1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 出水・伊佐
  6. 出水・伊佐 グルメ
  7. めん屋 大征
  8. クチコミ詳細
出水・伊佐×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
めん屋 大征 施設情報・クチコミに戻る

うーん!豚骨スープが薄いーあっさりなのが好きな方にはいいかもね。

  • 3.0
  • 旅行時期:2020/12(約4年前)
M9さん

by M9さん(男性)

出水・伊佐 クチコミ:1件

鹿児島県伊佐市大口大田エリア~「ナフコ大口店」や「しまむら大口店」の真向かいに位置します。

伊佐市にはラーメン屋さんが数ありますが・・・ちょうどお昼時に探すのも面倒と通りがかりで伺いました~外観は「ラーメン屋」さん?って分からず素通りしそう!どこそこの営業所っていった感じです~店内はカウンター席にテーブル席&座敷テーブル席とあり!ウッディーなフローリングに入口付近には観葉植物など装飾がされていて綺麗にされています。

頂いたのは「豚骨ラーメン」「特製まぜそば」です。
先ずは「豚骨ラーメン」スープから~うーん!薄いな・・・あっさりと煮出していると言えばそうなんだろうけど「豚骨ラーメン」全国平均でいうと「濃い」「中」「薄い」の「薄いスープ」!炊きあげる際の「水量」に対しての「豚骨」比率が少ない~よって「豚骨の旨味」もイマイチ来てない「すっぽ抜けたカーブ」のような味わいとなっています!まあ「化学調味料」で旨味調整して合わせているんでしょうけど・・・具材はお見事な「チャーシュー」は美味しかった!他に「もやし」「青ネギ」「キクラゲ」となっています。

次に「特製まぜそば」~食べ方にあるように!全体を良くかき混ぜてね~ズズッと食してみる・・・なるほど甘めな「肉ミンチ」や「タレ」が食べ込んでいくと飽きてくる!辛味を入れたら良かったなってね後悔したけど・・・卓上には辛味調味料など置いてない為しょうがなく完食して「追い飯」サービスを入れて頂きました!もうチョット「まぜそば」を勉強された方がいいかもしれませんね~鹿児島には「まぜそば」が数ないので競争もないので比較対象にならないのでしょうけど全国的に「まぜそば」はレベル高いです~コチラのように「豚骨ラーメン」と同じ麺を使用せずに「まぜそば」用に「麺」もこだわったりと「豚骨ラーメン」と違ってこだわりが凄い領域です。

頑張って美味しいラーメンを作られることを期待します!ごちそうさまでした。

Enjoy Ramen Life☆

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.0
雰囲気:
3.0
料理・味:
3.0
バリアフリー:
3.0
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2020/12/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP