1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 目白
  6. 目白 観光
  7. 正八幡神社
  8. クチコミ詳細
目白×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
正八幡神社 施設情報・クチコミに戻る

修復して間がないように思える神社です

  • 3.0
  • 旅行時期:2018/08(約6年前)
風来坊之介さん

by 風来坊之介さん(男性)

目白 クチコミ:42件

 文京区関口2丁目の東側から北側に上る結構急で細い目白坂の途中には幾つかの社寺がり、その一つがここ正八幡神社です。
 関口や目白台界隈を散策の折立ち寄ったところで、先ず目に留まったのが、鳥居左手前にある未だ新しい「正八幡神社 修復奉賛者御芳名」の立札で、ざっと見て2百4,50の会社や個人などの名前の列挙とともに最高額が高額だったことです。
 修復の日付がないので何時かは分からないが、立札の新しさからして修復してまだ間がないのでは と思います。
 また、修復箇所など分からないながら、目白坂から石段を上がり鳥居をくぐり境内に入って行くと、石段や参道の石畳とともに狛犬の台石や社殿が綺麗に見えるのは修復のためだろう と思います。
 境内には程良く大樹があり、よく整備され静かななところなのでホッとし落ち着けます。
 ここ正八幡神社には見るものがないようだが、目白坂の中間辺りなので特に上っていく折は立ち寄り一息入れては如何でしょう。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
地下鉄・江戸川橋駅出入口1a を出てそのまま1分位進んだ江戸川公園前の信号を左折し結構急で細い目白坂を2分半位上がった右手です
人混みの少なさ:
4.5
立ち寄った折は誰とも会いませんでした
バリアフリー:
2.5
社殿前の石段には手摺があるものの結構高いので大変でしょう
見ごたえ:
3.0
見るものがないようだが社殿は大きくはないものの結構立派です

クチコミ投稿日:2018/08/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP