
フロンティアさん

by フロンティアさん(男性)

豊橋 クチコミ:103件

 豊橋・岡崎等~金山・名古屋間、岐阜~名古屋間等の都市間輸送を目的としたJR東海の快速列車で、停車駅により新快速・特別快速等の列車種別に分けられています。
 そのうち今回は2022年4月23日に豊橋9時21分発特別快速大垣行きで豊橋から名古屋まで移動した時の話です。
 313系という車両が使用され、8両編成での運転でした。ただこの日の場合、2両編成の車両が2つ、さらに4両編成の車両が1つ連結された8両編成という構成でした。
 その為、転換式クロスシートとなっている座席は限られ、豊橋発の時点で前から3両目の車両は全てのシートが1人以上利用し、以外の車両でも半分以上のシートが1人以上利用する状態でした。
 岡崎辺りではほぼ全てのシートが1人以上利用する状態となりました。
 オール2人掛け転換クロスシートである車両がないだけに席も埋まりやすいような気がしました。
 

施設の満足度

4.5

コストパフォーマンス:
4.5
人混みの少なさ:
4.0
乗り場へのアクセス:
5.0
車窓:
4.0

クチコミ投稿日:2022/07/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP