1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 広島市 観光
  7. 広島大本営跡
  8. クチコミ詳細
広島市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
広島大本営跡 施設情報・クチコミに戻る

基礎のみ

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/08(約5年前)
enikuroさん

by enikuroさん(非公開)

広島市 クチコミ:3件

広島城の本丸のあった場所に設置された大本営だそうです。「大本営」というと戦争時の本丸というイメージで東京のみに置かれていたと思っていました。
こちらは日清戦争の大本営で東京からつながっている鉄道の一番西ということ、大きな港があるからという理由で選ばれたとか?
明治維新以降の首都が東京以外になったのは広島だけだったというのは初めて知りました。
広島へ行くと大抵は原爆ドームなど第二次世界大戦の遺構だけを見てしまっていましたがそれ以前の歴史もここにはありました。

建物は原爆の投下で焼失し現在は基礎だけですが広島城へ行かれる方にはぜひ見学をお勧めします。

施設の満足度

4.0

アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2019/08/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP