1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 新潟県
  5. 長岡・寺泊
  6. 長岡・寺泊 ショッピング
  7. 寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)
  8. クチコミ詳細
長岡・寺泊×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
寺泊魚の市場通り(魚のアメ横) 施設情報・クチコミに戻る

加工品は裏の産地、製造者を確認した方が良い。

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/10(約6年前)
katsu nagoyaさん

by katsu nagoyaさん(男性)

長岡・寺泊 クチコミ:1件

「魚のアメ横」と呼ばれる割には規模が小さいです。
水産会社の二階で食事をした後に、市場で買い物をした。

食事は「番屋汁定食」で番屋汁は魚をブツ切りにして、浜の番小屋で漁師さんが食べたものです。蟹、海老、ブツ切りの魚をイメージしていたので、魚のあらと小エビの頭だけの汁にガッカリした。しかも汁が冷めていた。

観光バスのガイドさんから、ロシア産、韓国産の商品もあるので、気を付けた方が良いと言われた。汁だし用に飛び魚の「焼きあご」を買おうとしたら、名古屋市守山の加工会社で作られたものだった。名古屋から来たのに・・・。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
社員・団体旅行
アクセス:
2.0
お買い得度:
3.5
サービス:
3.0
品揃え:
4.0

クチコミ投稿日:2018/11/03

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP