1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 大町
  6. 大町 観光
  7. 大町山岳博物館
  8. クチコミ詳細
大町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大町山岳博物館 施設情報・クチコミに戻る

北アルプスを撮影する窓まである山岳専門博物館

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/05(約6年前)
ワンダラーさん

by ワンダラーさん(男性)

大町 クチコミ:8件

大町市街地の東側、鷹狩山の山麓にある歴史がある山岳専門の博物館です。少し登るので大町駅から徒歩では覚悟が必要ですが、車であれば楽に玄関前に着けます。

玄関には北アルプスの象徴であるカモシカの親子のブロンズ?像が出迎えてくれます。
展示は、館内で地学系統やジオラマ、生物の剥製展示、日本アルプス登山の歴史展示などと、屋外でライチョウ類(日本のライチョウ人工ふ化は非公開)、カモシカなどの生物飼育展示があります。

特筆するのは、上階に北アルプスのパノラマを眺める展望室が用意されており、そこに撮影用に開けられる小窓があること。ガラス越しではなく、生の風景を撮影できます。
また、軽食堂では、オリジナルの飲み物なども楽しめます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.5
車であればアクセスは良いが、徒歩では登り。
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2018/08/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP