1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 広島市 観光
  7. 広島大本営跡
  8. クチコミ詳細
広島市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
広島大本営跡 施設情報・クチコミに戻る

広島に大本営があった

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/09(約5年前)
温泉大好きさん

by 温泉大好きさん(男性)

広島市 クチコミ:58件

広島城内を見学していて意外だったのが広島大本営跡です。
明治以降天皇は東京だと思っていましたが、日清戦争の時だけ前線に向かう兵站基地となった広島市に大本営が移っていたそうです。広島城に来て初めて知りました。
明治に広島鎮台司令部として建てられた2階建ての木造洋館が、天皇が戦争を指揮する機関=大本営の建物となりましたが原爆により倒壊し、現在は基礎などの石が残るだけです。
礎石だけではどのような建物であったか想像もできない点が残念です。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2019/10/08

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP