1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 小田原
  6. 小田原 観光
  7. 小田原城
  8. クチコミ詳細
小田原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
小田原城 施設情報・クチコミに戻る

難攻不落と小田原評定

  • 5.0
  • 旅行時期:2020/06(約4年前)
enikuroさん

by enikuroさん(非公開)

小田原 クチコミ:143件

小田原駅からお堀通りを歩くこと10分くらいで到着、その前からもお堀端の桜並木が迎えてくれます(桜の時期は圧巻でしょうね)

関東地方はとにかくお城がない・・・遺構としてはあっても天守を構えるお城がほとんどと言って良いほど(お城大好きな人には移動を制限されると辛いですね)
かなり昔に訪れたときには像もいたはずです。
移動は解除されましたが気分的にアレなので(笑)県内のお城に行ってみました。

正面の橋(馬出門土橋)から入ります。
二の丸辺りまではギリギリ平坦でバリアフリーもされていますが本丸までは急坂と階段なので完全バリアフリーをご希望の方は海側二宮神社の駐車場から入ると良いかもしれません。
以前来たときより門も立派になっていて公園としての整備も綺麗になっていてびっくりしました。

小田原城といえば「難攻不落」の城として有名ですが逆に「小田原評定」と揶揄される珍しい城でもありますね。
今は切り離されていて別物扱いな感じですが街道はもちろん城下町や北側の八幡山までを土塁と塀で囲んでいたらしいというのは今考えるとひとつの「国」のようなものだったのでしょう。
お城だけでなく次回はそちらのほうもまわってみたいですね。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2020/06/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP