1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 上田
  6. 上田 グルメ
  7. そば処 美田村
  8. クチコミ詳細
上田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
そば処 美田村 施設情報・クチコミに戻る

み田村

  • 4.5
  • 旅行時期:2022/06(約2年前)
かみぞーさん

by かみぞーさん(男性)

上田 クチコミ:24件

おやっさんが、店頭にいらっしゃいましたん。
なんやらの作業に着手する所だったようで。
「どこからきた?」と聞かれるので、
『南極🐧』と答えると
「そうか」と言って、店内に去って行きます。
尚、6月から首都圏の方も受け入れ可能になったようで。
→なんだなんだ、受入れ可能って…

おばさんから、
『まずはそのまま召し上がって下さい。次にお塩を付けて食べて下さい…』と
定型文の案内がございましてっと。

蕎麦の甘みを感じるなら、み田村が良いかも。
蕎麦自体はヌルっとした感じがするのが
気になるような気にならないようなですが、
まぁ、そんなこんなで…
ただ、お値段は刀屋、草笛(上田市内のお店を比較対象で挙げてみた)の
倍近くするので、それを天秤にかけるかどうかは個人次第。

蕎麦湯は、通常のお店ですと、ゆで汁が出てきますが、
こちらは、蕎麦湯用に蕎麦湯を造っているので、(面倒な表現)
ドロッドロ過ぎるほど、ドロドロの蕎麦ゆであります。
別府保養ランドの泥湯くらい。
次こそは、うどんを食べてみるだにぃ

詳細はコチラに…
https://ameblo.jp/kamizoh/entry-12749818463.html

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
2,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.0
別所温泉近く
コストパフォーマンス:
2.5
ちと、お値段高め
サービス:
3.0
店主への好みが分かれるかも
雰囲気:
3.5
料理・味:
3.5
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2022/06/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP