1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 筑西・下館
  6. 筑西・下館 ショッピング
  7. 道の駅 グランテラス筑西
  8. クチコミ詳細
筑西・下館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
道の駅 グランテラス筑西 施設情報・クチコミに戻る

2019年(令和1年)7月11日にオープンした茨城県では14番目の道の駅

  • 4.5
  • 旅行時期:2019/10(約5年前)
kasakayu6149さん

by kasakayu6149さん(男性)

筑西・下館 クチコミ:1件

グランテラス筑西は2019年(令和1年)7月11日にオープンした茨城県では14番目の道の駅です。
国道50号線沿いにあります。国道50号線は北関東道が出来たとはいえ群馬・栃木・茨城の北関東を結ぶ重要国道で交通量が多いので、SA的要素で造られた道の駅だと思われます。
なのでフードコートも大変充実していて、中規模な高速道路のSAの様です。

地元の名産品コーナーでは草履類が目を引きました、この辺りは有名なのでしょうか?
また最近の高速の大型SA・PAは眠気覚まし用にコーヒーショップが充実していますが、この道の駅もスターバックスがあります。そして各種イベントを行える様に屋外ステージ等も整備されています。

近年は道の駅過多のエリアも増え「グランテラス筑西」にしても、
北上すれば「にのみや」
南進すれば「下妻」
西進すれば「思川」
と近くに多くの道の駅(しかも何処も大き目)がありますが、国道50号や国道294号の交通量等を鑑みるとSA的道の駅として必要なのだと思います。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
マイカー訪問での評価
お買い得度:
3.5
価格は相応
サービス:
4.5
ちょっとした高速道路のSA級
品揃え:
4.0
品揃えは豊富です

クチコミ投稿日:2020/05/11

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP