1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 佐賀県
  5. 佐賀市
  6. 佐賀市 グルメ
  7. 超天丼 虎之介 佐賀高木瀬東店
  8. クチコミ詳細
佐賀市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
超天丼 虎之介 佐賀高木瀬東店 施設情報・クチコミに戻る

圧巻のボリューム満点の天丼が大変美味しいと知り行ったお店です。

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/03(約2年前)
パリが大好きさん

by パリが大好きさん(男性)

佐賀市 クチコミ:12件

佐賀高木瀬東に佐賀市内二番目の天ぷら店、虎之介です。すごいボリューム感のある「超天丼」で有名なお店です。 虎之介は熊本に本店がある天丼・天ぷら定食のお店です。佐賀県県道31号線沿いにありますが、車で走っているとうっかり見逃してしまいそうです。建物の前面にある駐車場が4~5台のキャパがありますが、到着時には満車でしたので、店の戸に掲示されていた第二駐車場(10台ほど)に車を停めてお店に戻りました。人気店だから混雑すると思って午後1時過ぎに行ったら、カウンター6席は満席、4人掛けテーブル3台のうち1台には先客がありました。すぐに他のテーブルを片付けてもらい着席しました。注文したのは超天丼と海老豚ごぼう天丼(各千円)です。5分ほど待って着丼しました。妻がいただいた超天丼は、穴子1本と海老2尾の存在感があります。穴子を半分もらいましたが、ボリュームがありましたし美味しかったです。自分の食べた海老豚ごぼう天丼は25㎝くらいのごぼうが1本、歯応えがあり美味しいです。海老2尾は12~13㎝くらいのボリュームのあるものが乗っていました。新鮮でプリプリした食感で美味しかったです。豚の天ぷらは豚の厚みが薄く、ちょっと残念でした。野菜天も素材がよく美味しくいただけました。
全体的にはボリューム感があって美味しく、ビジュアル的にも満足できます。欲を言えばということになりますが、自分は関西出身ですので天丼のタレはちょっと甘く感じます。それと丼にすると天ぷらの衣はご飯の水分でサクサク感が少しなくなってしまうのが残念です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
車利用でなければ大変と思います。
コストパフォーマンス:
3.5
ネタも新鮮でボリューム満点です。
サービス:
3.5
平均的な街の食堂といったところです。
雰囲気:
3.5
清潔感のある店内は雰囲気も悪くないです。
料理・味:
3.5
ボリューム感満点の天丼をお勧めします。ネタもボリュームも素晴らしいです。タレがちょっと甘めなので好みが分かれるかもしれません。
バリアフリー:
4.0
前面駐車場から一段上がり、引き戸を開けると後はバリアフリーです。
観光客向け度:
2.5
近くに観光スポットはないので、地元客中心と思います。

クチコミ投稿日:2022/03/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP