1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. いわき市
  6. いわき市 観光
  7. 永遠のひばり像
  8. クチコミ詳細
いわき市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
永遠のひばり像 施設情報・クチコミに戻る

美空ひばり記念歌碑とは別に、≪永遠のひばり像≫もあります。

  • 3.5
  • 旅行時期:2021/11(約3年前)
SUR SHANGHAIさん

by SUR SHANGHAIさん(女性)

いわき市 クチコミ:16件

塩屋埼灯台への上り口がある福島県道382号線脇には美空ひばり記念歌碑があって、灯台を訪れる人たちが立ち寄って行きますが、そこから上記の県道を薄磯海水浴場方向へ徒歩3分ほどの場所には≪永遠のひばり像≫も立っています。

これは台座の上にシルクハットと燕尾服姿でマイクを持って立つ美空ひばりの像で、台座には美空ひばりの子ども時代から円熟期の肖像も浅く彫り付けてあります。
ファンの方々によって2002年に建てられたものとの事ですが、まだあまり知られていないようで、私がこの辺りを訪れた時には二度とも周りに誰もいなかったのは惜しいと思います。

この像が立っているあたりの福島県道382号線は東日本大震災後には薄磯海水浴場の防波堤も兼ねた形になっていて、サイクリング道兼遊歩道もあるので、塩屋埼灯台や海岸線を眺めつつこの像とも対面して行きましょう。

≪永遠のひばり像≫そばには東日本大震災の慰霊碑や鎮魂の鐘があったり、いわき震災伝承みらい館も近くにあります。
併せて見学して行くといいと思います。

いわき駅前からは、新常磐交通の江名経由の泉駅前行きバスが出ていて、≪灯台入口≫バス停が最寄り。
上記バス停から≪永遠のひばり像≫へは徒歩10分ほど。
下記がそのバスの時刻表。
この路線は本数が少ないのでご注意を。
https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00453900/00073059/1/

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
美空ひばり記念歌碑から徒歩だと3分程度。
人混みの少なさ:
5.0
私が行った時には、ほかに誰もいませんでした。
見ごたえ:
3.5
大きさ的なインパクトはありませんが、美空ひばりの記念像としては意義があると思います。

クチコミ投稿日:2021/12/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP