1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 徳島県
  5. 鳴門
  6. 鳴門 観光
  7. 大塚国際美術館
  8. クチコミ詳細
鳴門×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大塚国際美術館 施設情報・クチコミに戻る

芸術好きは1日みっちり行くべき。

  • 4.5
  • 旅行時期:2019/06(約5年前)
ミーサンさん

by ミーサンさん(女性)

鳴門 クチコミ:3件

本物は海外各地にあって全部は見られないけど、原寸大の複写なら徳島で見られるよ、という触れ込みで行ってみました。
その時に「でも本物じゃないんでしょ?」と聴くと「陶板名画美術館で、原寸大にはみるだけの価値がある」とも言われまして…実際見てみたら、やっぱり原寸大で見られるって何よりの価値だと思いました。
陶板なので劣化なく再現保存され、オリジナルのようにロープを張られた空間でなく、近くで見て、時に触って…。
何より入って直の、システィーナ礼拝堂天井画だけで圧倒されますので、礼拝堂の椅子に座って存分に眺めてもらいたい。
秀逸なのが、無料の定時ガイドです。
絵の詳細を知りたいので音声ガイドを有料でレンタルしましたが、一つずつ見て聞いて回ってたら1日じゃ終わらないので、要所を抑えてしっかり解りやすく説明してくれる無料ガイドさんは頼れます。
集合場所は展示物を見てたらすぐ解る立て看板がありますので、利用してみてください。
食事処は物凄く混雑してますが、比較的「カフェフィンセント」が入りやすく、カフェの割に美味しい食事を提供してくれます。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.5
駐車場からの送迎バスは有難い
コストパフォーマンス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
4.5
バリアフリー:
4.5

クチコミ投稿日:2019/06/26

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP