1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 石垣島
  5. 石垣島 観光
  6. 吹通川のヒルギ群落
  7. クチコミ詳細
石垣島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
吹通川のヒルギ群落 施設情報・クチコミに戻る

マングローブ自生地、吹通川のヒルギ群落

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/10(約6年前)
AandMさん

by AandMさん(男性)

石垣島 クチコミ:25件

石垣島の東海岸を走る79号線を南下していたら、橋の脇に「吹通川マングローブ群落」の表示が出ていました。道路脇に駐車場があり、バスや車が立ち寄れるようになっていました。駐車場の下方に川が流れ、流域にマングローブが茂っていました。吹通川のヒルギ群落は石垣市指定文化財/天然記念物に指定され、オヒルギ、ヤエヤマヒルギなどがここで見られるそうです。ヒルギは熱帯から亜熱帯に分布する双子葉植物で、大部分のマングローブがヒルギ属だそうです。日本語の他に英語と中国語でも説明がありました。マングローブが茂っている川沿いを歩いて見学することができました。自然のままの状態が保存されているように思います。ただ見学者は我々以外にはいませんでした。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
車が必要です
景観:
3.5
川沿いにマングローブが茂っています
人混みの少なさ:
4.0
混んではいません
バリアフリー:
2.0
普通の階段があります

クチコミ投稿日:2018/12/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP