1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 福知山
  6. 福知山 観光
  7. 福知山城(福知山市郷土資料館)
  8. クチコミ詳細
福知山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
福知山城(福知山市郷土資料館) 施設情報・クチコミに戻る

急な傾斜を登った先にある福知山のシンボル。

  • 3.5
  • 旅行時期:2020/02(約4年前)
cielさん

by cielさん(男性)

福知山 クチコミ:3件

福知山盆地にそびえる福知山のシンボルで、続日本100名城にも指定されています。今回は3回目の訪問でしたが、続日本100名城スタンプ帳の新バージョンにスタンプ押印の為に訪問しました。思いのほか急な坂を登ると、城壁が見え、さらに登ると板張りが美しい天守が見えます。西側の広場から見る天守の風景が見事です。訪問時は大河ドラマ放送期間中で、のぼりなどが多く立ち盛り上がっている様子でした。駅の方向からは天守が綺麗に見える場所があまりなく、市内で綺麗に見える場所を探しながら、城下町散策をするのもいいかと思います。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.5
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2021/06/26

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP