1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 大森・大井町
  6. 大森・大井町 観光
  7. 文庫の森公園
  8. クチコミ詳細
大森・大井町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
文庫の森公園 施設情報・クチコミに戻る

三井文庫の第二書庫が公園内にあります

  • 3.0
  • 旅行時期:2021/06(約3年前)
キャンサー50さん

by キャンサー50さん(男性)

大森・大井町 クチコミ:96件

東急大井町線戸越公園駅が最寄り駅。
戸越公園駅北口から北東へ約470mのところにあります。
説明板によると、この辺り一帯はかつて肥後熊本藩細川家の下屋敷でしたが、1890年に財閥三井家の所有となりました。
1918年に三井家編集室が日本橋からこの地に移転し、三井文庫が発足。
現在は第二書庫のみが公園内に保存されています。
第二書庫は現存する日本最古の壁式鉄筋コンクリート造建物として貴重なもので、現在は中に入ることはできません。
外観からして古そうな建物なので、中を見れないのは残念でした。
書庫のみが目立ちますが、公園自体も「こもれびの広場」「憩いの広場」「陽だまりの広場」「水辺の広場」とテーマを持った広場に別れていて楽しめるものです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2022/04/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP